記録ID: 4864939
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ウノタワと秩父ミューズパーク
2022年11月02日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝3台目、下山時20台 綺麗な水洗トイレ 登山ポスト有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
一の鳥居~妻坂峠 整備された九十九折の登山道 妻坂峠~大持山の肩 防火帯と思われる幅広の登山道 大持山~ウノタワ 急登急坂、復路の登り返しが辛い |
その他周辺情報 | 秩父ミューズパーク |
写真
感想
一昨年、不思議な名前の紅葉の綺麗なウノタワの存在を知り、昨年紅葉の時期に行くつもりでいたが行きそびれてしまったウノタワ、紅葉のピークには少し早いようには思ったが混む前に出掛けてきた。
コースは昨年のyasubeさんの軌跡をダンロードして利用、武川山はミューズパークによる都合で割愛した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
2日の午後、ミューズパークに行きました。今日中にレコアップします
できればウノタワにも回りたいと思いましたが午前中は出かけられずあきらめました。紅葉のピークはこれからなのですね
ウノタワの紅葉のピークは今週末かとおもいす。
ミューズパークは13:40〜15:10滞在しました。
今日はこれから桜山公園へセンプリを見に行って来ます。
登山口のトイレ、新しくなったのですか。
秩父の雲海から始まる一日、いいですね。
ウノタワの紅葉、だいぶ進みましたね。ピークは数日後といった感じでしょうか。
途中のモミジも綺麗なんですよね。
情報ありがとうございました。(*^^*)
道を間違えて秩父高原牧場を通ったら雲海が見られてラッキーでした。
トイレウォシュレットでないのが残念ですが新しくなっていました。登山靴の洗い場も有りました。
そうですねピークは数日後になりそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する