ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 487535
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳 ○十年越しの絶景!

2014年08月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:22
距離
9.4km
登り
1,408m
下り
1,403m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
2:04
合計
9:23
距離 9.4km 登り 1,408m 下り 1,403m
5:51
10
スタート地点
6:01
0
6:42
6:46
29
7:15
7:17
28
7:45
7:56
25
8:21
8:29
25
8:54
9:10
12
9:22
9:26
43
10:09
10:14
7
10:21
14
10:35
11
10:46
9
10:55
11:17
8
11:25
22
11:47
12:25
24
13:03
13:05
17
13:22
13:29
19
13:48
13:53
18
14:11
21
14:32
26
14:58
0
14:58
16
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉登山口付近の市営第一駐車場50台位?(看板には「町営」と書いてあった)他に第二と第三あり。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はほぼなし。但し,ザレてる所は足を滑らせないように。中房温泉登山口に登山ポストあり。
その他周辺情報 合戦小屋のスイカ,8分の一?が一切れ800円でした。(食べたかった…)
中房温泉登山口へ
2014年08月01日 06:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 6:00
中房温泉登山口へ
午前6時過ぎの様子
2014年08月01日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 6:02
午前6時過ぎの様子
ギンリョウソウ…お好きでない方が多いようですが私はファンです。
2014年08月01日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
8/1 7:06
ギンリョウソウ…お好きでない方が多いようですが私はファンです。
フデリンドウ
2014年08月01日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 7:07
フデリンドウ
稜線が見えてきました。大天井?常念?
2014年08月01日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 7:32
稜線が見えてきました。大天井?常念?
私にとってはレアなマイヅルソウの花
2014年08月01日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 8:47
私にとってはレアなマイヅルソウの花
合戦小屋到着
2014年08月01日 08:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 8:49
合戦小屋到着
カラマツソウ
2014年08月01日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 9:08
カラマツソウ
葉っぱの上に実
2014年08月01日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:10
葉っぱの上に実
ミヤマキンポウゲ
2014年08月01日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 9:13
ミヤマキンポウゲ
ハクサンフウロ
2014年08月01日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
8/1 9:14
ハクサンフウロ
ツマトリソウ
2014年08月01日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
8/1 9:19
ツマトリソウ
槍が見えてきました。
2014年08月01日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
8/1 9:20
槍が見えてきました。
燕山荘も遠くに見えてきました。
2014年08月01日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:20
燕山荘も遠くに見えてきました。
コイワカガミ
2014年08月01日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:23
コイワカガミ
ミツバオウレン
2014年08月01日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:23
ミツバオウレン
2014年08月01日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:26
2014年08月01日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
8/1 9:26
2014年08月01日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 9:30
アップで。
2014年08月01日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 9:34
アップで。
チングルマちゃん
2014年08月01日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 9:39
チングルマちゃん
2014年08月01日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:39
チングルマ
2014年08月01日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:42
チングルマ
ハイマツの花
2014年08月01日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:46
ハイマツの花
燕山荘が近づいてきました。
2014年08月01日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
8/1 9:51
燕山荘が近づいてきました。
2014年08月01日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:53
ミヤキン
2014年08月01日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:54
ミヤキン
ナナカマドの花
2014年08月01日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 9:59
ナナカマドの花
シナノキンバイ?
2014年08月01日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 10:00
シナノキンバイ?
ハクサンチドリ
2014年08月01日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 10:01
ハクサンチドリ
ついに稜線に出ると,絶景が!
2014年08月01日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
8/1 10:03
ついに稜線に出ると,絶景が!
槍も。
2014年08月01日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
8/1 10:03
槍も。
燕も確認。
2014年08月01日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
8/1 10:04
燕も確認。
ふむふむ。
2014年08月01日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 10:06
ふむふむ。
燕山荘のベンチから。
2014年08月01日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
8/1 10:06
燕山荘のベンチから。
2014年08月01日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 10:14
稜線沿いにたくさんのコマクサ。
2014年08月01日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
8/1 10:15
稜線沿いにたくさんのコマクサ。
2014年08月01日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 10:15
2014年08月01日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 10:18
2014年08月01日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
8/1 10:18
ヤリバックコマクサ
2014年08月01日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 10:19
ヤリバックコマクサ
イワヒバリ
2014年08月01日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 10:20
イワヒバリ
イルカのような変な形の岩
2014年08月01日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
8/1 10:21
イルカのような変な形の岩
2014年08月01日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 10:24
なんでこんな形になったのか。
2014年08月01日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 10:24
なんでこんな形になったのか。
2014年08月01日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 10:28
チシマギキョウ
2014年08月01日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 10:28
チシマギキョウ
幻想的な雲
2014年08月01日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
8/1 10:32
幻想的な雲
なんでこんな形に2
2014年08月01日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
8/1 10:34
なんでこんな形に2
タカノツメクサ
2014年08月01日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 10:35
タカノツメクサ
ついに○十年越しで登頂。
2014年08月01日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
8/1 10:50
ついに○十年越しで登頂。
2014年08月01日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
8/1 10:51
2014年08月01日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 10:51
2014年08月01日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 11:08
シャクナゲ
2014年08月01日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
8/1 11:23
シャクナゲ
合戦小屋のスイカ売りさん
2014年08月01日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
8/1 13:00
合戦小屋のスイカ売りさん
黄色い小さな花
2014年08月01日 13:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8/1 13:54
黄色い小さな花
撮影機器:

感想

○十年前,中学生だったときの学校登山がこの燕岳でした。
が,登山前日,有明温泉?に泊まった日,嵐のため,結局登山は中止になりました。枕投げや夜遅くまで起きていて,先生に叱られたことだけが思い出です。

ついにその燕岳に登る機会が訪れました。
何かと予定の入る今年の夏休み。1日だけ空いたので日帰りで,○十年越しの登頂を果たすためにこの山に。

前日深夜12時前に自宅を出発。2時駐車場到着で3時間の仮眠。前半は体調が良くありませんでしたが,可愛らしい花や景色のおかげで元気回復。無事に登頂を果たしました。

やはりアルプスは日帰りではもったいないですね。前日長野は激しい雷雨。県内の天気予報も曇りでしたが,いい方にはずれて,天候に恵まれ,大いに楽しむことができました。

山小屋,テント泊のみなさんや縦走されるみなさんをうらやましがりつつ,下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

好日にて素晴らしい風景を眺められましたね
Wallmanさん、大分ご無沙汰しています。
今回素晴らしい参考となりましたね、朝早く立って正解です。午後は天候の悪くなった所も有りました。
雲の形から何だか夏ではなく秋に近い様な感じ?
でも素晴らしい眺めに思いが成就し何よりでした。
これを体験しちゃうと病み付きになりますね 
2014/8/4 20:11
Re: 好日にて素晴らしい風景を眺められましたね
はい,病み付きになりそうです
これを○十年前に経験してたら,どうなってたでしょう。
枕投げや夜更かし…の思い出に終わるか,絶景を見て感動の体験をするのか。
でも,少なくとも,今こうして感動できることは幸せと感じたいですね。

下山を始める頃にはだいぶ雲が出てきてました。本当にラッキーだったと思います。
2014/8/4 23:42
燕岳
Wallmanさん、こんばんわ。
私も中学の学校登山は燕岳で、豪雨のため、昔の有明荘に泊まり、
夜中に雨が上がってから出発しました。
なので登山道の様子はほとんどわかりませんでしたが
稜線に出ると夜明けが始まり稜線に立った頃、御来光を初めて見ることができました。
それ以来登山が好きになったかもしれません。
燕岳は十回以上登っていると思いますが、
やっぱり登山道もよく整備され、景色がよく、
人気の山の一つということがよくわかりますね。
2014/8/24 21:01
Re: 燕岳
すみません,コメント気づかずでした。
私も中学生の時に燕岳に登れて,ご来光なんか拝んでいたら,きっと今の人生も違った方向に行っていたかも知れません。

いやはや十回以上ですか!
やはり北アルプスの稜線は地元周辺の里山からの景色とは段違いですね。
どちらも良さがありますが。でも,あの奇妙な岩々の形,そして遠く(近く)の峰々の景色は何ともいい難いものでした。
2014/9/1 23:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら