苗場山
- GPS
- 08:51
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 2,241m
コースタイム
- 山行
- 8:48
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 8:56
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
百名山も佳境であり夏山として歩けるのもギリギリの4連休。
ここで平ヶ岳と飯豊山を潰しておかないと来年になってしまうので、行かなきゃ行けないんだが、普通に眠くて快晴の木曜をパス。
仕方なく金土日のどこかで行くかと思ったがどうにも天気が悪い。
かろうじて日月が持ちそうだったのでメインの飯豊山をそこに当てつつ、金曜は消化試合でもするかということで、今週末でロープウェイが終わる苗場山に行くことにした。
スキー場の山なのでまあ天気悪くてもいいやという気持ちと、ロープウェイあるからそんなきつくないやろという気持ちで行ったが、トータルオンロード含み雨天の中の9時間というなかなか骨のある山行だった。
湯沢駅までつなぐ必要があるので、湯沢駅近くに車を停めバスで田代ロープウェイへ。
田代ロープウェイ、ホームページ見ると往復料金しかなさそうに見えるんだが、聞いたら片道も2500円とのこと。プリンス価格だ。プリンス系列は特異な場所を観光地化してくれているのでたまにお世話になるが、市場価格の1.5倍位の金額設定で来る。
ただまあ民間企業が普通に観光商売で交通機関やったらこれくらいになりそうな気もするので、ありがたく乗せていただく。
チケット買うときに片道でと言ったらめちゃめちゃ怪訝な顔をされた。田代から苗場の登山口は廃道とのことで、多分他にほとんどいないんだろう。
たしかにヤマレコのらくルートにはないけどそれは期間限定だからだと思っていた。が、それなりに歩かれていた認識だったので、廃道とはいえなんとかなる類だろうと思い片道だけ買って田代口へ。
らくらくリフトという無料のリフトも乗ってみたが大してショートカットになってなかった。しばらくは小雨のスキー場内を歩く。
ゲレンデの中央らへんはお店や出店もやっていた。豚汁600円の世界だった。山小屋価格。
田代第2高速リフト(多分)に追加で課金すれば多少ショートカットはできるが、大した距離でもなし歩いて登山口へ。
一応リフト降り場のところには大きく田代登山道廃道と書いてはいた。
スキー場最上部から登山口へ。
取り付きは若干分かりづらいが、この辺かなと思ったところに道があった。
序盤の道は多少藪がかかっているところもあるが、藪に慣れていれば問題なく歩ける。
平坦な尾根道が続き、霧雨、ガス、藪と、森の中にいる気持ちが濃くなるまるで瞑想状態で歩けていて、心地よい時間だった。
この手の道は、平場はヤブが薄くても斜面の藪が濃いことが多いが、例に漏れずここも上り斜面に入るとヤブがきつくなった。
また、上に行けば行くほどヤブが濃くなっていく。
ヤブで道が細いので、ポールは使い物にならない。ガシガシと己の脚力のみで登っていく。天気も悪いしいつもなら悪態をついているところだが、不思議と足は軽かった。
最後、祓川登山口方面からの道と合流直前が最も藪が濃く、踏み跡もわからなくなる。
ここまで来たら気合で登るしかない。ここに来て初めてヤブをかき分けるような藪こぎをして、なんとか合流した。
ここから苗場山頂まで一瞬かなと思ったら意外とあった。
そして雹も降ってきて風も強い。なにより寒い。雪山だこれは。
足場は薄く積もっていたもののつぼ足でなんとかなるレベル。体を温めるよう急ぎ目で山頂へ向かう。
山頂手前の湿地帯は、おそらくはれていたらとてもきれいなんだろうが、寒くてそれどころでなくせかせかと通過。
そしたら山頂に着き、サクッと写真を撮って苗場ヒュッテに寄り、風を避けられるところでカップ麺。なんとか体が戻ってくる。
そして下山へ。樹林帯に入るまでは風がきついが、樹林帯に入ってしまえば木道も多くゆるっとした下山だった。
登山口についてからも接続のためスキー場内を歩いて降りる。スキー場の人がオープンに向けて整地等の準備をしていた。
道の駅みつまたへ降りる。
靴チェンジをしてこのまま湯沢駅を目指す。
ミスってヘッデンを忘れてしまったのだが、国道だし無くてもだいたいなんとかなった。一部スマホのライトを使った。
スマホは地図や時計やコンパスの予備にもなるしすげえな。
そして湯沢駅へ。
山行中は誰とも会いませんでした。
田代登山道は廃道だが、多少のヤブを覚悟すれば歩ける。むしろヤブを求める人には入門編となるちょうどいいヤブ。程よくきつく自然感もある藪を好きになれる藪だと思う。
もう数年は行けると思う。
残り5座です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する