記録ID: 4883054
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
田代から大無間山縦走
2022年11月04日(金) ~
2022年11月05日(土)
静岡県
kitakama1994
その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 22:26
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 2,781m
- 下り
- 3,073m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 9:29
距離 9.8km
登り 2,017m
下り 488m
2日目
- 山行
- 11:31
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 12:17
距離 16.8km
登り 788m
下り 2,606m
17:56
ゴール地点
天候 | 初日:晴時々曇、2日目:曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※要注意箇所 (壊地(P1〜小無間山)。念の為、後続確保にロープを使用。 朝日岳分岐(お立台下降点)直後の痩せ尾根下降。 D日岳手前のピーク(約1,740m)からの急な下降。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
シェラフ
ヘルメット
ハーネス
カラビナ2枚
スリング2本
6本爪軽アイゼン
|
---|---|
共同装備 |
調理用食材
調味料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ポール
テント
補助ロープ20m
捨て縄
|
備考 | 後続をロープで確保をする場合、30m以上必要。 |
感想
今回、ヤマレコへの初の山行記録になります。
数年前までは紙の地形図での読図にこだわり、山の後輩にもGPSは最後の手段、テープなどのマーキングを追うな!きちんとコンパスを駆使し地形を読んで進めばマークが自分に付いてくると豪語してきましたが、あれば(GPS)つい頼りにしてしまいます。安心と引き換えに読図の楽しさを差し出した感があります。
ルート全体を通じ、歩きごたえがあり十分満足できた山行でした。やはり縦走はいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人