ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4888425
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
8.8km
登り
680m
下り
722m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:15
合計
3:30
11:10
13
11:23
11:23
33
11:56
12:05
14
12:19
12:19
15
12:34
12:34
22
12:56
13:00
7
13:07
13:07
32
13:39
13:40
42
14:22
14:23
5
14:28
14:28
12
14:40
天城縦走路入口
万二郎岳と万三郎岳の頂上で軽食休憩。
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)
東京駅〜熱海駅〜伊東駅:JR・東海道新幹線(こだま)→伊東線
伊東駅BS〜天城縦走登山口BS:東海バス・天城東急リゾートシャトルバス
(帰り)
天城縦走登山口BS〜伊東駅BS:東海バス・天城東急リゾートシャトルバス
伊東駅〜熱海駅〜三島駅〜新大阪:JR・伊東線→東海道本線→東海道新幹線(ひかり)
コース状況/
危険箇所等
 オーバーユースで荒れている印象でした。旧来の登山道が流失して通行困難になり、脇に新しい踏み跡がついている箇所が多数。その踏み跡に従って歩く内いつの間にかガイドロープの外に出ていることが。(スミマセン…)
 北側の急斜面に張り付いた水平道は木の根が張り出していてうっかり足を滑らせたら下まで落ちそうで緊張しました。昨夜雨が降ったのかそれとも朝露かまだ路面が濡れていました。
その他周辺情報 登山口の駐車場にトイレがあります。登山バッジはゴルフ場で購入できるとのこと。もちろん伊東や熱海まで戻れば温泉があります。
伊東駅前。
2022年11月06日 09:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 9:37
伊東駅前。
バスまで時間があるので近くのオレンジビーチまで散歩。正面は初島。
2022年11月06日 09:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 9:41
バスまで時間があるので近くのオレンジビーチまで散歩。正面は初島。
遥か三浦半島方向の海上に何やら人工物が見えましたが、城ヶ島沖浮漁礁ブイってやつでしょうか?
2022年11月06日 09:42撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 9:42
遥か三浦半島方向の海上に何やら人工物が見えましたが、城ヶ島沖浮漁礁ブイってやつでしょうか?
これは乗ったのとは別の「ゆめちゃんバス」。探検服と犬はオールコックと飼い犬がモチーフ?
2022年11月06日 10:04撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 10:04
これは乗ったのとは別の「ゆめちゃんバス」。探検服と犬はオールコックと飼い犬がモチーフ?
四辻。
2022年11月06日 11:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 11:22
四辻。
最初は足にやさしい落ち葉の絨毯。
2022年11月06日 11:24撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 11:24
最初は足にやさしい落ち葉の絨毯。
ここのマークは逆ウクライナカラー。赤やピンクのテープやリボンは落枝注意のマークで必ずしもルートを示してはいないとのこと。
2022年11月06日 11:29撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 11:29
ここのマークは逆ウクライナカラー。赤やピンクのテープやリボンは落枝注意のマークで必ずしもルートを示してはいないとのこと。
2022年11月06日 11:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 11:33
急登が始まると岩場になります。
2022年11月06日 11:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 11:37
急登が始まると岩場になります。
紅葉の絨毯。
2022年11月06日 11:40撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 11:40
紅葉の絨毯。
万二郎岳。木製看板は1320mと読めますが、1299mと1320mじゃだいぶ違うような…
2022年11月06日 11:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 11:56
万二郎岳。木製看板は1320mと読めますが、1299mと1320mじゃだいぶ違うような…
南西方向。
2022年11月06日 11:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 11:56
南西方向。
万三郎岳はガスがかかってます。
2022年11月06日 11:57撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 11:57
万三郎岳はガスがかかってます。
南東、相模灘方向。風力発電の風車がありますね。低周波の問題とかありますが、見た目は好きです。
2022年11月06日 11:57撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 11:57
南東、相模灘方向。風力発電の風車がありますね。低周波の問題とかありますが、見た目は好きです。
時おり稜線から展望が得られます。
2022年11月06日 12:08撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 12:08
時おり稜線から展望が得られます。
岩場。
2022年11月06日 12:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 12:19
岩場。
木階段はこの有様です。
2022年11月06日 12:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 12:21
木階段はこの有様です。
トリカブト。初めて見ました。
2022年11月06日 12:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 12:22
トリカブト。初めて見ました。
アセビのトンネル。
2022年11月06日 12:23撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 12:23
アセビのトンネル。
2022年11月06日 12:24撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 12:24
2022年11月06日 12:38撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 12:38
白い花。キク科?
2022年11月06日 12:47撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 12:47
白い花。キク科?
気持ちのいい稜線歩き。
2022年11月06日 12:48撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 12:48
気持ちのいい稜線歩き。
正面に万三郎岳が見えてきました。
2022年11月06日 12:49撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 12:49
正面に万三郎岳が見えてきました。
紅葉と青空と飛行機雲。
2022年11月06日 12:49撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 12:49
紅葉と青空と飛行機雲。
万三郎岳。展望はありません。後で調べたところ、富士山方向だけ樹木が切り払われているという話でしたが気づきませんでした。
2022年11月06日 12:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 12:56
万三郎岳。展望はありません。後で調べたところ、富士山方向だけ樹木が切り払われているという話でしたが気づきませんでした。
一等三角点・点名「万城岳」
2022年11月06日 12:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 12:56
一等三角点・点名「万城岳」
紫の花。何でしょう?
2022年11月06日 13:06撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 13:06
紫の花。何でしょう?
晴れてきました。時おり木々の間から展望が。
2022年11月06日 13:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 13:19
晴れてきました。時おり木々の間から展望が。
黄葉。
2022年11月06日 13:29撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 13:29
黄葉。
怖かった箇所。濡れた木の根が罠。
2022年11月06日 13:31撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 13:31
怖かった箇所。濡れた木の根が罠。
沢の紅葉が綺麗です。
2022年11月06日 13:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 13:33
沢の紅葉が綺麗です。
岩がゴロゴロ。
2022年11月06日 13:35撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 13:35
岩がゴロゴロ。
シキミ?
2022年11月06日 13:38撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 13:38
シキミ?
巨岩の隙間に生える木。
2022年11月06日 13:43撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 13:43
巨岩の隙間に生える木。
北側の道は苔が綺麗でした。
2022年11月06日 13:49撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 13:49
北側の道は苔が綺麗でした。
奥山の雰囲気。
2022年11月06日 13:51撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 13:51
奥山の雰囲気。
2022年11月06日 14:00撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 14:00
2022年11月06日 14:15撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 14:15
2022年11月06日 14:16撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 14:16
登山口の駐車場にて。縦走路は7時間〜だそう。正確にはらくルートで調べるとしてその程度なら天城峠まで縦走できそう。
2022年11月06日 14:46撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 14:46
登山口の駐車場にて。縦走路は7時間〜だそう。正確にはらくルートで調べるとしてその程度なら天城峠まで縦走できそう。
ここはハイカー専用駐車場だそう。ハイカーは停めないでっていうのはよくありますが、逆は珍しいですね。
2022年11月06日 14:48撮影 by  F-02L, FUJITSU
11/6 14:48
ここはハイカー専用駐車場だそう。ハイカーは停めないでっていうのはよくありますが、逆は珍しいですね。
2022年11月06日 14:54撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
11/6 14:54
帰りのバスから大室山。子供が絵に描いたような形がかわいいですね。
2022年11月06日 15:45撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 15:45
帰りのバスから大室山。子供が絵に描いたような形がかわいいですね。
帰りの電車の車窓から。黒船電車に乗れたので海岸がパノラマで見られます。乗車券だけで乗れます。
2022年11月06日 16:25撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
11/6 16:25
帰りの電車の車窓から。黒船電車に乗れたので海岸がパノラマで見られます。乗車券だけで乗れます。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル

感想

 2泊3日で上京した3日目、時間があったので帰りに天城山に登ってきました。3年前富士山から見た姿が印象的だったので。結局富士山は見られませんでしたが。

 伊東駅から登山口まで出ている天城東急リゾートシャトルバスの時刻表を調べたところ、行きに使えそうなのは7:55発と10:10発(片道約55分)。ところが帰りは11:15の次は15:15なので7:55発で行って普通に周回すると15:15まで2時間以上は待つことに。なので早出早着のセオリーには反しますが、10:10発のバスにしました。おかげで朝7時にはまだ東京でホテルの朝ごはんを食べていられました。

 熱海駅の改札内ロッカーにスーツケースを預けて、伊東駅へ。バスの乗客は10人余り。家族4人がすぐ降りて行かれて残りは10人足らずに。およそ半分は途中の天城高原のリゾート施設で下車して、登山口まで乗っていたのは4人でした。途中左手に大室山が見えるのでそちら側の席がおすすめです。

 バスの他の乗客に一歩先んじてスタートしたものの、登山口すぐの砂防堰堤下を渡渉して向こうの斜面を登っていく登山道に気づかず道を間違える。その間に先に進んでいた乗客をじきに再び追い越したのですが恥ずかしかったです…

 駐車場には結構車が停まっていて、人はそこそこいるようでしたが、まだ時間が早いのか万二郎岳まで降りてきた人は確か2人だけ。数グループを追い越しました。登山者はソロハイカー、夫婦、家族、中高年グループ登山、海外からの大学の留学生?グループと多彩でした。人気が伺えます。万三郎岳への登りでは10人くらいのグループに追いついてしまい、最後尾を歩く人もどうやらリーダーではなさそうと気づいた時は正直あちゃーと思ったのですが、すぐにこちらに気づいて先を譲ってくださいました。お見それしました、すみません。他に追い越したグループも大体は追いつくとすぐに気づいてくださり、この辺のハイカーはレベル高いなあ、という印象でした。

 伊東駅に荷物があるので縦走はできずやむなく周回を選びましたが、北側の登山道は苔と岩、それに紅葉が美しく、深山幽谷の趣があり思わぬ得をした気分でした。おすすめです。それはそれとして天城峠の旧天城トンネル(天城山隧道)にも興味はあるので今度は縦走しに来たいと思います。頂上でヤマスタのチェックインをするのも忘れてしまいましたし… 実は前日の筑波山でもチェックインのミスがあり、どうも今回ヤマスタには残念が… まあそれはともかく2回来る値打ちのある山だと思います。

 最後に、バスを待っている間地面から物音がするので何かと思って探すと地面が盛り上がってしかも移動している。これはモグラだと思って動画撮影を続けたところ地面から顔を出す瞬間が撮れました。珍しいかな、と思ったのでアップしておきます。興味のある方はどうぞ。2分過ぎです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら