ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489026
全員に公開
ハイキング
大雪山

ニセイカウシュッペ山(中越コース)

2014年08月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
11.4km
登り
783m
下り
769m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:31
合計
6:38
距離 11.4km 登り 783m 下り 784m
8:02
8:03
133
10:16
10:43
116
12:39
52
13:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古川砂金越林道のゲートには鍵がかかっていますので、
事前に上川中部森林管理署に電話して聞いてください。
0166-61-0207または050-3160-6286

林道の状態はかなりいい方だと思いますが、10mおきに排水用の溝が切ってあり、
スピードを出してると衝撃が大きいので気をつけて下さい。

北海道森林管理局の地図
→ http://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/kamikawacyubu/img/nisekaushuppe-2.jpg
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
その他周辺情報 温泉は協和温泉に入りました。
日帰り入浴500円。
http://www.kyouwaonsen.jp/
国道273号線からの曲り口には看板あり。
林道は13.4km。
2014年08月03日 05:57撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
8/3 5:57
国道273号線からの曲り口には看板あり。
林道は13.4km。
今回は距離が短いので装備を重めにしてみた。
カメラ機材を含めて全部で16圈
2014年08月03日 06:58撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12
8/3 6:58
今回は距離が短いので装備を重めにしてみた。
カメラ機材を含めて全部で16圈
登山口にトイレはありません。
序盤はほとんど斜度もなく、歩きやすい。
2014年08月03日 07:00撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
8/3 7:00
登山口にトイレはありません。
序盤はほとんど斜度もなく、歩きやすい。
斜度はないものの、風が通らず汗が噴き出ます。
2014年08月03日 07:13撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
8/3 7:13
斜度はないものの、風が通らず汗が噴き出ます。
コバノイチヤクソウ
2014年08月03日 07:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 7:32
コバノイチヤクソウ
小一時間ほどで表大雪が見えるようになります。
2014年08月03日 08:30撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
8/3 8:30
小一時間ほどで表大雪が見えるようになります。
中央の鋭いのが大槍(これは巻きます)、左側の平らなのがニセカウ山頂。
2014年08月03日 08:31撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
8/3 8:31
中央の鋭いのが大槍(これは巻きます)、左側の平らなのがニセカウ山頂。
ミヤマホツツジ
2014年08月03日 08:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/3 8:31
ミヤマホツツジ
2014年08月03日 08:39撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
8/3 8:39
ミヤマアキノキリンソウ
2014年08月03日 08:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 8:47
ミヤマアキノキリンソウ
シオガマギクを上から見たところ。
2014年08月03日 08:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 8:48
シオガマギクを上から見たところ。
クルマユリ
2014年08月03日 08:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 8:49
クルマユリ
チシマノキンバイソウ
2014年08月03日 08:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 8:50
チシマノキンバイソウ
ミソガワソウ
2014年08月03日 08:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/3 8:52
ミソガワソウ
何かはわからぬが
可愛らしい♪
2014年08月03日 08:53撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
8/3 8:53
何かはわからぬが
可愛らしい♪
エゾウサギギク
2014年08月03日 08:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 8:54
エゾウサギギク
ナガバキタアザミ
2014年08月03日 08:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 8:59
ナガバキタアザミ
チシマアザミ
2014年08月03日 08:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 8:59
チシマアザミ
シオガマギク
2014年08月03日 09:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 9:01
シオガマギク
ニセカウと沢が美しい
2014年08月03日 09:02撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
7
8/3 9:02
ニセカウと沢が美しい
チシマノキンバイソウとモミジカラマツのお花畑。
2014年08月03日 09:04撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
1
8/3 9:04
チシマノキンバイソウとモミジカラマツのお花畑。
ウメバチソウ
2014年08月03日 09:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/3 9:06
ウメバチソウ
ハイオトギリ
2014年08月03日 09:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 9:07
ハイオトギリ
2014年08月03日 09:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/3 9:10
ちんぐるまの綿毛
秋が来てるーー
(T△T)
2014年08月03日 09:14撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
8/3 9:14
ちんぐるまの綿毛
秋が来てるーー
(T△T)
チシマフウロ
2014年08月03日 09:37撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
8/3 9:37
チシマフウロ
ちょっとだけキツい登り
2014年08月03日 09:37撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
1
8/3 9:37
ちょっとだけキツい登り
大槍を過ぎると右手にアンギラスが見える。
2014年08月03日 09:51撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
8/3 9:51
大槍を過ぎると右手にアンギラスが見える。
アンギラスをアップで。
確かに山頂近くは険しそう。

走れメロスになれるか?!
( ̄▽ ̄)
2014年08月03日 09:51撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
11
8/3 9:51
アンギラスをアップで。
確かに山頂近くは険しそう。

走れメロスになれるか?!
( ̄▽ ̄)
リンネソウ
2014年08月03日 10:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/3 10:00
リンネソウ
山頂手前の登りから大槍を振り返ってみる。
バックは表大雪。
2014年08月03日 10:03撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
7
8/3 10:03
山頂手前の登りから大槍を振り返ってみる。
バックは表大雪。
大槍も迫力あります!
登ってくる人も続々です。
2014年08月03日 10:04撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
11
8/3 10:04
大槍も迫力あります!
登ってくる人も続々です。
道の真ん中に。
何か面白い。
2014年08月03日 10:04撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
8/3 10:04
道の真ん中に。
何か面白い。
チシマギキョウ

内側に産毛が生えているのがそう。
2014年08月03日 10:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/3 10:11
チシマギキョウ

内側に産毛が生えているのがそう。
ウスユキトウヒレン
2014年08月03日 10:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/3 10:12
ウスユキトウヒレン
タカネシオガマ

まだ見れるとは思ってなかったので
嬉しかった♪
2014年08月03日 10:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/3 10:12
タカネシオガマ

まだ見れるとは思ってなかったので
嬉しかった♪
タカネトウウチソウとミヤマアキノキリンソウ
2014年08月03日 10:14撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
8/3 10:14
タカネトウウチソウとミヤマアキノキリンソウ
山頂近くにはイワギキョウがいっぱい。

イワギーは産毛無しのまっさら。
2014年08月03日 10:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/3 10:18
山頂近くにはイワギキョウがいっぱい。

イワギーは産毛無しのまっさら。
山頂は表大雪の展望台。
今回は三脚持参した。

2.5の影響もあったのか?霞んでいたけれど
何とか綺麗な景色が拝めて良かった!!
2014年08月03日 10:26撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
15
8/3 10:26
山頂は表大雪の展望台。
今回は三脚持参した。

2.5の影響もあったのか?霞んでいたけれど
何とか綺麗な景色が拝めて良かった!!
アンギラスへの道を途中まで行ってみた。

走れメロスになれるか?!
( ̄▽ ̄)
2014年08月03日 10:51撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
8/3 10:51
アンギラスへの道を途中まで行ってみた。

走れメロスになれるか?!
( ̄▽ ̄)
下って登るのが大変そうだなぁと思ってやめた。
暑いし・・・( ̄▽ ̄)

やめる理由がヘタレてる・・・
( ̄▽ ̄)

2014年08月03日 10:52撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
1
8/3 10:52
下って登るのが大変そうだなぁと思ってやめた。
暑いし・・・( ̄▽ ̄)

やめる理由がヘタレてる・・・
( ̄▽ ̄)

イワブクロ
2014年08月03日 11:37撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
8/3 11:37
イワブクロ
ヤマハハコ
2014年08月03日 12:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 12:38
ヤマハハコ
モミジカラマツ

これもまた、沢山咲いておりました♪
2014年08月03日 12:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/3 12:39
モミジカラマツ

これもまた、沢山咲いておりました♪
登りは蕾が多かったミヤマリンドウも、下りではいっぱい咲いていた。

ミヤマリンドウ、元気でした〜!!
2014年08月03日 12:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/3 12:40
登りは蕾が多かったミヤマリンドウも、下りではいっぱい咲いていた。

ミヤマリンドウ、元気でした〜!!
ハナニガナ
2014年08月03日 12:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/3 12:43
ハナニガナ
これはウソの幼鳥?
2014年08月03日 12:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/3 12:47
これはウソの幼鳥?
シロバナニガナ
2014年08月03日 13:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/3 13:08
シロバナニガナ
下山後は移動して協和温泉へ。
日帰り入浴500円。
2014年08月03日 15:17撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
8/3 15:17
下山後は移動して協和温泉へ。
日帰り入浴500円。
その後「愛ふくふく」へ。
http://www.aifukufuku.com/
お餅は無添加。5、6種類位ある。
☆さんの画像を見て、ずーっと気になっていた( ̄▽ ̄)
一人で3個も買ってしまった。。。
2014年08月03日 15:57撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
8/3 15:57
その後「愛ふくふく」へ。
http://www.aifukufuku.com/
お餅は無添加。5、6種類位ある。
☆さんの画像を見て、ずーっと気になっていた( ̄▽ ̄)
一人で3個も買ってしまった。。。
これもまた、おいしそうだったので真似てみた♪
コーンの下までアイスがビッチリだった!
これは( ̄□ ̄;)
コスパ高いで!
2014年08月03日 17:29撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
8/3 17:29
これもまた、おいしそうだったので真似てみた♪
コーンの下までアイスがビッチリだった!
これは( ̄□ ̄;)
コスパ高いで!

感想

未踏だったニセカウへ行ってきました。

今回は距離も短いので装備を重めにした。
カメラ機材を入れて全部で16kgになった。
(テントは持ってません)

登山道は危険箇所もなく、急登もあまりないのですが、何しろ暑かった。
終始汗が流れて、樹林帯では風も通らないから、汗が乾かない。

登りやすい山ということもあって、登山者は多かった。
大槍やアンギラスの姿はカッコよかったが、ニセカウ自体は平らでカッコよくはない。
表大雪の展望台と言われるだけあって、表大雪がギュッと凝縮して見える。

下山時にアンギラスへの道を途中まで歩いた。
かなりの急斜面を下って登らなきゃならない。
疲れそうだからやめた(やめる理由がヘタレっぽい・・・)。

ニセカウのナッキーはあまり聞いたことがなかったが、途中のガレ場で鳴き声を聞いた。
ここにもナッキーは生息しているようだ。


今回、試しに2台のデジイチを首から提げて歩いた。
合計約3.5kgの重りを提げるのは辛い。
首が凝った。
歩くとカメラ同士がぶつかるので気を遣った。
2台提げるのはもうやめようと思った。

ニペの予定だったのですが、わたくしめの体調がイマイチだったので
軽く登れるニセカウに変更してもらいました☆

天気がイマイチかなーと思っていたのですが
午後に表大雪に少し雲がかかっていた程度で
下山までほぼ良い天気で登ることができました。

荷物を置いて軽身で頑張ればアンギラスまで行けそうでしたが
何だか遠く感じたので止めました。
ついでにちょっと寄っちゃおうかなーと思って行ける感じではなかった笑

走れメロスになれなかったのが唯一の心残り( ̄▽ ̄)

今回は前回の反省もふまえていつも日帰りで背負っている重さより
重くして登ってみましたが、私には珍しく?ムシ暑さにもかかわらず
バテることなく最後までひーこらしなかったのが収穫でした。

ただ、長く続く急登も特に無かったし、楽な登山道だったので
これが日高やロング山行になるとどうかなー。
何とか頑張りたいですー(>_<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1388人

コメント

メロス
お疲れ様でした。
yahさんだけでもメロスやってほしかった〜(笑)
って、昨日の暑さでは行かなくて正解だと思いますよ!

それにしても16kgとは頑張りますね
僕なんかテント泊の時でもそんなもんです^^;
2014/8/4 12:59
Re: メロス
いやいや・・・(;^_^A
暑いの苦手で、前半の樹林帯で既にバテてました、、、(;^_^A
汗ダラダラ流れてくると、それだけで疲れちゃう・・・。

あのコースを走れメロスしたmasatomさんはさすがだと思いました!
人を待たせて急いで行ってくるという感じのコースではなかった…

北戸蔦別岳までテントを上げるのに、少しでも重たい荷物に慣れようかと・・・
でも、天気が悪そう・・・(>_<)
2014/8/4 13:02
お餅♡
ふくふくお餅・アイスに、二ヤけましたww
美味しいですよねーーどのお餅も個性があって最高でした☆
そして、ソフトクリームなんですが私的には最近出たキャラメル味を是非おススメします!
トロっとしたキャラメルがたまりません!!!是非是非ーー☆

後、ニセカウ未踏だったとは意外です!そして、やはりそこの眺望はキレイなんですね!次回、秋に行こうと思います!!
お疲れ様でしたー☆
2014/8/5 21:04
Re: お餅♡
☆さーん\(^o^)/ こんばんは(^^)
随分真似てしまいました〜!

なんと?!キャラメル味が美味いというのかー( ̄□ ̄)
私達が寄ったセブンには売って無かったのです〜。・゜・(ノД`)・゜・。えぐえぐ。
お餅も美味しかったですよ♫
次の日固くなっちゃうので、焼いて食べるのお勧め☆と言われました( ̄▽ ̄)

ニセカウ、何だか凄く遠いイメージがあって敬遠してましたねぇw
登ってみたらとても良いお山でした!眺望も◎です〜
紅葉の時期は最高でしょうねーん♫
2014/8/5 21:39
はじめまして!
大好きなモミジカラマツを見せていただきました♪
ありがとうございました!(*´∀`*)
2014/8/6 7:38
Re: はじめまして!
はじめまして!
・・・でしたでしょうか?
随分前からいつもレコ見せてもらってるので、全然そんな気はしませんが、、、
(カメの歩みシリーズ、好きです!)
( ̄▽ ̄)

モミジカラマツはよくよく見るとカラマツソウより
花びら?の1本1本が太いですね。

カラマツソウはより繊細な感じ、モミジカラマツはやや線が太い感じですね。

なるほど!
だからプロフ写真もモミジカラマツなんですね!
(って、気づくのが遅いですか??)
2014/8/6 9:43
Re[2]: ありがとうございます!
そうなんです。プロフ写真モミジカラマツなんです。
私の中では、モミジカラマツの方が花が小さいように思っていましたがw
またじっくり見に行かねば〜〜笑
私も時々レコ拝見してました♪
shizuさんとの明るくて楽しいレコに
いつも笑顔にさせていただいています〜
これからもよろしくお願いいたします!
2014/8/6 23:05
Re[3]: ありがとうございます!
カラマツソウが割とどこでも咲いてるのに比べると、
モミジカラマツは少ないですよね。
他ではどこで見たかなぁ、と考えるとトムラウシ短縮路くらいしか思い出せません。
沢の近くで見る花という印象があります。

全体の大きさはモミジカラマツの方が小さいですね。
花もちょっと小ぶりかもしれません。
そして花弁?の1本1本がやや太くてツヤツヤしてますね。

こちらこそ、今度ともよろしくお願いします!
2014/8/7 6:38
はじめまして
yahさん、shizuさんはじめまして。
いつも楽しくレコを(とblogも)拝見させていただいております。
ニセカウには私も約1ヶ月前に登りましたが、
その1ヶ月の間で随分とお花の様相が変わるのだなぁと感じています。
私が登った時は他の登山者も少なく、
表大雪の展望も素晴らしい良い山なのに何故人気がないのだろうと思っていました。

当方登山を始めて1年未満の未熟者ですが、
ぼちぼちお山に出没しております。
もし偶然お会いすることがありましたら、
その時は宜しくお願い致します。
2014/8/8 23:52
Re: はじめまして
ノシさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
こちらこそいつもレコと綺麗な写真を楽しませてもらっています。

高山植物って、1ヶ月どころか1週間でも結構変わりますよねぇ。
移り変わりが早いです。

ニセカウは表大雪に比べるとアレですが、北大雪の中では一番人気なんじゃないかと思います。
(表大雪が多すぎる感じです)

どこかで見かけたら声かけて下さいね。
2014/8/9 8:08
写真、綺麗ですね〜
はじめまして。おじゃまします。

すみません、実は違う方の山行記録を見てたら、yahさんの拍手の小さい映像がすごく綺麗なので、ついプロフィール見せて頂きました。変な入り方ですみません。

それで、もしよろしかったら、プロフィール写真がどこの風景なのか、教えてもらえませんでしょうか?
あんな風に雲がわくのは現実ですか?
あんな風景を私でも(誰でも)見ることはできますか?

厚かましいお願いで、どうしようか迷ったのですが、知りたい気持ちが抑えられなくて。申し訳ありません。よろしくお願い致します。

日記の所でスイーツの写真見せて頂きました。良い所にお住まいですね!(^o^)
2014/8/9 5:40
Re: 写真、綺麗ですね〜
motoko2014さん、初めまして。
ご訪問とコメントありがとうございます。
どんな形であれ、ご訪問くださるのはありがたいことです。

プロフ写真は富良野の麓郷で撮りました。
(麓郷は「北の国から」で有名な場所です)
もう10年近く前に撮ったものです。
麓郷の小高い丘の上に1本木が立っている場所です。
もうここ何年か訪れてないですが、きっと今は観光客が多くなってる場所かと思います。

富良野や美瑛に行けば、普通に見られる景色ですよ。
機会があれば訪れてみてください。
この辺りの景色はとてもいいですよ。
十勝連峰に登ったついでに観光するのもいいかと思います。

それではまたいつでもいらしてくださいね。
2014/8/9 8:12
ありがとうございます
富良野の麓郷ですか。素敵なところですね。
雲の湧き方が綺麗で、昔買ったパットメセニーのレコードジャケットを思い出しました。
誰でも撮れるものではないと思います。
これからも益々のご活躍を。また訪問させて下さいね。では。
2014/8/9 14:46
Re: ありがとうございます
富良野市〜中富良野町〜上富良野町〜美瑛町、
さらに少し北上すると旭川市があります。
この辺りはとてもいい所ですよ。
プロ・アマ問わず、カメラマンがいっぱい写真撮りにきています。

1年を通していい景色を見せてくれますが、
初めて訪れるなら新緑の季節がいいかもしれません。

5月ならまだ十勝連峰に雪もたくさん残っていて、
山の白と下界の緑のコントラストが綺麗です。

癒されたくなった時には是非訪れてみてください。
2014/8/9 20:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら