05:06 菅沼登山口駐車場 奥は菅沼登山口です。私は入り口に逆戻りで120号線に出ます。いざ出陣
0
8/5 5:06
05:06 菅沼登山口駐車場 奥は菅沼登山口です。私は入り口に逆戻りで120号線に出ます。いざ出陣
05:06 係員さん、この車で待機していました。大助かり(^0^)金精峠登山口は、この先の120号線を右に曲がります。
0
8/5 5:06
05:06 係員さん、この車で待機していました。大助かり(^0^)金精峠登山口は、この先の120号線を右に曲がります。
05:09 120号線右折して30mくらいが金精峠入り口
0
8/5 5:09
05:09 120号線右折して30mくらいが金精峠入り口
05:10 この木の向こう側に標識
1
8/5 5:10
05:10 この木の向こう側に標識
05:10 中に入らないと分かりません(^^;
1
8/5 5:10
05:10 中に入らないと分かりません(^^;
05:17 ところどころ手製の標識
1
8/5 5:17
05:17 ところどころ手製の標識
05:51 金精峠到着 ここまで特に危険箇所なし
5
8/5 5:51
05:51 金精峠到着 ここまで特に危険箇所なし
05:51 正面に男体山
5
8/5 5:51
05:51 正面に男体山
5:58 金精山は急峻ですねえ。
1
8/5 5:58
5:58 金精山は急峻ですねえ。
05:58 登りながら、花を楽しめますよ、この山(^0^)ハクサンオミナエシ♪
4
8/5 5:58
05:58 登りながら、花を楽しめますよ、この山(^0^)ハクサンオミナエシ♪
06:05 ウスユキソウ 高山植物の王様だそうです。
2
8/5 6:05
06:05 ウスユキソウ 高山植物の王様だそうです。
06:07 オトギリソウが一杯咲いていました♪
8
8/5 6:07
06:07 オトギリソウが一杯咲いていました♪
06:13 登山道崩壊部分はキチンとハシゴやロープが設置されて、特に問題なし。このハシゴ、幅が狭くて、靴一足しか入りません(^^;
2
8/5 6:13
06:13 登山道崩壊部分はキチンとハシゴやロープが設置されて、特に問題なし。このハシゴ、幅が狭くて、靴一足しか入りません(^^;
06:14 ハシゴとハシゴをロープで結んであり、ちょっと不安。左のハシゴの脇の窪地を通過しました。
2
8/5 6:14
06:14 ハシゴとハシゴをロープで結んであり、ちょっと不安。左のハシゴの脇の窪地を通過しました。
06:29 花と、ハシゴロープを楽しんでいるうちにいつの間にか山頂(^0〜)ここも景色グッドでした♪
2
8/5 6:29
06:29 花と、ハシゴロープを楽しんでいるうちにいつの間にか山頂(^0〜)ここも景色グッドでした♪
06:46 金精山を振り返ります
5
8/5 6:46
06:46 金精山を振り返ります
06:50 国境平 熊笹の草原が気持ちいいです♪
2
8/5 6:52
06:50 国境平 熊笹の草原が気持ちいいです♪
07:05 男体山、大真名子、女峰山、太郎山、、、♪
2
8/5 7:05
07:05 男体山、大真名子、女峰山、太郎山、、、♪
07:17 男体山頂に雲が♪
3
8/5 7:17
07:17 男体山頂に雲が♪
07:19 五色山到着 目の前に奥白根山が、、、♪
2
8/5 7:19
07:19 五色山到着 目の前に奥白根山が、、、♪
07:20 そして眼下に五色沼も♪
6
8/5 7:20
07:20 そして眼下に五色沼も♪
07:20 神秘的なエメラルドグリーン♪
6
8/5 7:20
07:20 神秘的なエメラルドグリーン♪
07:22 今日は日本晴れ♪奥白根山頂の景色が今から楽しみです♪
14
8/5 7:22
07:22 今日は日本晴れ♪奥白根山頂の景色が今から楽しみです♪
07:30 稜線を進みながらしばらく五色沼を楽しめます。
9
8/5 7:30
07:30 稜線を進みながらしばらく五色沼を楽しめます。
07:31 湖畔に降りてみたいな(^0^)
2
8/5 7:31
07:31 湖畔に降りてみたいな(^0^)
07:31 見飽きませんねえ
3
8/5 7:31
07:31 見飽きませんねえ
07:31 アキノキリンソウにも似てるが?
1
07:31 アキノキリンソウにも似てるが?
07:35 五色山を振り返ります。
4
8/5 7:35
07:35 五色山を振り返ります。
07:46 この辺り風が強いのでしょう。風食ノッチが沢山ありました。
1
8/5 7:46
07:46 この辺り風が強いのでしょう。風食ノッチが沢山ありました。
07:51 前白根山に到着 お天気最高 奥白根もいい塩梅です♪
3
8/5 7:51
07:51 前白根山に到着 お天気最高 奥白根もいい塩梅です♪
07:51 登ってきたトレラン姿のお兄さんにとってもらいました(^0^)
9
8/5 7:51
07:51 登ってきたトレラン姿のお兄さんにとってもらいました(^0^)
07:54 五時45分に金精峠をスタートしたそうです。速いですね。
有難う(^0〜)
2
8/5 7:54
07:54 五時45分に金精峠をスタートしたそうです。速いですね。
有難う(^0〜)
07:53 前白根は絶好の写真スポットでした♪。
3
8/5 7:56
07:53 前白根は絶好の写真スポットでした♪。
07:56 あっという間に下っていきました(^0〜)
2
8/5 7:56
07:56 あっという間に下っていきました(^0〜)
07:58 少ないけど足元にはコマクサが元気に咲いていました。ここのコマクサは赤みが強いですねえ♪
7
8/5 7:58
07:58 少ないけど足元にはコマクサが元気に咲いていました。ここのコマクサは赤みが強いですねえ♪
07:58 やっぱりあなたは、高山植物の女王です♪
11
8/5 7:58
07:58 やっぱりあなたは、高山植物の女王です♪
08:01 タカネニガナも一杯でした。風が強いので、ちょっと失礼(^^;
3
8/5 8:01
08:01 タカネニガナも一杯でした。風が強いので、ちょっと失礼(^^;
08:02 誘惑に駆られ、下りてみたいが、、、
1
8/5 8:02
08:02 誘惑に駆られ、下りてみたいが、、、
08:06 マルマタケブキのお花畑です♪
3
8/5 8:06
08:06 マルマタケブキのお花畑です♪
08:06 こんな元気のいい株、久しぶりにみました
4
8/5 8:06
08:06 こんな元気のいい株、久しぶりにみました
08:10 天気のいいうちに、奥白根の山頂に立ちたいなあ
2
8/5 8:10
08:10 天気のいいうちに、奥白根の山頂に立ちたいなあ
08:11 男体山と中禅寺湖をバックに♪
1
8/5 8:11
08:11 男体山と中禅寺湖をバックに♪
08:21 五色沼避難小屋到着 肝っ玉小さいので、中は覗きませんでした(^^;
2
8/5 8:21
08:21 五色沼避難小屋到着 肝っ玉小さいので、中は覗きませんでした(^^;
08:25 いざ奥白根へ
1
8/5 8:25
08:25 いざ奥白根へ
08:26 ずっと天気はよさそう(^0^)雲ひとつない青空♪あの頂を目指します♪
1
8/5 8:26
08:26 ずっと天気はよさそう(^0^)雲ひとつない青空♪あの頂を目指します♪
08:44 ♪こ〜んぺきの〜 そら〜♪
0
8/5 8:44
08:44 ♪こ〜んぺきの〜 そら〜♪
08:51 マルバタケブキと五色沼♪
4
8/5 8:51
08:51 マルバタケブキと五色沼♪
08:53 私が山頂に行くまで続いてくれ、この青空8^0〜)
1
8/5 8:53
08:53 私が山頂に行くまで続いてくれ、この青空8^0〜)
08:55 来てよかった、今日は(^0^)
2
8/5 8:55
08:55 来てよかった、今日は(^0^)
08:57 ほんに、黄色のお花畑でございます。
0
8/5 8:57
08:57 ほんに、黄色のお花畑でございます。
09:00 まだキレイな姿を見せてくれます。
6
8/5 9:00
09:00 まだキレイな姿を見せてくれます。
09:08 あれれ、、向こうからガスが沸いてきました(^^;
2
8/5 9:08
09:08 あれれ、、向こうからガスが沸いてきました(^^;
09:15 見る見るうちに(^^;
1
8/5 9:15
09:15 見る見るうちに(^^;
09:19 奥白根山頂もあっという間にガスで覆われました。とにかく早く山頂へ(^^;ショートカット(^^;手前のピークからいったん下って見えるルートを登り詰めました。
2
8/5 9:19
09:19 奥白根山頂もあっという間にガスで覆われました。とにかく早く山頂へ(^^;ショートカット(^^;手前のピークからいったん下って見えるルートを登り詰めました。
09:23 雲が動いて影が湖面を通過
2
8/5 9:23
09:23 雲が動いて影が湖面を通過
098:24 瞬く間に、、、
0
8/5 9:24
098:24 瞬く間に、、、
09:26 山頂付近、シラネニンジンが一杯咲いていました♪一面、白、白、々、、、♪なかなかいい雰囲気でした(^0〜)
3
8/5 9:26
09:26 山頂付近、シラネニンジンが一杯咲いていました♪一面、白、白、々、、、♪なかなかいい雰囲気でした(^0〜)
09:28 ルート上に御社も見えますね。ショートカットしたので、ここは通過しませんでした(^^;残念(^^;
2
8/5 9:28
09:28 ルート上に御社も見えますね。ショートカットしたので、ここは通過しませんでした(^^;残念(^^;
09:30 奥白根山頂、先客一名。
2
8/5 9:30
09:30 奥白根山頂、先客一名。
09:34 山頂3人 ガスが晴れるのを待っています
2
8/5 9:34
09:34 山頂3人 ガスが晴れるのを待っています
09:35 やっぱりセオリーどおり、山頂の景色は9時までか(^^;
11
8/5 9:35
09:35 やっぱりセオリーどおり、山頂の景色は9時までか(^^;
09:38 かろうじて五色沼は見えます(^^;
1
8/5 9:38
09:38 かろうじて五色沼は見えます(^^;
09:49 気温22度もありました。
1
8/5 9:49
09:49 気温22度もありました。
09:53 待っても晴れそうもないので下山します
0
8/5 9:53
09:53 待っても晴れそうもないので下山します
09:57 もう少し下れば、ガスはないでしょう。
0
8/5 9:57
09:57 もう少し下れば、ガスはないでしょう。
09:57 ここだけ、ハクサン石楠花、まだ元気に咲いていました
2
8/5 9:57
09:57 ここだけ、ハクサン石楠花、まだ元気に咲いていました
10:06 弥陀ヶ池が見えてきました。ここまで、山頂からずっとガレ、ザレの急斜面です。
0
8/5 10:06
10:06 弥陀ヶ池が見えてきました。ここまで、山頂からずっとガレ、ザレの急斜面です。
10:14 正面に尾瀬の燧ケ岳が大きく見えてきました♪
燧ケ岳が見えれば左側に至仏山も見えるはず。ところが雲をかぶりっぱなし(^^;
1
8/5 10:19
10:14 正面に尾瀬の燧ケ岳が大きく見えてきました♪
燧ケ岳が見えれば左側に至仏山も見えるはず。ところが雲をかぶりっぱなし(^^;
10:19 雲をかぶっていた至仏山もやっと顔を出しました♪
2
8/5 10:19
10:19 雲をかぶっていた至仏山もやっと顔を出しました♪
10:35 弥陀ヶ池に到着 ここを右に進めば五色沼に行けたのになあ(^^;後の祭り(^^;
1
8/5 10:35
10:35 弥陀ヶ池に到着 ここを右に進めば五色沼に行けたのになあ(^^;後の祭り(^^;
10:36 木道を向こうから渡って来ました
1
8/5 10:36
10:36 木道を向こうから渡って来ました
10:37 ダケカンバ、強い生命力(^^;
3
8/5 10:37
10:37 ダケカンバ、強い生命力(^^;
10:45 あとはシラビソの樹林帯を下るのみ。森林浴を存分に楽しめました(^^)
2
8/5 10:45
10:45 あとはシラビソの樹林帯を下るのみ。森林浴を存分に楽しめました(^^)
11:45 そろそろ菅沼登山口です。背丈ほどのハンゴンソウが一杯です。稜線にも一杯咲いていましたが、背丈は三分の一くらいでした。下界は栄養豊富ですね(^0〜)
0
8/5 11:45
11:45 そろそろ菅沼登山口です。背丈ほどのハンゴンソウが一杯です。稜線にも一杯咲いていましたが、背丈は三分の一くらいでした。下界は栄養豊富ですね(^0〜)
11:46 一面、ハンゴンソウ(反魂草)の黄色のお花畑です♪
3
8/5 11:46
11:46 一面、ハンゴンソウ(反魂草)の黄色のお花畑です♪
11:46 蝶も一杯いました♪
4
8/5 11:46
11:46 蝶も一杯いました♪
11:46 ハンゴンソウさん、目の保養をさせてもらって有難う(^0^)
0
8/5 11:46
11:46 ハンゴンソウさん、目の保養をさせてもらって有難う(^0^)
11:47 菅沼登山口 白根登山のメインルートだそうです。
1
8/5 11:47
11:47 菅沼登山口 白根登山のメインルートだそうです。
11:50 駐車場到着
1
8/5 11:50
11:50 駐車場到着
11:51 下界はすっといい天気だったようですね(^0^)無事下山、山の神様に感謝(^0〜)
4
8/5 11:51
11:51 下界はすっといい天気だったようですね(^0^)無事下山、山の神様に感謝(^0〜)
先日の前白根山でお会いしたchiiです。コメントを頂いたのにお返事が遅くなり申し訳ありませんでした。やまれこに自分の姿が出ていたので、少し驚きましたが友人に自慢することができました。ありがとうございます。
もっとも、スタイルはトレランですが走りが目的ではなくて、自動車では行くことのできない景色を見たいと思っています。山頂でまったりしたり、食事をすることがなく、写真を撮ったらすぐ下山しているので結果的に速く動いているのかなと思います。振り返ってみると、白根山でも座ったのは五色沼の湖畔だけでした。
ところで、山頂からの景色は残念でしたね。五色沼や五色山に向かう稜線からは、ガスがかかったり取れたりしていたので、山頂に行かれた方は景色を楽しまれたのかと思っていました。自分も、7月蓼科山、8月北横岳と山頂の眺望を楽しむことができなかったので、今月中に再度、八ヶ岳方面にチャレンジしたいと考えています。
またどこかの山でお会いすることもあると思います。その時は、よろしくお願いします。
こんばんわ chii1961さん(^0^)
ウェアーが青空に映えて、とても格好良かったので、思わずパチリ(^0^)
いい塩梅に撮れました
人物入れるといい絵になります。
こちらこそ有難うございました(^0^)
お天気に恵まれ 、気持ちのいい稜線歩きを楽しめました 。
いい思い出がまたひとつ出来ました(^0^)
またどこかの山で、お会い出来るのを楽しみにしております。
有難うございました(^0^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する