ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 490172
全員に公開
キャンプ等、その他
富士・御坂

富士山頂往復マラニック

2014年08月02日(土) ~ 2014年08月03日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
18:58
距離
93.5km
登り
3,859m
下り
3,842m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
17:41
休憩
0:00
合計
17:41
18:10
85
田子の浦みなと公園
19:35
0:00
145
富士宮浅間神社(CP1)
22:00
0:00
79
標高1000m地点(CP2)
23:19
0:00
0
富士スカイライン料金所跡(CP3)
0:55
0:00
53
標高2000m地点(CP4)
1:48
0:00
222
新五合目レストハウス(CP5)
5:30
0:00
90
剣ヶ峰(CP6)
7:00
0:00
50
新五合目レストハウス(CP7)
7:50
0:00
45
標高2000m地点(CP8)
8:35
0:00
60
富士スカイライン料金所跡(CP9)
9:35
0:00
100
標高1000m地点(CP10)
11:15
0:00
132
富士宮浅間神社(CP11)
13:27
ゴール地点
天候 2日晴れ/3日晴れのち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
小諸そば東京駅前店にてカーボローディング
2014年08月02日 12:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/2 12:14
小諸そば東京駅前店にてカーボローディング
東海道線で冨士駅下車
2014年08月02日 14:57撮影 by  iPhone 5, Apple
8/2 14:57
東海道線で冨士駅下車
集合場所の田子の浦港公園
「田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にそ 富士の高嶺に 雪は降りける」
山部赤人の歌碑は万葉集バージョン
2014年08月02日 16:24撮影 by  iPhone 5, Apple
8/2 16:24
集合場所の田子の浦港公園
「田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にそ 富士の高嶺に 雪は降りける」
山部赤人の歌碑は万葉集バージョン
大会本部
2014年08月02日 16:25撮影 by  iPhone 5, Apple
8/2 16:25
大会本部
開会式を待つ
2014年08月02日 16:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/2 16:52
開会式を待つ
開会式
2014年08月02日 17:17撮影 by  iPhone 5, Apple
8/2 17:17
開会式
スタート直前に姿を見せた富士
2014年08月02日 17:41撮影 by  iPhone 5, Apple
8/2 17:41
スタート直前に姿を見せた富士
第1組スタート
私は1810スタートの第3組
2014年08月02日 18:00撮影
8/2 18:00
第1組スタート
私は1810スタートの第3組
CP1 富士宮浅間神社
2014年08月02日 19:38撮影 by  iPhone 5, Apple
8/2 19:38
CP1 富士宮浅間神社
「最後のコンビニ」手前のマックスバリュにてお買い物。
寿司と蕎麦は夕飯でここでいただく。
おにぎりは行動食用だけど後に行方不明。水はハイドレへ。
2014年08月02日 20:11撮影 by  iPhone 5, Apple
8/2 20:11
「最後のコンビニ」手前のマックスバリュにてお買い物。
寿司と蕎麦は夕飯でここでいただく。
おにぎりは行動食用だけど後に行方不明。水はハイドレへ。
CP2 標高1000m地点
2014年08月02日 22:01撮影 by  iPhone 5, Apple
8/2 22:01
CP2 標高1000m地点
CP3 富士スカイライン料金所跡
2014年08月02日 23:19撮影 by  iPhone 5, Apple
8/2 23:19
CP3 富士スカイライン料金所跡
夜景絶景
2014年08月03日 04:08撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 4:08
夜景絶景
剣ヶ峰
2014年08月03日 05:30撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 5:30
剣ヶ峰
剣ヶ峰から伊豆半島
2014年08月03日 05:33撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 5:33
剣ヶ峰から伊豆半島
帰路
CP6 標高2000m地点
2014年08月03日 07:50撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 7:50
帰路
CP6 標高2000m地点
こんな坂登ってたとは・・・
昨夜はよく見えなくてよかった
2014年08月03日 10:05撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 10:05
こんな坂登ってたとは・・・
昨夜はよく見えなくてよかった
ゴール
実走行時間は19時間17分
2014年08月03日 13:33撮影 by  iPhone 5, Apple
8/3 13:33
ゴール
実走行時間は19時間17分
JogNoteの計測だと115km
JogNoteの計測だと115km
撮影機器:

感想

海抜0メートルから標高3776m富士山頂を24時間以内で往復する、標高差日本一という大会に参加してきました。スタート地点と最高所地点の標高差では、確かに日本一です。ログはどうもおかしいのですが、公式距離は往復112km。

【往路雑感】
スタート前、みなと公園に集った凄そうなランナーさんたちに勝手に気圧されるも、旧知の方もチラホラ。オカリナで合唱する「富士の山」で和やかにスタート!浅間大社までは傾斜も緩く快調。大社は祭。勇壮なかがり火を載せた神輿が躍る先の本殿に参拝して先へ。みなさん最後のコンビニで補給に向かう中、私と他数名はマックスバリュ利用。イートインコーナーが使えて快適!無人エイドはスルーして、徐々に街灯もなくなる富士スカイラインに入る。やや傾斜のきつい個所も増え、走ったり歩いたり。女子トップクラスの方から変人レースなど貴重な情報をいただきながら進む。料金所跡下では、呼びかけ人さんの特設エイド!コーラとペットの水をいただく。さて、富士スカイラインも登山区間に入り、当初の作戦通り歩きに徹する。しかし…眠くなってくるし激しく抜かれる。いっそ路肩で5分寝ようかと思うが適地なくふらふら進行。標高2000m近くなると傾斜の緩い個所もあり、できるだけ走ることに。ペースの近そうな人に着かず離れずぐらいで行く。話してみると、どちらさまも戦歴がすごい。何とか5合目レストハウスに着いて、2階の入り口影で上を着替えて、コンクリでフクラハギを冷やす。身支度整えて10分ほどでスタート。このあたりが一番疲労濃く、山道入ったら足が出ないと思っていた。しかし、後ろから来た姫路のお兄さんとしばし併走するうちに元気戻る!5時前くらいに山頂渋滞にはまる。脇を進もうかと思うが、狭いところはむりせず・・・結局530剣ヶ峰。

【復路雑感】
山頂おもてなしエイドで、カップスープと焼き菓子をいただき。御殿場ルートを飛んで降りる。自衛隊の方が多いのは競争か訓練の準備かな?一般の登山者さんに最大限ご迷惑をかけないよう、スローダウンして声をかけ道を譲っていただき宝永山着。砂走は誰にも負けない気でいたけど、他の参加者もさすがに速い。5合目で食料チェックすると、120kcalのジェルと飴3つしかない。やはりおにぎり落としたか…。レストハウスで朝霧高原ミルクパンとマンゴーキャラメル計300円を入手して、富士スカイラインを下る。大腿四頭筋にダメージないレベルでそこそこ走るも、うんざりしかけたところで料金所跡着。復路はここのエイドなし。西臼塚駐車場でトイレ
を探すも見当たらず右往左往。駐車場は道の左右にあるが、トイレがあるのは富士山側だった。高度が下がり気温が上がってきたなと感じるあたりでやっと自動販売機に到達。水分はまだ余ってたから、スルーしてセブンイレブンまで。おにぎりや冷凍アクエリアスなど補給。日焼け止めを塗ろうとしたけど、汗ダクできれいに塗れず断念…。富士宮駅先まで何とか走って、気分転換に靴下交換。富士インターに向かうが、ドブ板が連なる歩道はアンジュレーション多い。トレイルのように足元注意で進む。暑くて暑くてコンビニごとに止まり、水分補給しながら歩いたり、走ったり。富士市市街地に入ると信号が多くなり、ストップ&ゴーの繰り返しが100卍響った足に堪える。ゴール1劼曚票蠢阿諒眛散兇任蓮元気な女性ランナーに抜かれる。なんとか付いていくことでみなと公園間近到達。登りスロープは歩いて、最後は何とか走ってフィニッシュ。

いやぁ、とてつもなく辛く楽しい大会でした。

¶消費食糧等
 ・アミノバリュ顆粒 ×1
 ・アミノバイタル500mlペット ×1
 ・SHOTZ ×1
 ・ブドウ糖飴 ×3
 ・塩飴 ×2
 ・梅ぼし純 一包(2/4粒消費)
 ・アミノバイタル ゼリー ×1(紛失)
 ・寿司 ×6貫(マックスバリュ)
 ・そば ×1パック(マックスバリュ)
 ・水2l ×1(マックスバリュで購入しハイドレに)
 ・水500ml ×1(料金所手前私設エイド)
 ・飴・せんべい ×各1(料金所手前私設エイド)
 ・焼き菓子 ×2(山頂エイド)
 ・朝霧高原ミルクパン ×1(新5合目レストハウス)
 ・梅干 ×2(復路無人エイド)
 ・まぐろ巻寿司 ×1(セブンイレブン)
 ・冷凍アクエリアス ×1(セブンイレブン)
 ・アイスコーヒー ×1(ファミマ)
 ・アイスボックス ×1(サークルK)
 ・レモン水500ml ×1(サークルK)
 ・烏龍茶500ml ×1(セブンイレブン)

¶装備
 ・スマホ
 ・スマホ防水ケース
 ・スマホ用バッテリー
 ・充電ケーブル
 ・メーンヘッドライト
 ・サブヘッドライト
 ・ヘッドライト用バッテリ ×各1セット
 ・ファーストエイド(テーピング、痛み止め、オロナイン、目薬)
 ・腕時計
 ・替シャツ
 ・替ソックス ×2
 ・サングラス
 ・レインジャケット(モンベル・ゴア)
 ・ドイター8lパック
 ・ティッシュ
 ・バンダナ
 ・ごみ袋
 ・地図
 ・ペン

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら