ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 490620
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬、雪倉、朝日岳縦走

2014年08月04日(月) ~ 2014年08月06日(水)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
29.1km
登り
3,020m
下り
2,788m

コースタイム

1日目
5:32  猿倉荘
6:29  白馬尻小屋
10:30 白馬岳山頂小屋

2日目   
5:16  テント場
5:34  白馬山荘
5:49  白馬岳山頂 5:59
6:24  三国境分岐
7:46  雪倉岳避難小屋
8:25  雪倉岳山頂 8:49
10:02 燕岩
10:18 小桜ヶ原
10:34 分岐
11:37 朝日岳 11:44
12:22 朝日小屋

3日目
4:40  テント場
5:25  朝日岳
5:47  吹上のコル
6:14  水場
6:54  花園三角点
7:29  鉄製の橋
7:58  瀬戸川の橋
8:25  兵馬の平
8:35  アヤメ平
9:06  蓮華温泉

天候 4日 雨のち曇り
5日 曇り
6日 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
初日  猿倉駐車場
最終日 蓮華温泉10:10平岩行バス 平岩駅から大糸線で白馬駅
    白馬駅からバスで猿倉 
コース状況/
危険箇所等
危険個所は雪渓での落石
今回、石ころサイズだったが、コース外の左岸から少し落石有
その他周辺情報 バスの出発まで時間があったので蓮華温泉で3日間の汗を流す
日帰り湯は10時からでしたがOKでした
内湯、露天各800円 今回は内湯
http://w2.avis.ne.jp/~renge/index.html

猿倉駐車場
まだまだ空いてます
2014年08月04日 05:18撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 5:18
猿倉駐車場
まだまだ空いてます
猿倉荘脇からスタート
2014年08月04日 05:32撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 5:32
猿倉荘脇からスタート
2014年08月04日 05:54撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 5:54
2014年08月04日 06:03撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 6:03
2014年08月04日 06:14撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 6:14
2014年08月04日 06:21撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 6:21
2014年08月04日 06:28撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 6:28
白馬尻小屋到着
2014年08月04日 06:29撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 6:29
白馬尻小屋到着
2014年08月04日 06:31撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 6:31
2014年08月04日 06:38撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 6:38
雪渓の尻が見えてきた
2014年08月04日 06:42撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 6:42
雪渓の尻が見えてきた
雪渓取り付き
山頂はガスの中
2014年08月04日 06:55撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/4 6:55
雪渓取り付き
山頂はガスの中
2014年08月04日 08:34撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 8:34
お花畑
2014年08月04日 08:35撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 8:35
お花畑
2014年08月04日 08:47撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 8:47
2014年08月04日 08:54撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 8:54
2014年08月04日 08:57撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 8:57
2014年08月04日 09:01撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 9:01
小雪渓
ここはアイゼン不要
2014年08月04日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 9:08
小雪渓
ここはアイゼン不要
下界は晴れかな
2014年08月04日 09:37撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 9:37
下界は晴れかな
2014年08月04日 09:53撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 9:53
杓子岳かな
2014年08月04日 10:12撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 10:12
杓子岳かな
2014年08月04日 10:23撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 10:23
頂上宿舎到着
まだ時間が早いが、ガスガスなのでテントを張りまったりすることに
2014年08月04日 10:30撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 10:30
頂上宿舎到着
まだ時間が早いが、ガスガスなのでテントを張りまったりすることに
2014年08月04日 10:38撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 10:38
2014年08月04日 12:08撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 12:08
2014年08月04日 12:10撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 12:10
2014年08月04日 12:16撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 12:16
夕方のテント場
ガスと風が
2014年08月04日 15:33撮影 by  NEX-6, SONY
8/4 15:33
夕方のテント場
ガスと風が
朝のテント場を出発
今日も天気は期待できず
2014年08月05日 05:16撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 5:16
朝のテント場を出発
今日も天気は期待できず
2014年08月05日 05:26撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 5:26
2014年08月05日 05:28撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 5:28
白馬岳山頂到着
風とガスで何も見えず
2014年08月05日 05:49撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 5:49
白馬岳山頂到着
風とガスで何も見えず
2014年08月05日 06:07撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 6:07
稜線を三国境まで下ります
風が強い
2014年08月05日 06:20撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 6:20
稜線を三国境まで下ります
風が強い
三国境の分岐到着
ここから雪倉岳方面に行きます
2014年08月05日 06:24撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 6:24
三国境の分岐到着
ここから雪倉岳方面に行きます
2014年08月05日 06:44撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 6:44
2014年08月05日 06:48撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 6:48
ガスが切れてきた
右奥がこれからの目的地、雪倉岳
2014年08月05日 06:50撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 6:50
ガスが切れてきた
右奥がこれからの目的地、雪倉岳
コマクサも咲いてる
この花は知ってる
2014年08月05日 06:54撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 6:54
コマクサも咲いてる
この花は知ってる
2014年08月05日 07:01撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 7:01
2014年08月05日 07:02撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 7:02
2014年08月05日 07:06撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 7:06
2014年08月05日 07:09撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 7:09
2014年08月05日 07:09撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 7:09
2014年08月05日 07:42撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 7:42
雪倉岳避難小屋到着
2組のハイカーが休んでました
2014年08月05日 07:46撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 7:46
雪倉岳避難小屋到着
2組のハイカーが休んでました
2014年08月05日 08:01撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 8:01
2014年08月05日 08:02撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 8:02
2014年08月05日 08:02撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 8:02
ライチョウに遭遇
ヒナが3羽いました
2014年08月05日 08:07撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 8:07
ライチョウに遭遇
ヒナが3羽いました
2014年08月05日 08:22撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 8:22
雪倉岳山頂到着
西からの風を避け東側で休憩
2014年08月05日 08:25撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 8:25
雪倉岳山頂到着
西からの風を避け東側で休憩
2014年08月05日 08:26撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 8:26
2014年08月05日 08:59撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 8:59
2014年08月05日 09:00撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:00
これから向かう最終目的地
朝日岳と左には朝日小屋が
2014年08月05日 09:05撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:05
これから向かう最終目的地
朝日岳と左には朝日小屋が
2014年08月05日 09:07撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:07
2014年08月05日 09:07撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:07
2014年08月05日 09:07撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:07
2014年08月05日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:08
2014年08月05日 09:09撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:09
2014年08月05日 09:15撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:15
2014年08月05日 09:16撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:16
2014年08月05日 09:16撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:16
2014年08月05日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:19
2014年08月05日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:19
2014年08月05日 09:23撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 9:23
2014年08月05日 09:23撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:23
2014年08月05日 09:25撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:25
2014年08月05日 09:36撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:36
2014年08月05日 09:37撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:37
2014年08月05日 09:38撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:38
気持ちいい山歩き
2014年08月05日 09:39撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:39
気持ちいい山歩き
2014年08月05日 09:43撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 9:43
2014年08月05日 09:49撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:49
2014年08月05日 09:58撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 9:58
燕岩だって
よくわからない
2014年08月05日 10:02撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 10:02
燕岩だって
よくわからない
湿原には水芭蕉
2014年08月05日 10:21撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 10:21
湿原には水芭蕉
2014年08月05日 10:26撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 10:26
振り返ると
雪倉岳と奥には白馬岳
2014年08月05日 11:15撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 11:15
振り返ると
雪倉岳と奥には白馬岳
2014年08月05日 11:34撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 11:34
山頂到着
風が強いので長居せず
2014年08月05日 11:37撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 11:37
山頂到着
風が強いので長居せず
残雪もあります
2014年08月05日 11:55撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 11:55
残雪もあります
朝日小屋が見えてきた
奥は前朝日
2014年08月05日 12:07撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 12:07
朝日小屋が見えてきた
奥は前朝日
朝日小屋に到着
今日は100人ぐらいの予約だそうです
2014年08月05日 12:23撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 12:23
朝日小屋に到着
今日は100人ぐらいの予約だそうです
テント場の脇には湿原が
2014年08月05日 12:56撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 12:56
テント場の脇には湿原が
朝日小屋から
何とかガスが切れそう
左から雪倉岳、白馬岳、旭岳か
2014年08月05日 14:26撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 14:26
朝日小屋から
何とかガスが切れそう
左から雪倉岳、白馬岳、旭岳か
富山湾も見える
奥にはうっすら能登半島も❔
2014年08月05日 16:42撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 16:42
富山湾も見える
奥にはうっすら能登半島も❔
朝 暗いうち出発
2014年08月06日 04:42撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 4:42
朝 暗いうち出発
木道も少し滑るかも
2014年08月06日 04:43撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 4:43
木道も少し滑るかも
山頂到着
ガスの中
2014年08月06日 05:25撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 5:25
山頂到着
ガスの中
2014年08月06日 05:33撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 5:33
2014年08月06日 05:39撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 5:39
2014年08月06日 05:48撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 5:48
2014年08月06日 05:53撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 5:53
木道が続く
2014年08月06日 05:59撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 5:59
木道が続く
水場
コップが置いてあり
冷たくおいしい
2014年08月06日 06:14撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 6:14
水場
コップが置いてあり
冷たくおいしい
2014年08月06日 06:43撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 6:43
2014年08月06日 06:49撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 6:49
2014年08月06日 06:49撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 6:49
2014年08月06日 06:50撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 6:50
2014年08月06日 06:52撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 6:52
2014年08月06日 07:21撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 7:21
2014年08月06日 07:29撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 7:29
蓮華温泉到着
ヘロヘロ、汗でベタベタ
まずはコーラを一気飲み
2014年08月06日 09:06撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 9:06
蓮華温泉到着
ヘロヘロ、汗でベタベタ
まずはコーラを一気飲み
山を見ながら温泉
贅沢です
2014年08月06日 09:35撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 9:35
山を見ながら温泉
贅沢です
お昼は白馬駅前でそば
2014年08月06日 12:45撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/6 12:45
お昼は白馬駅前でそば
猿倉到着
車が崖下15mぐらい落ちた
ハイカーを避けようとブレーキとアクセルを間違え転落
怪我はない模様
2014年08月06日 13:37撮影 by  NEX-6, SONY
8/6 13:37
猿倉到着
車が崖下15mぐらい落ちた
ハイカーを避けようとブレーキとアクセルを間違え転落
怪我はない模様
撮影機器:

装備

備考 今回半エアマットが穴が開いた 修理キットを持参するべきだった

感想

蓮華温泉からスタートするか悩んだが、蓮華温泉からの白馬岳は前に経験済み

今回は白馬大雪渓から白馬、雪倉、朝日と登り蓮華温泉に下山するルートで山歩き

猿倉荘から林道歩き、白馬尻小屋の上から雪渓歩きだが小雨がふりだし少し歩くと本降りに雪渓を歩き終えると色鮮やかな高山植物が咲き誇っている

山頂宿舎に到着もあたりはガスの中山頂はあきらめテントを張ることに
テント場には2番目に到着もそのあと次々にハイカーが最終には50張り近いテントが

夕方からは風が強くなりテントが軋みながらなんとか朝を迎えた

2日目も朝からガスで2700mぐらい上がガスっているらしい

白馬岳山頂もガスと風の中、肌寒いし少し休憩を入れ少し考える
このまま下山するか、予定通り進むか考えた結果予定通り出発

三国境到着すると雪倉岳がガスの間から見えている
雪倉岳避難小屋から少し歩くとライチョウの鳴き声が、鳴き声の方を振り向くとメスのライチョウがその周りには3羽のヒナが確認できた

雪倉岳山頂に到着するも西風が強く、山頂東側で小休止
白馬岳山頂は相変わらずガスの中
これから向かう朝日岳はガスったり切れたり
山頂の左のコルには今晩泊まる朝日小屋も見える

ガレた登山道を下り、木道になった湿原を通り水平道の分岐へ
まだ水平道は通行止め
ここからが山頂まで急坂、足に堪える
朝日岳山頂に到着も風が強い

何とか朝日小屋に到着
ウェルカムビールで無事到着を乾杯
500ℓ800円を2本と350ℓ1本あと昨日の残りのワインを小屋の前のテーブルで飲んでると少し空が明るくなってきた
富山湾や黒部川遠くには能登半島❔
下界は天気がいいらしい

3日目、最終日
今日は蓮華温泉まで下り、バスと電車で乗り継いで猿倉に戻らなくてはならない
蓮華温泉からのバスは10:10、13:35、16:05と朝の便の4本
蓮華温泉までコースタイム7時間

朝起きると相変わらずの空模様、テントを撤収し4時40分には出発
13:35分のバスの出発に向けてのスタート

朝日岳山頂に到着も天候は良くない
ふと時間を見ると天候もあまりよくないし頑張れば10:10分のバスに間に合うんじゃないかと

少し早歩きになる要所にはきれいな花が咲いている一応写真に収めるが花の名前が余りわからない

鉄製の橋から3回ぐらい登りがとてもきつい
暑くはあまり感じないが汗が噴き出す
帽子のつばから汗が滴り落ち、ロングTをまくったところから汗がしたたり落ち
ようやくヘロヘロになりながら蓮華温泉に到着
平日なのか4人のハイカーしかすれ違わなかった

到着時間は9時過ぎバスの時間はまだあるので下山用の服も用意したので蓮華温泉で汗を流した
いい温泉、浴槽の窓からは朝日岳からの稜線の山々❔が見えている

10:10分のバスに乗り猿倉には13時30分ぐらいに到着

今回は3日間ともあまり天候に恵まれなかったが色とりどりの高山植物が咲き誇っていたので目の保養になった



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1328人

コメント

常念岳〜蝶ヶ岳縦走してきます。
相変わらずパワフルですね。
でも決して無理もしないというペース配分には、学ぶところが多いです。

8月上旬に予定していた常念岳〜蝶ヶ岳縦走ですが、台風の影響で日程を延期して16・17日で行ってきます。

ダン之助
2014/8/9 0:28
Re: 常念岳〜蝶ヶ岳縦走してきます。
こんにちは、常念からの尾根歩き右手に穂高の山々を見ながら縦走最高ですよね

16,17日の常念、蝶ヶ岳お気を付けて行ってきてください

私もお盆明けの週に飯豊か北アルプスのどこかに行きたいと思ってます

どこかでお会いできたらいいですね
2014/8/10 11:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら