八経ヶ岳
- GPS
- 07:12
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 998m
コースタイム
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
🟢弥山(1895m)
🟢奈良県天川村
🟢八経ヶ岳
(1915m奈良最高峰✨、近畿最高峰✨)
🟢奈良県上北山村
🟢日本百名山✨、関西百名山、近畿百名山
🟢奈良県の山(分県登山ガイド)
やはり凄かった八経ヶ岳⛰
今年から登山を始めたのですが、当初から近畿二府四県最高峰制覇は目標でした。
今回は兵庫県氷ノ山に続く第二弾。
奈良県最高峰で、近畿最高峰でもある八経ヶ岳は憧れて動画をよく見ていましたが、見ていた動画がハードなものが多く、ハードル高い山のイメージでした💦
ただもたもたしていると雪で行けなくなってしまいそうなので、崖崩れ通行止めが解除された今行くしかないということで行ってきました✊
かなり緊張していました。奈良県に入って緊張し、天川村に入ってドキドキし、酷道309号の狭さにハラハラし、川迫川のもやに神々しさを感じ、動画で見ていた大峯奥駈道の看板に感動して。
心強かったのはハイカーが多かったことです。
常に見えるところに誰かが居る状況でした。
行者還トンネル西口で雪彦山以来の登山届けを出して、いざ入山⛰
最初の1時間は急登と聞いていましたが、どうにもならないほどではなかったです。
そして奥駈道出合に着いた時点でこれまでの緊張が一気に解けました😊
奥駈道出合から弥山小屋までの稜線があまりにも素晴らしかったからです💕
あいにくガスガスでしたが、樹々や苔むす雰囲気が最高なので、ガスは気になりませんでした😊
少し前に山を守る杜人の方の映画を見たり、ワークショップに参加したりして、山はなぜ荒廃するのか、本来あるべき土壌環境とは何なのかなどに興味を持ってきています🌲
その視点もあるからかもしれませんが、ここ大峰は生きている山のように感じました🍀
倒木も沢山あるのですが、それら倒木も自らの役割を終え、苔や菌糸がその命を引き継いでいる。
生命の循環のような空気を感じました😊
稜線歩きは2時間ほどでしたが、ずっと感動しながら歩けました。こんなことを感じる山は初めてだったので嬉しくてなりませんでした✨
他のハイカーの方たちも皆さん楽しそうに見えます🎵
弥山小屋手前の登り道も綺麗でした✨
弥山小屋手前の小径も綺麗でした✨
弥山小屋、昨日閉じたようです、いつか泊まってみたいです🏠
弥山神社でお参りしてから八経ヶ岳へ。
30分の道ですが美しかった💕
八経ヶ岳山頂は真っ白でしたが、展望なくても大満足の山行でした😊
展望なくても満足出来る山って凄いですよね💖
1時まで待ってガスなら下山しようと思ってたので、1時になり下山しようとした時、一人で広島から来られたおばさまとお話し。その間にガスが晴れました😮広島のおばさまのおかげで大展望が拝めました😊
さすが近畿最高峰です、絶景でした💘
ソロだとこう言う時かっこいい自分入り写真が撮れないのが残念です😅
帰りは309号カーブNo.64からナメゴ谷を鑑賞✨
噂通りの登り龍🐉凄い景色でした✨
山行の余韻に浸りながら、帰りは下道5時間で帰宅🚙
初の100名山、八経ヶ岳⛰
やはり百名山は何かが違うのでしょうね✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する