記録ID: 4911864
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
【南ア】芝沢ゲートから光岳を経て加加森山を往復
2022年11月12日(土) [日帰り]
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:11
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 3,238m
- 下り
- 3,282m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:27
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 12:14
距離 33.2km
登り 3,258m
下り 3,282m
17:28
天候 | 晴れ。この時期にしては暖かすぎた。朝5時、駐車場で6℃。微風、積雪無し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・当初、駐車場から直接、矢筈山へ続く尾根に取り付こうとしたが急斜面で足場が悪く断念した。 ・光岳から加加森山のルートはそれまでの道に比べてやや不明瞭となるが、踏み跡、目印等があり、特に迷うということはなかった。 ・静高平の水場は枯れていた。小屋の水場は未確認。 |
写真
感想
芝沢ゲートから矢筈山を経由して加加森山。そこから池口岳をピストンして、光岳、易老岳を経て易老度という計画を目論んでいたが、駐車場から尾根に取り付くことができず、いきなり計画を変更することになった。
駐車場近くにある鉄梯子を登ると急斜面のザレ場となっており、倒木なども散乱しいきなり行き詰った。足元にテープを見つけたもののそれ以外周囲には見当たらず、木にしがみつきながら適当に斜面を登った。ところが足元が不安定過ぎて落石等も発生。危険と判断し一旦戻り、KF氏の記録にあったようにトラバースしてみたが、状況は似たようなもので上に行ける気がせず早々と断念した。
結局、易老渡から光岳を経由して加加森山をピストンすることに変更。一番の目的だったバリエーションの尾根を歩くことができず無念だったが、この時期にしては暖かい気候の中、イザルガ岳からの大展望を満喫でき、終わってみれば満足のいく山行となった。矢筈山は次回は4月ぐらいに明るいうちに登ってみることにしたいが正直登れる気がしない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する