記録ID: 4915890
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜城山
2022年11月12日(土) [日帰り]
- GPS
- 05:17
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 788m
- 下り
- 745m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
\2,720 |
写真
撮影機器:
感想
本来は新宿から特急に乗り高川山へ登ろうと計画していたら、人身事故の遅延のために行き場を失い高尾山の選択です。
秋の高尾山は人を見に行く場所と聞いてたけどまさしくその通り。
4号路に逃げれば人は少ないのかな?と考えは甘く、狭い道で連なる登山客を途切れる待って登るケースが多かったです。
人が減ったかな?とようやく感じたのは城山から小仏峠へ下る道。
そして下った先に軒先を構えているのを見てピーンときました。
そういえば奥多摩高尾の詳細地図を売っていると!
地図を調査された本人!?と話せました。
詳細地図も範囲が広がり、今回購入した奥多摩東版は以前のより携帯しやすいコンパクトの新版になったそうです。
以前は細長かったのを変更されたのですね。
ご自分の脚で調査しルートも増やしたとか。
詳細地図の範囲も広域になっているので、期待を込めて次の山域は?と聞いたら大菩薩周辺のようです。
楽しみですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
高尾山は人が多かったでしょうね。
私の行った奥多摩方面も人が多くてびっくりしました。
各バス停に人がいっぱいで、そして外国人も多くここ数年見ない光景でした。
登山詳細図は次は大菩薩方面ですか!!
これは楽しみです。
そしてちょっと気になって久しぶりに【登山詳細図 世話人の日記】を除きに行きましたが、御坂方面の調査も併せて行っているみたいです。上のブログで調査状況を公開しているので気になったら覗きに行ってみてください。
高尾山も沢山の観光客、加えて外国人の方が交えて今まで見たことのない光景でした。
そして聞こえてくる言語も
詳細地図の今後は楽しみです。
ブログも知らなかったのでチェックしておきました。
今回購入した奥多摩の東編辺りを冬に回られたらと模索しております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する