ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4926469
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

静かな大台ヶ原山〜富士山、日の出、東、西

2022年11月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:36
距離
20.8km
登り
1,289m
下り
1,287m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
2:43
合計
9:34
距離 20.8km 登り 1,290m 下り 1,291m
6:04
6:06
8
6:14
6:56
7
7:03
7:05
7
7:12
7:18
17
7:35
7:38
10
7:48
7:55
6
8:01
8:02
9
8:11
8:15
4
8:19
8:20
8
8:28
8:44
12
8:56
8:57
28
9:25
9:34
28
10:02
10
10:34
10:35
4
10:39
10
10:49
10:58
2
11:00
50
11:50
12:02
28
12:30
12:46
24
苔の群生地
13:10
13:19
11
13:30
13:32
34
14:06
14:10
48
14:58
14:59
3
15:05
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道169号線を熊野市方面から行くときは新伯母峯トンネルを出てすぐに左折して大台ヶ原ドライブウェイに入ります。後は道なりで登り30分くらいで駐車場に着きます。今回は落石はありませんでした。
駐車場はかなり広いですが、10月の紅葉の時期は路駐が延々と続きます。
ビジターセンター、土産物店、宿泊施設、トイレが駐車場を囲んで建っています。
トイレは夜中でも使用できます。水は飲料には向かないようです。持って行ったほうがいいです。
キャンプや自炊は禁止です。
ペットは立ち入りできません。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはビジターセンターに入ってすぐにあります。私はコンパスで出しました。
西大台は「西大台利用調整地区」になっていて、入るには事前申請が必要です。
ただ当日定員に達していなければ、駐車場の土産物店で当日申請できます。
私は当日申請でした。
1000円です。
ビジターセンターでレクチャーを受けます。
私は行ったらすぐに案内されて、10分ほどのビデオを見ました。
当日申請は9時から11時までだったと思いますが、確認してください。
立入認定証を首からぶらさげます。
入り口で確認され、歩いているときも巡視員の方に確認されました。
東大台も西大台も標識が整備されています。
西大台は石伝いに渡る渡渉が3回あります。今は水量が少なくて問題ありませんでした。大雨の後はどうだかわかりません。
トイレは駐車場にあります。
西大台の開拓跡には携帯トイレを使うトイレがあります。
その他周辺情報 上北山村のホテル「フォレストかみきた」で日帰り温泉薬師湯に入れます。
700円ですが、今回はキャンペーン中で西大台に行った人は無料で入れます。来年以降はわかりません。
第1.3火曜と水曜が休業日です。
無料になる券と立入認定証が必要です。
道の駅にはコンビニがあります。確か火曜が定休日だったと思います。7時から20時までだったと思いますが、確認してください。
山頂の展望台から富士山が見えました。10回以上登っていますが、富士山を見たのは初めてです。日の出とともに見えなくなっていきました。
2022年11月18日 06:20撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
11/18 6:20
山頂の展望台から富士山が見えました。10回以上登っていますが、富士山を見たのは初めてです。日の出とともに見えなくなっていきました。
木曽駒と南アルプスの一部が見えています。
2022年11月18日 06:20撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
11/18 6:20
木曽駒と南アルプスの一部が見えています。
左がアルプス、右が富士山
2022年11月18日 06:20撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
11/18 6:20
左がアルプス、右が富士山
尾鷲湾の上の雲の上から朝日が昇ってきました。
2022年11月18日 06:40撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
11/18 6:40
尾鷲湾の上の雲の上から朝日が昇ってきました。
朝日が当たる大峰山脈
2022年11月18日 06:42撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 6:42
朝日が当たる大峰山脈
大峰山脈の南部
2022年11月18日 06:44撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 6:44
大峰山脈の南部
台高北部の山並み
2022年11月18日 06:45撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 6:45
台高北部の山並み
日出ヶ岳山頂は展望台の下
2022年11月18日 06:57撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
11/18 6:57
日出ヶ岳山頂は展望台の下
尾鷲の海
2022年11月18日 07:15撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/18 7:15
尾鷲の海
正木嶺
2022年11月18日 07:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/18 7:19
正木嶺
今年は大台ヶ原でも熊野目撃情報がありました。
2022年11月18日 07:36撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 7:36
今年は大台ヶ原でも熊野目撃情報がありました。
大蛇
2022年11月18日 08:33撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/18 8:33
大蛇
落ちないようにぐるっと鎖で囲まれていました。昔はこんなじゃなかったです。落ちた人がいるのかな。
2022年11月18日 08:35撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/18 8:35
落ちないようにぐるっと鎖で囲まれていました。昔はこんなじゃなかったです。落ちた人がいるのかな。
大蛇瑤らの眺め。手前のとがった岩が紅葉すると綺麗です。
2022年11月18日 08:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/18 8:37
大蛇瑤らの眺め。手前のとがった岩が紅葉すると綺麗です。
シオカラ谷吊り橋
2022年11月18日 09:31撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/18 9:31
シオカラ谷吊り橋
気持のいい道
2022年11月18日 09:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 9:37
気持のいい道
駐車場に戻ってきました。物産展で西大台の立ち入りの当日申請をして1000円払い、ビジターセンターでレクチャーを受けました。
2022年11月18日 10:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/18 10:37
駐車場に戻ってきました。物産展で西大台の立ち入りの当日申請をして1000円払い、ビジターセンターでレクチャーを受けました。
大台教会のところから西大台に入ります。
2022年11月18日 10:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 10:37
大台教会のところから西大台に入ります。
反時計回りで歩かれることが多いようです。私も反時計回りにしました。
2022年11月18日 10:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 10:48
反時計回りで歩かれることが多いようです。私も反時計回りにしました。
2022年11月18日 10:58撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 10:58
鹿よけのネットがところどころありました。
2022年11月18日 11:04撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/18 11:04
鹿よけのネットがところどころありました。
七ツ池ですが、池はありません。昔の地名らしいです。
2022年11月18日 11:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 11:56
七ツ池ですが、池はありません。昔の地名らしいです。
苔のついた根元
2022年11月18日 12:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/18 12:19
苔のついた根元
もう木々の葉はすっかり落ちていました。
2022年11月18日 12:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/18 12:19
もう木々の葉はすっかり落ちていました。
苔の群生地
2022年11月18日 12:28撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 12:28
苔の群生地
2022年11月18日 12:28撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 12:28
2022年11月18日 12:35撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 12:35
苔の森に日が射す。
2022年11月18日 12:36撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 12:36
苔の森に日が射す。
2022年11月18日 12:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 12:37
苔の森で
2022年11月18日 12:38撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/18 12:38
苔の森で
鹿よけネットの入り口
2022年11月18日 12:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 12:51
鹿よけネットの入り口
倒木にも苔
2022年11月18日 12:54撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 12:54
倒木にも苔
2022年11月18日 13:06撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/18 13:06
開拓跡。こんな夏は台風の通り道で雨が多く、冬は雪も降る寒い場所で開拓。昔の人は苦労したんだな。大根だけはできたとか。大根はたくましい!
2022年11月18日 13:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/18 13:14
開拓跡。こんな夏は台風の通り道で雨が多く、冬は雪も降る寒い場所で開拓。昔の人は苦労したんだな。大根だけはできたとか。大根はたくましい!
開拓跡
2022年11月18日 13:11撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/18 13:11
開拓跡
開拓跡にある携帯トイレブース
2022年11月18日 13:15撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 13:15
開拓跡にある携帯トイレブース
使わなかったが覗いてみました。
2022年11月18日 13:15撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 13:15
使わなかったが覗いてみました。
横に携帯トイレがかけてあります。
2022年11月18日 13:15撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/18 13:15
横に携帯トイレがかけてあります。
平らで広々としたきもちのいい場所
2022年11月18日 13:27撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/18 13:27
平らで広々としたきもちのいい場所
熊みたいな倒木
2022年11月18日 13:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/18 13:30
熊みたいな倒木
開拓分岐からは展望台を通って小処温泉に行けます。
2022年11月18日 13:33撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/18 13:33
開拓分岐からは展望台を通って小処温泉に行けます。
吊り橋
2022年11月18日 13:39撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/18 13:39
吊り橋
今回山中で1本だけあった紅葉した木
2022年11月18日 14:06撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/18 14:06
今回山中で1本だけあった紅葉した木
残っていてくれてありがとう!
2022年11月18日 14:06撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/18 14:06
残っていてくれてありがとう!
水は出ていませんでした。
2022年11月18日 14:08撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/18 14:08
水は出ていませんでした。
この岩の下から水が出ているそうですが・・・
2022年11月18日 14:09撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/18 14:09
この岩の下から水が出ているそうですが・・・
駐車場に向かって登ります。西大台は駐車場から下って登り返すコースです。
2022年11月18日 14:34撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/18 14:34
駐車場に向かって登ります。西大台は駐車場から下って登り返すコースです。
撮影機器:

感想

この日は間違いいなく晴れる予報です。
もしかしたら大台ヶ原から富士山が見られるかも知れないと思い、前夜山頂近くの駐車場で車中泊しました。
5時半から歩き出し、日の出前に山頂の展望台に着くと、真正面に富士山が見え嬉しくなりました。
大台ヶ原から富士山が見えるとは聞いていましたが、10回以上登っても見たことはありませんでした。
ドライブウェイが冬季通行止めになる前の晴れて空気が澄んだこの日、念願の富士山、南アルプスや中央アルプスの一部、肉眼では御嶽山も見えました。
車中泊の車はそこそこありましたが、日の出を見に北人は私を入れて5人でした。
もったいない!

その後東大台を周回しました。
山頂以外では誰とも会わず駐車場に戻りました。こんなことは初めてです。
当日申請で西大台の周回コースも歩きましたが、巡視員の方一人に会っただけでした。
今までで一番静かな大台ヶ原でした。

西大台は20年近く前利用調整地区になる前に周回しました。
その後、上北山村のツアーで西大台から小処温泉まで歩きましたが、その時は半分しか歩いていません。
久しぶりの西大台。
苔や森が美しく静かな森でした。

念願の富士山やアルプス、ご来光を拝み、静かな東大台と西大台を周回しました。
登山というよりは、東大台では大きな自然庭園歩き、西大台では深い森歩きを楽しむ感じの山歩きでした。

もうすぐ大台ヶ原は半年近い静かな眠りに入ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

mayutsuboさん おはようございます。
今日は大台ヶ原、西大台に入山されたのですね。入山にはレクチャーを受ける必要がありあまり人が入らないので自然のままの風景が広がっていますね。いい山域です。
お天気が良くて日出ヶ岳から富士山が見えたとか、なかなか稀有なことでラッキーでしたね。
富士山が見られるとなんだか得したようで気分がいいですね。
比較的近くでもいいお山があります。どんどん制覇してください。
今日は一日お疲れさまでした。
2022/11/20 7:34
s_fujiwaraさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

西大台は20年近く前手続きがいらないときに一度周回しましたが、会う人はあまりいませんでした。こんな手続きするほど人が入るのかなと思いました。
まあ、手続きが面倒なので余計に入る人も少なく静かでいいですね。当日申請がもっと周知されれば入る人も増えるかしら。

大台ヶ原から富士山を見たという話は何度か聞きました。前々から見たいなあと思っていたので嬉しかったです。
スタッドレスにする予定がないので、この冬はノーマルで行かれる山中心になりますが、どこに行かれるかな。
2022/11/20 17:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大台ヶ原 西大台コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら