ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4930979
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

不動岳(矢筈山、六呂場山、鹿の平、鎌薙の頭)

2022年11月18日(金) ~ 2022年11月19日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
16:06
距離
39.6km
登り
4,242m
下り
4,246m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:05
休憩
1:21
合計
8:26
距離 21.1km 登り 3,037m 下り 1,592m
7:02
27
スタート地点
7:29
7:33
119
9:32
9:37
24
10:01
10:03
114
11:57
12:09
23
12:32
12:48
84
14:12
14:33
34
15:07
15:28
0
15:28
宿泊地
2日目
山行
5:24
休憩
2:16
合計
7:40
距離 18.5km 登り 1,226m 下り 2,661m
5:39
33
宿泊地
6:12
6:43
34
7:17
8:19
37
8:56
9:29
29
9:58
10:04
40
10:44
10:46
34
11:20
5
11:35
11:37
23
12:09
13
12:22
10
12:32
22
13:19
ゴール地点
距離、登り、下りは、スマホの精度で盛られています。
天候 1日目、2日目 とも快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸中川林道の通行止めの手前の駐車スペースに駐車しました。
初戸中川林道で、パンクしない様慎重に運転しましたので、時間がかかりました。
コース状況/
危険箇所等
1日目
矢筈山登山口から1412まで:1100位まで急登でした。マークはありました。
矢筈山まで:気持ちのいい下りの後、少しの急登ですぐでした。
1762m下の分岐まで:気持ちのいい稜線散歩といった感じの道です。一面落葉に覆われていました。
六呂場山まで:細尾根と急登がはじまりました。細かくアップダウンしていました。
六呂場山への登りでは、鹿道につられて西よりの斜面に入ってしまいました。
1799まで:六呂場山から下った1700m位で尾根が分岐しています。北側に行かない様に注意しました。やはり細尾根で細かいアップダウンがありました。笹が出てきました。
鹿の平まで:ほぼ笹道です。腰位で、稜線近くで直登しようとすると頭位となったので、はやや北寄りにすすみました。
水場への分岐があったようでしたが、見逃してていたので、笹の中を歩いて道に合流しました。周りは凍っていましたが、流れていました。
2日目
不動岳まで:笹道:不動岳登り始めまで腰位で、登り始めると、ひざ下です。笹の下に隠れている倒木につまづかないように気をつけました。
鎌薙の頭まで:笹道:腰位です。登ったり平らになったりを何回か繰り返します。
不動岳登山口まで:1800m位からピンクテープ多くありました。1500m位と1250m位で方向が変わるので要注意です。
駐車場まで:林道は普通でした。
その他周辺情報 やすらぎの湯:830円、休憩所もありました。
戸中川林道の通行止め手前の駐車スペースに駐車しスタートしました。
2022年11月18日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 7:12
戸中川林道の通行止め手前の駐車スペースに駐車しスタートしました。
林道ゲートで登山届を出しました。
2022年11月18日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 7:38
林道ゲートで登山届を出しました。
橋を渡ってすぐ右の階段から取り付きました。
2022年11月18日 07:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 7:42
橋を渡ってすぐ右の階段から取り付きました。
登山口の階段。
2022年11月18日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 7:50
登山口の階段。
尾根を進みます。
2022年11月18日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 8:16
尾根を進みます。
結構な急斜面を登っていきます。
2022年11月18日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 8:51
結構な急斜面を登っていきます。
2022年11月18日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 9:01
2022年11月18日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 9:28
1412mから少しくだって登ります。
2022年11月18日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 9:47
1412mから少しくだって登ります。
矢筈山に着きました。
2022年11月18日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/18 10:10
矢筈山に着きました。
三角点
2022年11月18日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 10:10
三角点
気持ちのいい稜線歩きがしばらく続きます。
2022年11月18日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 10:16
気持ちのいい稜線歩きがしばらく続きます。
大きな腰掛
2022年11月18日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 11:03
大きな腰掛
2022年11月18日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 11:10
1762mとの分岐です。六呂場山に向かいます。
ここからやせ尾根のアップダウンが続きました。
2022年11月18日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 11:39
1762mとの分岐です。六呂場山に向かいます。
ここからやせ尾根のアップダウンが続きました。
不動岳が見えました。
2022年11月18日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 11:40
不動岳が見えました。
やせ尾根
2022年11月18日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 11:48
やせ尾根
一気に落ちています。ここは下りませんでした。
2022年11月18日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 11:51
一気に落ちています。ここは下りませんでした。
細尾根、アップ段が多いです。
2022年11月18日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 12:00
細尾根、アップ段が多いです。
六呂場山に着きました。
途中鹿道に入り、少し西側から登ってしまいました。
2022年11月18日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/18 12:46
六呂場山に着きました。
途中鹿道に入り、少し西側から登ってしまいました。
三角点。
ここから少しくだった1700m位の所で、尾根が分岐しています。
2022年11月18日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 12:46
三角点。
ここから少しくだった1700m位の所で、尾根が分岐しています。
細尾根
2022年11月18日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 13:07
細尾根
笹が出てきました。
2022年11月18日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 13:33
笹が出てきました。
多分1799mから不動岳見えました。
2022年11月18日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 13:41
多分1799mから不動岳見えました。
水場、周りは凍っていましたが、水は流れていました。2L汲みました。
2022年11月18日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/18 14:32
水場、周りは凍っていましたが、水は流れていました。2L汲みました。
2022年11月18日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 14:48
2022年11月18日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 14:53
ようやく鹿の平に着きました。この後、テン泊地を探してウロウロしました。
2022年11月18日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 15:17
ようやく鹿の平に着きました。この後、テン泊地を探してウロウロしました。
ようやく、本日のお宿が出来ました。
2022年11月18日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/18 16:18
ようやく、本日のお宿が出来ました。
早速、飲み始めます。
2022年11月18日 16:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/18 16:29
早速、飲み始めます。
2022年11月18日 16:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 16:43
夕暮れ
2022年11月18日 16:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 16:43
夕暮れ
不動岳も夕陽を浴びてます。
2022年11月18日 16:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/18 16:46
不動岳も夕陽を浴びてます。
大無間山も染まってます。
2022年11月18日 16:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/18 16:48
大無間山も染まってます。
日没
2022年11月18日 16:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/18 16:53
日没
2022年11月18日 16:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 16:54
2022年11月18日 16:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 16:56
山々が遠くまで重なっています。
2022年11月18日 16:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 16:57
山々が遠くまで重なっています。
空は蒼色になってきます。
2022年11月18日 17:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/18 17:02
空は蒼色になってきます。
2022年11月18日 20:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/18 20:23
2022年11月18日 20:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/18 20:24
星空がきれいでした。
2022年11月18日 20:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 20:27
星空がきれいでした。
2022年11月18日 23:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 23:02
2022年11月18日 23:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/18 23:04
4時過ぎに起床、仕度して5:30に出発。大無間山方面。
夕方から5時ころまでは強い風が吹いていましたが、止みました。
2022年11月19日 05:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 5:45
4時過ぎに起床、仕度して5:30に出発。大無間山方面。
夕方から5時ころまでは強い風が吹いていましたが、止みました。
街の明かりが見えていました。
2022年11月19日 05:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 5:49
街の明かりが見えていました。
夜明け前きれいな色の共演。
2022年11月19日 05:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 5:58
夜明け前きれいな色の共演。
不動岳あと少しで山頂です。
2022年11月19日 06:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:00
不動岳あと少しで山頂です。
山頂のダンゴ標識。
2022年11月19日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 6:20
山頂のダンゴ標識。
三角点。
2022年11月19日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:20
三角点。
本川根町の標識。
2022年11月19日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 6:20
本川根町の標識。
山頂から少し北側に下った所で、ご来光。
2022年11月19日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/19 6:29
山頂から少し北側に下った所で、ご来光。
大無間山から光岳まで
2022年11月19日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:29
大無間山から光岳まで
光岳から池口岳他まで
2022年11月19日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:29
光岳から池口岳他まで
黒沢山でしょうか?
2022年11月19日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:30
黒沢山でしょうか?
大無間山の後ろに富士山
2022年11月19日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:30
大無間山の後ろに富士山
笊ヶ岳、布引山、青薙他白峰南嶺の稜線がみえます。
2022年11月19日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:31
笊ヶ岳、布引山、青薙他白峰南嶺の稜線がみえます。
光岳と信濃俣間の稜線、後ろに聖岳と上河内岳
2022年11月19日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:32
光岳と信濃俣間の稜線、後ろに聖岳と上河内岳
2022年11月19日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 6:35
鎌薙の頭、丸盆岳、黒法師岳、バラ谷の頭。カモシカ平と鹿の平が見えています。
2022年11月19日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/19 6:39
鎌薙の頭、丸盆岳、黒法師岳、バラ谷の頭。カモシカ平と鹿の平が見えています。
2022年11月19日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:40
影不動岳
2022年11月19日 06:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:45
影不動岳
朝日岳
2022年11月19日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:52
朝日岳
不動岳、笹と青空がきれいです。
2022年11月19日 07:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 7:05
不動岳、笹と青空がきれいです。
右側に風イラズ
大無間山の右に、富士山がちょこっと見えていました。
2022年11月19日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 7:13
右側に風イラズ
大無間山の右に、富士山がちょこっと見えていました。
不動岳また来たいなあ。
2022年11月19日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/19 7:20
不動岳また来たいなあ。
テントに戻り、撤収。
2022年11月19日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 7:23
テントに戻り、撤収。
鹿の平
2022年11月19日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 8:26
鹿の平
ナナカマドの実
2022年11月19日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 8:30
ナナカマドの実
駿河湾が輝いていました。
2022年11月19日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 8:35
駿河湾が輝いていました。
鎌薙の頭に向かいます。
2022年11月19日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 8:39
鎌薙の頭に向かいます。
黒沢山?
2022年11月19日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 8:48
黒沢山?
不動岳と池口岳他の山々
2022年11月19日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 9:01
不動岳と池口岳他の山々
鎌薙の頭から少し南から、丸盆岳、黒法師岳、バラ谷の頭
2022年11月19日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 9:10
鎌薙の頭から少し南から、丸盆岳、黒法師岳、バラ谷の頭
白峰南嶺ズーム
2022年11月19日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 9:12
白峰南嶺ズーム
大無間山と富士山
2022年11月19日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 9:27
大無間山と富士山
鎌薙の頭からの下降点。
下降しすぐにソロの方とすれ違い、お話させていただきました。
もう鎌薙ぎまで来ているなんてとても速いです。
昨日は誰にもお会いしませんでした。
2022年11月19日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 9:33
鎌薙の頭からの下降点。
下降しすぐにソロの方とすれ違い、お話させていただきました。
もう鎌薙ぎまで来ているなんてとても速いです。
昨日は誰にもお会いしませんでした。
2022年11月19日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 9:42
丸盆岳と黒法師岳。展望ポイント。
ソロの方とすれ違い、お話させていただきました。
2022年11月19日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 10:08
丸盆岳と黒法師岳。展望ポイント。
ソロの方とすれ違い、お話させていただきました。
1700m位まで笹の中を進みました。
ここの辺りでもソロの方とすれ違いました。
2022年11月19日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 10:16
1700m位まで笹の中を進みました。
ここの辺りでもソロの方とすれ違いました。
落葉が多いので、滑らないように気を付けました。
2022年11月19日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 10:37
落葉が多いので、滑らないように気を付けました。
1500m位で方向を変えます。
2022年11月19日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 10:42
1500m位で方向を変えます。
1250m位でも方向を変えます。
2022年11月19日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 11:07
1250m位でも方向を変えます。
かなりの急坂です。
2022年11月19日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 11:10
かなりの急坂です。
急坂の後、崩れそうな場所がありました。
2022年11月19日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 11:19
急坂の後、崩れそうな場所がありました。
不動岳登山口まで下りました。
自転車が3台ありました。それ違った方々のものですね。
2022年11月19日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 11:26
不動岳登山口まで下りました。
自転車が3台ありました。それ違った方々のものですね。
等高尾根登山口。
2022年11月19日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 11:40
等高尾根登山口。
落葉がたくさん、もう少し早ければ紅葉盛りだったんですね。
2022年11月19日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 11:48
落葉がたくさん、もう少し早ければ紅葉盛りだったんですね。
六呂場山等、昨日歩いた尾根。
2022年11月19日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/19 12:04
六呂場山等、昨日歩いた尾根。
シブロク尾根入口
2022年11月19日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 12:08
シブロク尾根入口
ゲートまできました。
2022年11月19日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 13:02
ゲートまできました。
紅葉と黄葉
2022年11月19日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 13:13
紅葉と黄葉
駐車箇所まで来ました。
ここから核心部の戸中川林道の走りが始まりました。
2022年11月19日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 13:24
駐車箇所まで来ました。
ここから核心部の戸中川林道の走りが始まりました。
撮影機器:

感想

昨年、ヘリポートから黒法師岳、丸盆岳、不動岳をみて3兄弟ぽく見え登りたいなあと思っていました。
黒法師岳、丸盆岳は、どうにか行けたのですが、不動岳が残っていました。
そろそろ冬になりそうですが、天気は大丈夫そうなので行ってみました。
不動岳に登ることができ、鹿の平でテント泊することができました。
両日とも快晴で、不動岳が赤く染まるきれいな日没、夜は星空、不動岳頂上から日出を眺めることができとてもラッキーでした。
テント内、未明は0度位になり、3シーズンシュラフ+シュラフカバーと上下ダウン+象足でも少し冷えました。
初日は人に会わず、二日目には4名と静かな山行でした。
戸中川林道はパンクすることが多いとのことでしたので、絶対パンクしたくないと思い、行き帰り共かなりの低速で路面上に注意して走りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
不動岳・戸中山口ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら