ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4931031
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
17.6km
登り
920m
下り
1,254m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:36
合計
5:40
9:09
9:10
34
9:44
9:44
13
9:57
9:57
17
10:14
10:15
19
10:34
10:49
4
10:53
10:53
11
11:04
11:04
5
11:09
11:10
4
11:14
11:14
21
11:35
11:36
21
11:57
11:58
35
12:33
12:47
7
12:54
12:54
69
14:03
14:03
22
14:25
14:27
11
14:38
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
2022年11月19日 08:57撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 8:57
2022年11月19日 09:07撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 9:07
2022年11月19日 09:10撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 9:10
2022年11月19日 09:12撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 9:12
2022年11月19日 09:44撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 9:44
2022年11月19日 09:44撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 9:44
2022年11月19日 09:44撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 9:44
2022年11月19日 09:49撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
11/19 9:49
2022年11月19日 09:57撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 9:57
2022年11月19日 09:57撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 9:57
2022年11月19日 10:02撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 10:02
2022年11月19日 10:03撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 10:03
2022年11月19日 10:06撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 10:06
2022年11月19日 10:26撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 10:26
2022年11月19日 10:37撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 10:37
2022年11月19日 10:50撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 10:50
2022年11月19日 11:10撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 11:10
2022年11月19日 11:13撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 11:13
2022年11月19日 11:13撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 11:13
2022年11月19日 11:35撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 11:35
2022年11月19日 11:50撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 11:50
2022年11月19日 11:57撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 11:57
2022年11月19日 12:32撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 12:32
2022年11月19日 12:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
2
11/19 12:33
2022年11月19日 12:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
11/19 12:33
2022年11月19日 12:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 12:33
2022年11月19日 12:46撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 12:46
2022年11月19日 12:48撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
11/19 12:48
2022年11月19日 12:50撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 12:50
2022年11月19日 12:50撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 12:50
2022年11月19日 13:08撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 13:08
2022年11月19日 13:23撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 13:23
2022年11月19日 13:43撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 13:43
2022年11月19日 13:44撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 13:44
2022年11月19日 14:16撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 14:16
2022年11月19日 14:26撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 14:26
2022年11月19日 14:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 14:38
2022年11月19日 14:43撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 14:43
2022年11月19日 14:43撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11/19 14:43
2022年11月19日 14:47撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
1
11/19 14:47

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 非常食 ハイドレーション コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ドローン エマージェンシーブランケット

感想

横浜駅を5:48に出ても、天城高原の登山口に立てるのは10時、という不便さもあって、遠のいていた天城に行く。
早朝にもかかわらず吊り革を持つ人が沢山いる東海道線で熱海、伊東からのバスもまた超満員。

山岳路線のバスの場合、臨時便を出して全員が座れる体制をとった方がいいと思う。ヘアピンカーブを繰り返す車内で吊り革に頼っているのはあまりに危険だ。どのバス会社にとっても、増便の手配はリソースなども限られていて、厳しいとは思うけれど、安全面はもちろんのこと、バス会社のみならず、その地域に対するイメージも悪くなってしまう。
事実、私は山梨交通のおかげで、山梨に対するイメージは良く無い。(例えば昇仙峡や、広河原路線)

天城縦走登山口で降りて身支度を整えると、まずは万二郎岳に向かう。最初いきなり下りで始まり、あまり標高を上げずに、しばらく谷底を横断する。登りに転じても緩やかな登りだ。そもそも登山口から山頂まで、標高差は僅か300mしかないし。
万二郎岳の登路では、植生が低く、何処か森林限界付近の雰囲気を醸し出している。丁度ダケカンバが現れて、その背がどんどん低くなっていく辺りの。不思議な気分だった。

万二郎岳は、このあと向かう万三郎岳に比べて開けていて見晴らしがいいので、大休止するならこっちのほうがオススメ。
万二郎岳を後にすると、ゴーロ状の急下降の後は、穏やかな稜線歩きとなる。特にアケビのトンネルは気持ちが良い。箱根の矢倉岳にもあるが、こっちの方がスケールが大きい。
万三郎岳はラスト200mで急登が現れる。結構しんどい。山頂はそこまで広くもなく、樹林に覆われている。

万三郎岳を出ると、それまでの賑わいは一気になくなり、山慣れた人達の静かな領域になる。
万三郎岳から急な下りに続く、少しの登りで小岳の山頂となる。
戸塚峠への下りは広い尾根を下る。その先に支尾根がいくつもあり、一面落葉で覆われていて、全くトレースが見えないので、間違って谷に入ってしまう。戸塚峠までは常に尾根道なので、谷筋に入った時点でアウト。トレースを探して右往左往。程なく明瞭なトレースを発見して事なきを得る。戸塚峠から先は八丁池の手前まで終始トラバース。ここでも一瞬谷に入るが、今度はすぐ気づいて、元のルートを見つける。八丁池までの道はとにかく長い。最後ゴロゴロの涸れ沢を降ると八丁池に到着する。

テントを張れそうな広場があり、景観が良い。ゆっくりお弁当を食べるのに丁度良い。トイレや水場などの整備がされていないので、テン場を前提としていないのは明らかだが。静謐と言っても良い場所で、例えテント張ったとして、昼間はいいが、夜は何か出そうで、結構怖い気もする。

天城峠へは少し湖畔を歩いた後、一旦登りとなり、トイレの前まで登る。トイレ前から、展望台への道が分岐している。トイレから下りとなるが、ここも基本トラバース。天城峠の直前で尾根に取り付き、そのまま尾根伝いに歩いたのち下り、峠に至る。天城峠そのものは何の変哲もない山の峠なので、さらに旧天城トンネルまで、更に距離にして500mほど降る。
ついでなので天城トンネルをくぐってみる。それなりに距離があり、遠くの声が響くのでちょっと不気味。トンネルを出た先で一番近いバス停を探すと、二階滝のバス停が2kmほど先にあるようなので、簡易車道を更にトボトボとくだった。二階滝からバス停のある国道の駐車場までは700m。結構な高低差がある。

とにかく落ち葉が深く、踏み跡が消し去られていて道が不明瞭なのは、この時期どうしようもない。目印はふんだんにあるものの、尾根が広かったりで、特に人気の少なくなる万三郎岳以降、道をロストしていないか、不安になる事もしばしば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら