ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4934498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【有明山♪中房温泉裏参道からピストン】

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
8.6km
登り
1,089m
下り
1,097m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:33
合計
5:18
距離 8.6km 登り 1,100m 下り 1,097m
6:40
14
8:35
8:42
12
8:54
9:05
2
9:07
9:16
2
9:18
9:32
0
9:32
9:33
5
9:50
9:52
2
9:54
2
9:56
10:01
1
10:02
10:12
11
10:23
10:30
67
11:43
11:49
0
11:49
11:52
4
11:56
11:58
0
11:58
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス 有明荘裏の登山者用第3駐車場を利用
有明山登山ならこっちが近くて便利
コース状況/
危険箇所等
噂通りの急登
急斜面のトラバース
登りも下りも気が抜けない
その他周辺情報 登山後はもちろん有明荘の日帰り入浴(700円)
源泉は74℃、よく温まる温泉でした
ついでに有明荘でランチに信州名物山賊焼き丼をいただきました(1200円)
有明荘裏の第3駐車場の奥が有明山登山口
殆どの人が燕岳に向かう中、独り寂しく有明山へ
2022年11月19日 06:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 6:43
有明荘裏の第3駐車場の奥が有明山登山口
殆どの人が燕岳に向かう中、独り寂しく有明山へ
出だしからとにかく急登
2022年11月19日 06:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 6:59
出だしからとにかく急登
ここ、Fireboltさんのレコで注意喚起されていたにも関わらず同じように間違えて右に行ってしまいました
正解はピンテ通りの左なんですが迷ってしまいました
2022年11月19日 07:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 7:08
ここ、Fireboltさんのレコで注意喚起されていたにも関わらず同じように間違えて右に行ってしまいました
正解はピンテ通りの左なんですが迷ってしまいました
積雪は標高1700m位から出始めましたがしっかり雪があったのは標高2100m、清水岳からの稜線と合流してからです
2022年11月19日 07:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 7:20
積雪は標高1700m位から出始めましたがしっかり雪があったのは標高2100m、清水岳からの稜線と合流してからです
急登に巨岩に斜トラバース
とにかくなかなか休ませてくれません
2022年11月19日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/19 7:45
急登に巨岩に斜トラバース
とにかくなかなか休ませてくれません
危なかった鎖トラバース
2022年11月19日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/19 7:50
危なかった鎖トラバース
長く放って置かれた感のあるハシゴ
2022年11月19日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 8:02
長く放って置かれた感のあるハシゴ
薄く雪の乗った乗った桟道トラバース
本格的に雪になったらもう通れなくなりますね
2022年11月19日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 8:04
薄く雪の乗った乗った桟道トラバース
本格的に雪になったらもう通れなくなりますね
真ん中のルンゼ状の狭いところが登山道ですがもう急すぎて訳わかりません
2022年11月19日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 8:11
真ん中のルンゼ状の狭いところが登山道ですがもう急すぎて訳わかりません
常念岳方面の稜線が見えてきた
朝のうちは雲海でした
2022年11月19日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/19 8:26
常念岳方面の稜線が見えてきた
朝のうちは雲海でした
標高1900mあたりでは小さい尾根をトラバースして乗り越すたびに一旦降っては登りかえす、この繰り返しで標高を上げていく
2022年11月19日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 8:29
標高1900mあたりでは小さい尾根をトラバースして乗り越すたびに一旦降っては登りかえす、この繰り返しで標高を上げていく
苦しい樹林帯の登山を2時間
白く冠雪した鹿島槍ヶ岳が見えてきた
2022年11月19日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/19 9:00
苦しい樹林帯の登山を2時間
白く冠雪した鹿島槍ヶ岳が見えてきた
有明山北岳到着
これが有名なステンレス鳥居ですね
2022年11月19日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/19 9:05
有明山北岳到着
これが有名なステンレス鳥居ですね
これが有明山神社で一番北にある社
南岳まで三社あるらしいので三社詣してきます
2022年11月19日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 9:06
これが有明山神社で一番北にある社
南岳まで三社あるらしいので三社詣してきます
程なく三角点のある中岳山頂
ここが一応有明山の山頂
2022年11月19日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/19 9:10
程なく三角点のある中岳山頂
ここが一応有明山の山頂
中岳からの燕岳
燕山荘も大賑わいなんでしょう
2022年11月19日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/19 9:11
中岳からの燕岳
燕山荘も大賑わいなんでしょう
富士山と南アルプス
2022年11月19日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/19 9:12
富士山と南アルプス
雲海に浮かぶ八ヶ岳
2022年11月19日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/19 9:12
雲海に浮かぶ八ヶ岳
浅間山、左は四阿山かな
2022年11月19日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/19 9:12
浅間山、左は四阿山かな
大天井岳
しっかり雪がついてますね
2022年11月19日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/19 9:15
大天井岳
しっかり雪がついてますね
ちょっといやらしかった花崗岩のトラバース
落ちるとタダじゃ済まないので緊張しました
2022年11月19日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/19 9:16
ちょっといやらしかった花崗岩のトラバース
落ちるとタダじゃ済まないので緊張しました
狭い山頂稜線なのでアスレチックのようなハシゴもあります
2022年11月19日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 9:18
狭い山頂稜線なのでアスレチックのようなハシゴもあります
ぐるっと山座同定
北から燕岳方向
2022年11月19日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/19 9:21
ぐるっと山座同定
北から燕岳方向
大天井岳を中心に北は大天狗の頭
南は横通岳あたりか
2022年11月19日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/19 9:21
大天井岳を中心に北は大天狗の頭
南は横通岳あたりか
さらに南は常念岳方向
2022年11月19日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/19 9:21
さらに南は常念岳方向
三社あるうちの真ん中の社
2022年11月19日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/19 9:21
三社あるうちの真ん中の社
ここからは少しアップで常念岳
2022年11月19日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/19 9:21
ここからは少しアップで常念岳
大天井岳
2022年11月19日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/19 9:21
大天井岳
燕岳
2022年11月19日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/19 9:21
燕岳
真ん中の社からさらに10分ほどで南岳
2022年11月19日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/19 9:43
真ん中の社からさらに10分ほどで南岳
南岳から高妻山などの北信の山
2022年11月19日 09:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 9:45
南岳から高妻山などの北信の山
山頂稜線にはテン場にできそうな平らなところも
2022年11月19日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 9:54
山頂稜線にはテン場にできそうな平らなところも
北岳に戻ってきました
11月とは思えない暖かい日差し
2022年11月19日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/19 10:03
北岳に戻ってきました
11月とは思えない暖かい日差し
餓鬼岳はまだ雪がついてませんでした
2022年11月19日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 10:10
餓鬼岳はまだ雪がついてませんでした
蓮華岳から鹿島槍の稜線
もう真っ白
2022年11月19日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 10:11
蓮華岳から鹿島槍の稜線
もう真っ白
ここ有明山の山頂はこのくらいの雪の量でした
2022年11月19日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 10:11
ここ有明山の山頂はこのくらいの雪の量でした
降ります、急降下です
2022年11月19日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 10:14
降ります、急降下です
途中開けたところからは大天井岳
2022年11月19日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 11:06
途中開けたところからは大天井岳
あっという間に降ってきました
三段の滝を見物していきます
2022年11月19日 11:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 11:47
あっという間に降ってきました
三段の滝を見物していきます
三段の滝
第2駐車場からすぐのところだったのですが今まで気づきませんでした
2022年11月19日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/19 11:49
三段の滝
第2駐車場からすぐのところだったのですが今まで気づきませんでした
第3駐車場に帰還です
お疲れ様でした
2022年11月19日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/19 11:59
第3駐車場に帰還です
お疲れ様でした
有明荘で山賊焼き丼をいただきました
なかなか美味しかったです
2022年11月19日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/19 12:54
有明荘で山賊焼き丼をいただきました
なかなか美味しかったです
有明荘の日帰り温泉で汗を流しました
2022年11月19日 13:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/19 13:06
有明荘の日帰り温泉で汗を流しました
帰り道、有明山を見上げる
今まで意識してみたことはなかったけどいいお山でした
2022年11月19日 13:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/19 13:18
帰り道、有明山を見上げる
今まで意識してみたことはなかったけどいいお山でした
麓の有明山神社もお詣り
2022年11月19日 13:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/19 13:36
麓の有明山神社もお詣り
下山してから有明山を見上げる
なるほど信濃富士
2022年11月19日 13:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/19 13:50
下山してから有明山を見上げる
なるほど信濃富士

感想

200名山でありながらなかなか登る機会のなかった有明山
燕岳のついでに登るような山ではないし、有明山だけに登るということではなかなか食指が動かなかったのですが、秋も深まってアプローチできる道路も冬季閉鎖の時期になってきたので今年最後の北アルプスのつもりで出かけました

聞いていた通りの急登でなかなかのハードパンチャーでした、これは暑い時期の登山は結構きついかもしれませんね
この日は天候は申し分なしのドピーカン、と言っても気温はもう晩秋、積雪も少し残っていて滝汗かくこともなくちょうどいい塩梅で登れました
自分の中ではやり残した宿題を片付けたような山行でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

お疲れさまです。雪が付くと緊張感が増しますね。
それにしても、どピーカンで素晴らしい眺望です。また行きたくなりそうです。

あそこの分岐はみんなの足跡を見ても非常に多くの人が引っ張り込まれています。
急登を登ってくると上にあるピンテよりもはっきりした踏み跡の方にしか目が行きません。並んでいる木が通せんぼだと気づけば良いのですが、跨ぐにも支障はありませんでしたしね。
2022/11/20 10:43
fireboltさん 事前にレコ読ませていただいてて、例の迷いやすいポイントは頭に入れていたつもりだったのですが、簡単にトラップにハマりました
間違い踏み跡の方がしっかりしてますし木の通せんぼは気づきにくいですよね
あの急登登ってる時は、「もう登ることはあるまい」と思いながら登りましたが、下山してしまうと「また登ってもいいか」と思えるから山は不思議なものですね
2022/11/20 11:42
毎度です!
かなり近くまで来られてましたね。 BMは針ノ木岳だったので、かなり接近していた様です(笑)
有明山は毎日の様に見えていますが、登頂へのモチベーションは中々出てきませんよね、、、
中房温泉まで行ったら、燕岳か大天井岳に行ってしまいますので、そうした点からもsakuraさんにリスペクトです♪
次回は<登山 & BM宅で宴会>の計画にてお越し下さいませ♪
2022/11/21 6:44
ButaModernさん そうなんですよ BMさんちの近くまで来たなと思って、前日に突然決めた山行だったので事前連絡できなかったので、下山後にでもと思ったのですけども考えてみたらこんな天気のいい日にBMさんがおとなしく在宅のはずがないなと...やはり山でしたか
有明山、なかなかよかったですよ、他の北アの山に比べると背は低いですが登山道はかなり放っておかれてます ワイルドに行きたいときはもってこいですね
2022/11/21 8:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
有明山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら