ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4936827
全員に公開
ハイキング
白山

両白山地南部遠征∋杏缶昌各箸蠕蠅瓠岩鋒・冠山(↑↓冠山峠)

2022年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:09
距離
5.4km
登り
441m
下り
442m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:24
休憩
0:46
合計
2:10
10:00
41
10:41
10:45
0
10:44
10:45
9
10:54
11:27
2
11:29
11:37
32
12:09
12:09
0
12:09
ゴール地点
山頂で慣れないカメラ機能と格闘し、時間を使いすぎました。。
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の酷道157号線に負けず劣らずの国道417号線。福井県側は11月18日(もう少しズラしてくれれば。。。)から冬季通行止め。そのため、福井県に抜けたかったのに、滋賀県経由で大ーーきく迂回することに。。
コース状況/
危険箇所等
1156ピークへの登りと頂上直下以外はとてもなだらかな道。
頂上直下の岩場は50メートルほどあり、雨で濡れて難易度が上がっていたのもありますが、それを差し引いても槍の穂先より難しく感じました。
本には「初心者・ファミリー向け」と書いてあったのですが、そういう山ではないんじゃないかな。。歩行時間が短いとは言え。
その他周辺情報 岐阜県側は相当離れないと店がありません。
40分ほど離れた藤橋城のあまご茶屋でランチ、そこから20分進んだ道の駅の藤橋の湯で温泉に入りましたが、それぞれ一番近いんじゃなかろうか。
藤橋の湯の泉質は、前日のうすずみ温泉と同じ泉質っぽい。
冠山峠から出発。なかなか長い難路でした。
2022年11月20日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 9:58
冠山峠から出発。なかなか長い難路でした。
福井側は冬季通行止め。。
2022年11月20日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 9:58
福井側は冬季通行止め。。
峠は4町村の境界なんですね。
2022年11月20日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 10:01
峠は4町村の境界なんですね。
福井県側が見えますが、雲海もあってどこが見えてるのかよくわかりません。
2022年11月20日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 10:01
福井県側が見えますが、雲海もあってどこが見えてるのかよくわかりません。
では登山スタートです。
2022年11月20日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 10:02
では登山スタートです。
最初はなだらかですが、1156ピークへの登りは少し急です。
2022年11月20日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 10:07
最初はなだらかですが、1156ピークへの登りは少し急です。
冠山から南東側。見えてるのは三国ヶ岳とかかな?
2022年11月20日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 10:08
冠山から南東側。見えてるのは三国ヶ岳とかかな?
西側には青空が。予報では期待できそうになかったけど、いい感じ!
2022年11月20日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 10:08
西側には青空が。予報では期待できそうになかったけど、いい感じ!
1156ピークに到着。眺望はあまり良くないです。
2022年11月20日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 10:14
1156ピークに到着。眺望はあまり良くないです。
尖ってますねー
2022年11月20日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 10:15
尖ってますねー
山頂が間近になると、太陽が姿を見せてくれました!
2022年11月20日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 10:36
山頂が間近になると、太陽が姿を見せてくれました!
冠平への分岐に到着。花もないでしょうが、一応行ってみます。
2022年11月20日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 10:41
冠平への分岐に到着。花もないでしょうが、一応行ってみます。
2分で冠平。一応向こうに踏み跡はありますが、能郷白山まで行く人とかもいるんだろうな。。
2022年11月20日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 10:43
2分で冠平。一応向こうに踏み跡はありますが、能郷白山まで行く人とかもいるんだろうな。。
戻ってきて、いよいよ核心部に突入です。
2022年11月20日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 10:46
戻ってきて、いよいよ核心部に突入です。
なるほど、これはけっこう怖い。
2022年11月20日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 10:47
なるほど、これはけっこう怖い。
濡れてるし、慎重にルートを見極めて登ります。
2022年11月20日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 10:50
濡れてるし、慎重にルートを見極めて登ります。
無事登頂。まさかこんなに晴れてくれるとは!
2022年11月20日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 10:54
無事登頂。まさかこんなに晴れてくれるとは!
昨日登った能郷白山がはっきりと。
2022年11月20日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 10:54
昨日登った能郷白山がはっきりと。
明日登る経ヶ岳・明後日登る荒島岳も。
2022年11月20日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 10:57
明日登る経ヶ岳・明後日登る荒島岳も。
西側の眺め。右端に金草岳から南側。伊吹山も見えているはず。。
2022年11月20日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:04
西側の眺め。右端に金草岳から南側。伊吹山も見えているはず。。
北側。左の金草岳から右のなだらかな銀杏峰まで。
2022年11月20日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 11:05
北側。左の金草岳から右のなだらかな銀杏峰まで。
東側。白山・別山から荒島岳〜姥ヶ岳〜能郷白山。
2022年11月20日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:06
東側。白山・別山から荒島岳〜姥ヶ岳〜能郷白山。
白山・別山のアップ。
2022年11月20日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:08
白山・別山のアップ。
ARヤマレコで白山方面を。使い慣れず、これを撮るのにすごい時間を使いました。。。
2
ARヤマレコで白山方面を。使い慣れず、これを撮るのにすごい時間を使いました。。。
頂上に居座りすぎたので、サクッと帰ります。
2022年11月20日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 11:24
頂上に居座りすぎたので、サクッと帰ります。
サクッとはいけないんでした。。。登りの倍怖い下り、慎重にす進みます。
2022年11月20日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:26
サクッとはいけないんでした。。。登りの倍怖い下り、慎重にす進みます。
下りきってふと見ると、白山に滝雲が落ちているようでした。
2022年11月20日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:36
下りきってふと見ると、白山に滝雲が落ちているようでした。
改めて見ても尖ってます。
2022年11月20日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:49
改めて見ても尖ってます。
昨日から含めて唯一見た山での花。のんびり屋過ぎるぞ。
2022年11月20日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 12:05
昨日から含めて唯一見た山での花。のんびり屋過ぎるぞ。
無事下山!先着の車の方はやはり金草岳に行ったのかな。
2022年11月20日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 12:09
無事下山!先着の車の方はやはり金草岳に行ったのかな。
天照大御神様、今日も天気をもたせてくれてありがとうございました!
2022年11月20日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 12:11
天照大御神様、今日も天気をもたせてくれてありがとうございました!
帰路の国道から見た冠山。
2022年11月20日 12:22撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/20 12:22
帰路の国道から見た冠山。
麓の徳山湖にて。
2022年11月20日 09:20撮影 by  SO-51A, Sony
3
11/20 9:20
麓の徳山湖にて。
同。
2022年11月20日 09:20撮影 by  SO-51A, Sony
11/20 9:20
同。
下山後、藤橋城近くのあまご茶屋にて、あまご丼とあまごの刺身。特に刺身が美味でした!
2022年11月20日 13:31撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/20 13:31
下山後、藤橋城近くのあまご茶屋にて、あまご丼とあまごの刺身。特に刺身が美味でした!
藤橋の湯で汗を流して、滋賀県経由のロングドライブで福井勝山へ。。
2022年11月20日 14:24撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/20 14:24
藤橋の湯で汗を流して、滋賀県経由のロングドライブで福井勝山へ。。

感想

中部遠征2日目。
心配だった雨も朝9時頃には止み、予報では午後まで降らないとのことなので、予定通り冠山へ。
国道417号線もなかなかの道ですが、天気+早めの時間ですれ違いはほとんどなし。冠山峠には先着1台でした。
最初は少しだけ雨がパラついていましたが、すぐに止み、山頂が近づくにつれて太陽が顔を出して、山頂からは素晴らしい眺望。登山開始から誰にも会わず、名山を独り占めのとても気持ちのいい山行でした。(先着1台の方は金草岳に行ったのかな?)
山頂の岩場は雨に濡れて不安でしたが、よくルートを選べばさほどロープに頼ることもなく、いい練習になりました。
下山すると同時にまた雨がパラつき始め、とても運が良かった。天照大御神に感謝。
この後は福井に抜けたかったのに、3日前から福井側は冬季通行止め。。グルッと滋賀県側に迂回して勝山へ。途中で長い渋滞もあり、山行はサクッと終わったのにとても疲れた1日でした笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
冠山峠〜冠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
冠山〜金草岳縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら