ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 494562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

剱・立山をずーと見ながら素晴らしい稜線歩き『鹿島槍ヶ岳』

2014年08月13日(水) ~ 2014年08月15日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
46:36
距離
25.1km
登り
2,526m
下り
2,532m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:58
休憩
0:16
合計
4:14
10:07
12
10:19
10:25
76
11:41
11:47
69
12:56
12:56
35
13:31
13:35
46
14:21
2日目
山行
7:18
休憩
1:28
合計
8:46
4:01
40
4:41
4:41
13
4:54
4:54
19
5:13
5:13
30
5:43
5:43
15
5:58
6:23
66
7:29
7:29
57
8:26
8:35
40
9:15
9:16
48
10:04
10:47
20
11:07
11:08
32
11:40
11:48
15
12:03
12:04
11
12:15
12:15
32
12:47
3日目
山行
2:36
休憩
0:09
合計
2:45
5:47
19
6:06
6:10
23
6:33
6:33
37
7:10
7:15
64
8:19
8:19
13
8:32
8:32
0
8:32
ゴール地点
天候 8/13 曇り一時小雨と少し晴れ間
8/14 小雨のち曇り時々晴れ
8/15 晴れのち曇り昼前から豪雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【 行き 】
山科⇒(utaoto号)北陸道⇒立山 ※集合8/12 午後10時 
立山⇒アルペンルート⇒扇沢
【 帰り 】
行きの反対
コース状況/
危険箇所等
【扇沢〜登山口】
バス道を信濃大町方面へ10分ほど歩く。
左側に駐車場があり、橋を渡りきって左折すれば柏原新道登山口に出ます。
【登山口〜ケルン】
歩き始めてすぐにモミジ坂の急登をジグザグに登っていく。
登山道は道幅も広くよく整備されている。
途中で斜度が緩やかになった頃にケルンが現れる。
この辺りで扇沢駅が見える。
【ケルン〜石畳】
よく整備された道で巻くように歩く。
時折、斜度が急な箇所もあるが、緩やかに登って行く。
かなり長く感じられる・・
【石畳〜雪渓】
平たい石を敷き詰めたような道をぬけていく。
前方に雪渓が現れるので、10mほど雪の上を横切る。
【雪渓〜種池山荘】
緩やかな登山道が終わって、山荘への最後の急登となる。
最後の頑張りで登っていくと、やがて三角の屋根が見えてくる。

【種池山荘〜爺ヶ岳南峰】
拳大の石を敷き詰めたような登山道を登っていく。
左側に冷池山荘が確認出来、その向こうに鹿島槍ヶ岳も見える。
【爺ヶ岳南峰〜冷池山荘】
中央峰、北峰を巻いて冷乗越まで稜線を下っていく。
冷乗越からは冷池山荘、テン場、布引岳、鹿島槍ヶ岳が一望出来る。
稜線をコルまで下り、樹林の中を登り返していくと小屋に着く。
【冷池山荘〜布引岳】
山荘では水を補給出来、トイレも済ましておける。
しばらく登るとテント場に着く。
テント場を過ぎると、布引岳〜鹿島槍ヶ岳が見えてくる。
布引岳にはハイマツ帯をジグザグに登って行く。
【布引岳〜鹿島槍ヶ岳】
山頂に向う道は高山植物が数多く咲いている。
この稜線歩きは大展望とお花畑を同時に楽しめる贅沢な道と言える。
ピークへの最後の登りはガラガラとした石道の急登となります。
朝の立山駅駐車場 ほぼ満車
2014年08月13日 06:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 6:17
朝の立山駅駐車場 ほぼ満車
駐車場を上から
2014年08月13日 06:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 6:22
駐車場を上から
立山ケーブル
2014年08月13日 06:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 6:57
立山ケーブル
高原バス座席から見える薬師岳
2014年08月13日 07:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 7:40
高原バス座席から見える薬師岳
関電トロリーバス 室堂駅
2014年08月13日 08:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 8:13
関電トロリーバス 室堂駅
大観峰から見る黒部湖と立山ロープウェイ
2014年08月13日 08:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 8:23
大観峰から見る黒部湖と立山ロープウェイ
立山ロープウェイから、大観峰
2014年08月13日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 8:43
立山ロープウェイから、大観峰
立山ロープウェイから、後立山連峰
2014年08月13日 08:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 8:44
立山ロープウェイから、後立山連峰
立山ロープウェイから、下の樹林帯
2014年08月13日 08:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 8:45
立山ロープウェイから、下の樹林帯
黒部ダム堰堤上を歩く
2014年08月13日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 9:00
黒部ダム堰堤上を歩く
黒部ダム、観光放水
2014年08月13日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
8/13 9:00
黒部ダム、観光放水
下の廊下
2014年08月13日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 9:00
下の廊下
約2億㎥を貯水する黒部ダム湖
2014年08月13日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/13 9:01
約2億㎥を貯水する黒部ダム湖
関電トンネルトロリーバス、黒部ダム駅
2014年08月13日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 9:11
関電トンネルトロリーバス、黒部ダム駅
扇沢駅
2014年08月13日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 9:52
扇沢駅
扇沢駅前駐車場
2014年08月13日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 10:06
扇沢駅前駐車場
柏原新道登山口
2014年08月13日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 10:20
柏原新道登山口
登山ポスト
2014年08月13日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 10:21
登山ポスト
ヤマレコ様式登山計画書、提出
2014年08月13日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/13 10:23
ヤマレコ様式登山計画書、提出
青空です♪
2014年08月13日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 10:28
青空です♪
木の根道
2014年08月13日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 11:00
木の根道
信濃大町方面
2014年08月13日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 11:02
信濃大町方面
とかげ
2014年08月13日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/13 11:11
とかげ
扇沢
2014年08月13日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 11:32
扇沢
駅見岬
2014年08月13日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 11:53
駅見岬
ここから扇沢駅が見えます
2014年08月13日 11:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 11:54
ここから扇沢駅が見えます
一枚岩
2014年08月13日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:20
一枚岩
水平道
2014年08月13日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:06
水平道
アキノキリンソウ
2014年08月13日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:06
アキノキリンソウ
ガスで見え隠れする岩小屋沢岳、稜線
2014年08月13日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:08
ガスで見え隠れする岩小屋沢岳、稜線
石ベンチ
2014年08月13日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 13:17
石ベンチ
アザミ沢
2014年08月13日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:21
アザミ沢
雪渓、横断
2014年08月13日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:33
雪渓、横断
鉄砲坂、標識
2014年08月13日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 13:52
鉄砲坂、標識
鉄砲坂
2014年08月13日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 13:52
鉄砲坂
種池山荘が視野に入りました
2014年08月13日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:01
種池山荘が視野に入りました
ハクサンフウロ
2014年08月13日 14:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 14:05
ハクサンフウロ
種池山荘に到着
2014年08月13日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:09
種池山荘に到着
水・生ビール交換所
2014年08月13日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/13 14:09
水・生ビール交換所
マイハウス完成
2014年08月13日 16:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
8/13 16:10
マイハウス完成
午後4時の時点で17張
2014年08月13日 16:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/13 16:10
午後4時の時点で17張
14日 午前4時に山荘からスタート
2014年08月14日 04:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 4:03
14日 午前4時に山荘からスタート
爺ヶ岳南峰より見えている鹿島槍ヶ岳
2014年08月14日 04:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/14 4:48
爺ヶ岳南峰より見えている鹿島槍ヶ岳
アップで
2014年08月14日 04:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/14 4:48
アップで
こちらは剱岳
2014年08月14日 04:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/14 4:48
こちらは剱岳
爺ヶ岳、巻き道
2014年08月14日 04:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/14 4:51
爺ヶ岳、巻き道
夜明け間近の鹿島槍ヶ岳
2014年08月14日 04:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/14 4:57
夜明け間近の鹿島槍ヶ岳
左から立山 別山 剱岳
2014年08月14日 05:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/14 5:00
左から立山 別山 剱岳
剱岳アップ
2014年08月14日 05:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/14 5:00
剱岳アップ
鹿島槍ヶ岳とそれに続く稜線
2014年08月14日 05:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/14 5:12
鹿島槍ヶ岳とそれに続く稜線
冷池山荘が視野に入りました
2014年08月14日 05:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 5:12
冷池山荘が視野に入りました
冷池山荘と鹿島槍ヶ岳
2014年08月14日 05:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/14 5:38
冷池山荘と鹿島槍ヶ岳
冷乗越
2014年08月14日 05:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/14 5:45
冷乗越
冷乗越からの剱岳
2014年08月14日 05:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/14 5:45
冷乗越からの剱岳
冷池山荘に到着
2014年08月14日 05:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 5:59
冷池山荘に到着
山荘玄関
2014年08月14日 06:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 6:10
山荘玄関
冷池山荘、テント指定地
2014年08月14日 06:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/14 6:30
冷池山荘、テント指定地
鹿島槍ヶ岳、頂上を目指します
2014年08月14日 06:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/14 6:34
鹿島槍ヶ岳、頂上を目指します
山頂への稜線が見えてます
素晴らしい!!
2014年08月14日 06:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/14 6:34
山頂への稜線が見えてます
素晴らしい!!
布引岳への稜線
2014年08月14日 06:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/14 6:56
布引岳への稜線
トウヤクリンドウ
2014年08月14日 07:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/14 7:11
トウヤクリンドウ
アップで
2014年08月14日 07:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/14 7:11
アップで
立山・剱岳がずーと見えてます♪
2014年08月14日 07:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/14 7:20
立山・剱岳がずーと見えてます♪
布引岳と鹿島槍ヶ岳南峰
2014年08月14日 07:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/14 7:35
布引岳と鹿島槍ヶ岳南峰
イワギキョウ
2014年08月14日 07:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/14 7:39
イワギキョウ
ホタルブクロ
2014年08月14日 07:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/14 7:41
ホタルブクロ
トリカブト
2014年08月14日 07:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/14 7:51
トリカブト
お花畑
2014年08月14日 07:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 7:51
お花畑
鹿島槍ヶ岳、山頂
2014年08月14日 08:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/14 8:27
鹿島槍ヶ岳、山頂
山頂でパチリ
2014年08月14日 08:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
8/14 8:30
山頂でパチリ
山頂に着いたと同時にガスが上がってきました
2014年08月14日 08:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 8:36
山頂に着いたと同時にガスが上がってきました
稜線とガス
2014年08月14日 08:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/14 8:42
稜線とガス
冷池山荘まで下りてきまし
2014年08月14日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/14 10:01
冷池山荘まで下りてきまし
山荘でラーメンとビールをいただきました
2014年08月14日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
8/14 10:15
山荘でラーメンとビールをいただきました
種池山荘が見えてきました
2014年08月14日 12:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 12:40
種池山荘が見えてきました
山荘まで戻ってきました
2014年08月14日 12:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 12:47
山荘まで戻ってきました
日没前の鹿島槍ヶ岳
2014年08月15日 04:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/15 4:33
日没前の鹿島槍ヶ岳
種池山荘前からの夜明けの景色
2014年08月15日 04:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/15 4:35
種池山荘前からの夜明けの景色
池塘
2014年08月15日 04:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/15 4:50
池塘
下山前の山荘前広場
2014年08月15日 05:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/15 5:47
下山前の山荘前広場
ここから下ります
2014年08月15日 05:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/15 5:47
ここから下ります
石ベンチ
2014年08月15日 06:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/15 6:23
石ベンチ
扇沢
2014年08月15日 06:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/15 6:31
扇沢
アップで
※下山時はガスが出ていたので見えないと思っていたのに、ラッキーでした!
2014年08月15日 06:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/15 6:31
アップで
※下山時はガスが出ていたので見えないと思っていたのに、ラッキーでした!
登山口に到着(下山届をポストに入れました)
2014年08月15日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/15 8:14
登山口に到着(下山届をポストに入れました)
登山相談所の小屋があります
2014年08月15日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/15 8:14
登山相談所の小屋があります
帰りの高原バスの窓から称名滝が見えました(凄い水量です)
2014年08月15日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/15 12:12
帰りの高原バスの窓から称名滝が見えました(凄い水量です)
こちらは巨木のアルペン杉
2014年08月15日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/15 12:16
こちらは巨木のアルペン杉
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 常備薬(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 笛(1) 筆記具(1) ライター(2) ナイフ(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(5) ウェットティッシュ(1) タオル(3) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) 手袋(1) ストック(1) ビニール袋(5) 替え衣類(1式) ザックカバー(1) 水筒(1) 時計(1) 日焼け止め(1) 非常食(1式) 虫除け(2) マット(1) ピロー(1) テント(1式) テントグランドシート(1) ランタン(1) コンロ(1) ガスカートリッジ(2) コッヘル(鍋)(1) ファーストエイドキット(1式) カメラ(1) GPS(1)
備考 反省点:シュラフは絶対に必要

感想

□■□■ 雨の合間を縫って『鹿島槍ヶ岳』登頂に成功!!

夏休みを利用して、日本百名山『鹿島槍ヶ岳』に行ってきました。
アクセスは12日の夜、山科駅集合。
そこでutaotoさんとtamaoさんと合流し、utaoto号にて立山駅を目指しました。
utaさん親子は剱岳、tamaちゃんは同じ剱岳をバリルートの源次郎尾根よりアタック。
私は立山黒部アルペンルートを利用して扇沢に行き、鹿島槍ヶ岳に挑戦です。

後部座席の私は少しウタオトじゃなく、ウトウトしながら乗せてもらいました。
ずっと運転していただいたutaさん、ありがとうございました。
敦賀から北陸道に入り快調に車は進んで目的地に向いました。
幸いにも大きな渋滞も無く、夜中の2時頃には立山に着きました。
上の駐車場は満車になってました。
左側にある下の駐車場に回りましたが、ここも我々が駐車してほぼ満車となりました。
ケーブルカーの時間まで車内にて仮眠しました。

7時にアルペンルートの切符をWEB予約していた私はひと足先に出発しました。
立山ケーブルカー→立山高原バス→立山トンネルトロリーバス→立山ロープウェイ
→黒部ケーブルカー→関電トンネルトロリーバスと乗り継いで扇沢に。
そこから歩いて15分で鹿島槍ヶ岳ルートの一つ、柏原新道登山口です。
登山口にある登山ポストにヤマレコの計画書を投函してスタートしました。
テン泊装備なので、最初のモミジ坂を登りだすと汗が噴出してきました。
登山道は良く整備された歩きやすいルートでした。
少し登ると先ほどの扇沢駅が少し下方に見えて、高度が上がっている事が分かります。
さらに進むと駅見岬と書いた黄色い標識が有り、かなり向こうに扇沢駅が見えます。
適度に巻くように登っていくのでテント装備には有難いルートだと言えます。
平たい石を敷き詰めたような道を通過する頃に、少し疲労感が出てきました。
そこを頑張って、さらに進むと雪渓がまだ残っている場所を横断しました。
距離は10m程でしたが、通過する時は緊張しました。
ここを過ぎてしばらく巻くように進むと最後の山荘への登りが待ってました。
時間的に4時間近くになっていたので、歯を食いしばって登りました。
そして、ようやく種池山荘の三角屋根が視野に入り、ひと安心出来ました。
時間的には冷池山荘に行く事も可能だと思いましたが・・
ザック重量が重たいので、ここでテントを張る事にしました。
明日はサブザックの軽荷で鹿島槍ヶ岳山頂をピストンです。
夜、思ったより気温が低く冷え込みました。
軽量化を図るためにシュラフをザックから降ろしたのを悔やみました。
持っていた全ての着れる服やズボン、上下のカッパを着込んで凌ぎました。
やはり、シュラフが無いと無理だという事が体験出来ました。

次の日、アタック日です。
3時過ぎに起きて4時前にヘッデンを点けて出発。
暗い内に爺ヶ岳南峰に到着。
中峰を過ぎる頃にはヘッデンのスイッチを切りました。
遠くからも確認出来ていた冷池山荘を目指しました。
山荘に到着し、水の補給(1ℓ 150円)とトイレを済ませました。
いよいよ長かった鹿島槍ヶ岳が近づいてきました・・
しばらく登るとテント場に出ました。
ここを横断してさらに進みました。
山荘辺りの地形は東側が崖になって大きく落ち込んでおり、
長い年月で崩壊が進めば山荘の存続も危ないのではないかと感じました。
しかし、すぐに無くなるという話ではありません・・
そんな事を考えながら歩いていると布引岳から鹿島槍ヶ岳が一望に見える場所にきました。
稜線が山頂まで続いているのが、はっきりと見えます。
素晴しい景色だと感動です!!
布引に足を進めて行くと山道の右側にて高山植物がお花畑になってました。
それに、この稜線を歩いているとずっと立山から剱岳を見て歩く事になります。
高山植物と景色を楽しみながら最後の登りをこなすと鹿島槍ヶ岳、南峰に到着。
北峰はガスが出てきたのでパスする事に・・
ピストンで下山しました。

種池山荘には12時過ぎに下りる事が出来ました。
テント撤収して扇沢に下りるには十分余裕がありました。
しかし、そこから室堂に行くには時間切れになる可能性が大きいと判断。
連泊し、明日下山する事に・・
でも、昨日の寒さはかなわんな!!と思いました。
山荘で連泊の申込をした時に毛布を貸してもらえませんか?とお願いしました。
異例の事でそんな事は即答出来ませんとの返事でしたが、
しばらく待ってくださいと奥に相談に行ってくれました。
そして、戻ってきた時。
毛布を抱えて戻ってきてくれました。
特別にOKしてくれたのです。
本当にありがとうございました。
この紙面をお借りして感謝いたします。
・・その日は快眠できた事を書き加えておきます。

15日、朝。
暗い内にインスタントラーメンを作って朝食としました。
そして明るくなってからテントを撤収し下山しました。
扇沢に着くとメールの着信が有り、日程を早めて立山まで下りるとの事。
朝は晴れ間も出てましたが、昼ごろには土砂降りの豪雨が降りました。
日程を早めて大正解でした。

帰りは敦賀でソースかつ丼を食べて、山科に戻りました。
行きと帰りは楽しい山旅としてアクセスする事が出来ました・・
utaさんファミリー、tamaちゃん、お疲れさまでした。
また、ご一緒しましょう!!
ありがとうございました。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

amakawayaさん、こんにちは。
晴れ間も出て。絶景の数々、何よりです。
山が、どれも大きくて、大迫力ですね。
稜線がきれいです。
2014/8/16 18:38
Re: amakawayaさん、こんにちは。
komakiさん こんばんは。

天気予報が良くなかったので、雨の心配がありました
しかし、天気が小康状態の時に登ることが出来、ラッキーでした。
白馬から見た鹿島槍ヶ岳がカッコ良かったので、登りたいと思ってました。
数々の素晴らしい山々が連なっている北アルプス。
稜線を歩くのは至福の時間と言えます・・

コメントいただき、ありがとうございます
2014/8/16 18:51
色鮮やかで羨ましいです
amaさん、こんばんは!
今年の連休はrainの金太郎飴のような予報で
どこを狙ってもrainがついてくる感じの中
うまく計画できましたね
前半の写真を見ると去年の苦い出来事が
思い出されますcoldsweats01
今年は是非リベンジしたいですね
2014/8/16 22:35
Re: 色鮮やかで羨ましいです
Takaさん こんばんは。

この悪天候の週間で、たまたま登った時の天気はラッキーだったと思います。
たしかに、黒部ダム駅では去年の記憶が甦りました・・・
しかし、去年の経験があったからこそ、色々な行動の選択肢を考える事が出来ました。
その事も含めて、タカさんには感謝しております・・・
今年は、ぜひ、下の廊下リベンジを実現したいですね。
日程的には土日にこだわる事無くフレシキブルに対応したいと思ってます。
平日であればテント泊でなくても、小屋泊の混雑も避けられるかもデスね・・・
今年は、なんとか下の廊下を完歩してみたいですね

よろしくお願いします。        ama
2014/8/16 22:59
なんとか予定通り行けてよかったですね
お疲れさまでした。
天気が安定しないので皆さん難儀していたみたいですが、鹿島槍も登れてよかったですね。後立もいいですね、行ってみたいです。
アルプスはシュラフ持っていかないとダメですよ 毛布借りれてよかったですね〜
2014/8/17 6:40
Re: なんとか予定通り行けてよかったですね
kenさん おはようございます。

きまぐれな天気の状況でしたが、なんとか鹿島槍ヶ岳に登ることが出来ました。
そうですね・・後立山連峰の稜線を、いつかは縦走してみたいですね
シュラフは大失敗でした
いつも、シュラフの中が暑くてパンツ一丁で寝ていたので、なめてました。
毛布の有難さが身に染みました・・
色々な事があり、勉強になった山旅でもあったと思います〜    ama
2014/8/17 6:55
皆さんを眺めながら
amakawayaさん、おはようございます
天候の悪いお盆休みでしたが
アタック日の眺望の良さは素晴らしいですね
まるで、utaotoさんとtamaoさんの姿を探しながら登られてるみたいです

この鹿島槍、僕が山登りを始めた頃に友人から進められました
このレコ見て近い将来に行ってみた〜い気持ちになりましたよ
2014/8/18 11:07
Re: 皆さんを眺めながら
トシさん こんにちは。

なんとか天気はぎりぎりセーフでした
同じタイミングでutaさん親子とtamaちゃんが剱岳に登っていたので意識はしてました

鹿島槍、このレコを参考にして戴ければウレシイです
今回はアクセス等の関係でピストンしましたが、縦走するのも良いと思います

また、ご一緒出来るのを楽しみにしてます    ama
2014/8/18 11:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら