記録ID: 495140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
【青森の百名山2座制覇】 八甲田山&岩木山
2014年08月14日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:03
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 10:56
距離 13.0km
登り 1,139m
下り 1,138m
4:56
1分
スタート地点
15:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八甲田山:特に危険箇所なし 岩木山:岩場が多いので、要注意 |
その他周辺情報 | 温泉:酸ヶ湯温泉 |
写真
感想
東北登山の旅二日目。岩手山を予定していましたが、急遽青森の2座に変更し
八甲田山と岩木山へ。
前日に酸ヶ湯キャンプ場へ移動して前泊。有名な酸ヶ湯温泉の千人風呂へ入り、
翌日に備えます。
八甲田山には毛無岱方面から登り周回コースをとりました。
コースタイムは少しかかりますが、仙人岱経由よりも景色もよくオススメです。
下山後、岩木山まで移動しロープウェイで楽チン登山。
しかし、ロープウェイを降りてからも結構急登でした。岩場もあり要注意です。
岩木山頂からの眺めも素晴らしく、天気がもってくれたことに感謝です。
今回の旅で百名山を三座登りましたが、一番疲れたのは弘前からの10時間かかった
帰りの運転でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1338人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する