日の出が遅くなりましたね。出勤時間より30分早いだけですが、日の出にはまだ間があります。
2
11/27 6:06
日の出が遅くなりましたね。出勤時間より30分早いだけですが、日の出にはまだ間があります。
人気の無い青梅駅到着。
0
11/27 6:27
人気の無い青梅駅到着。
青梅街道に出たところで日の出。おはようございます!
1
11/27 6:32
青梅街道に出たところで日の出。おはようございます!
いやあ、いい色に紅葉したイチョウですね。
1
11/27 6:34
いやあ、いい色に紅葉したイチョウですね。
釜の淵公園に陽が当たり始めました。
0
11/27 6:35
釜の淵公園に陽が当たり始めました。
サザンカと古民家。
0
11/27 6:38
サザンカと古民家。
紅葉したメタセコイアに朝陽が当たりすごい色です。空も真っ蒼!
0
11/27 6:40
紅葉したメタセコイアに朝陽が当たりすごい色です。空も真っ蒼!
下から見上げてみる。いや実はトイレに寄っただけですが・・
1
11/27 6:42
下から見上げてみる。いや実はトイレに寄っただけですが・・
他の広葉樹も負けじと色づいています。
0
11/27 6:46
他の広葉樹も負けじと色づいています。
吉野街道を横切って住宅地をしばらく進むとこんな状況。ホントにここでいいの?
0
11/27 6:59
吉野街道を横切って住宅地をしばらく進むとこんな状況。ホントにここでいいの?
奥に自動車整備工場があり超懐かしいテントウムシがいました。
1
11/27 7:01
奥に自動車整備工場があり超懐かしいテントウムシがいました。
だんだん山に入っていきます。
0
11/27 7:04
だんだん山に入っていきます。
ここから本格的な登山道?よくみると、やはり、熊いるんですね。ま、そうか。
0
11/27 7:08
ここから本格的な登山道?よくみると、やはり、熊いるんですね。ま、そうか。
石ゴロゴロのすごい道。
0
11/27 7:11
石ゴロゴロのすごい道。
コアジサイの黄葉が目立ちます。この先ずっとありますね。
0
11/27 7:17
コアジサイの黄葉が目立ちます。この先ずっとありますね。
ここだけ切り取ると北八ヶ岳か?という感じ。でもよく見るとシラビソではなく杉です。
0
11/27 7:19
ここだけ切り取ると北八ヶ岳か?という感じ。でもよく見るとシラビソではなく杉です。
結構急なところもあります。
0
11/27 7:20
結構急なところもあります。
稜線に近づくと道沿いには太いモミの木があります。やはり昔からの道なのですかね。
0
11/27 7:24
稜線に近づくと道沿いには太いモミの木があります。やはり昔からの道なのですかね。
稜線に出ました。ここを左にずーっと行きます。
0
11/27 7:32
稜線に出ました。ここを左にずーっと行きます。
木立の向こうは処分場。
0
11/27 7:36
木立の向こうは処分場。
馬引沢峠です。
0
11/27 7:36
馬引沢峠です。
馬頭観音がおわします。賽銭入れのラーメンどんぶりが洒落てます。
0
11/27 7:39
馬頭観音がおわします。賽銭入れのラーメンどんぶりが洒落てます。
日の出アルプスの道標。三十何番だか忘れましたが、これを100間で辿ると日の出山です。日の出アルプスの出発点は圏央道日の出インターのそばです。
0
11/27 7:48
日の出アルプスの道標。三十何番だか忘れましたが、これを100間で辿ると日の出山です。日の出アルプスの出発点は圏央道日の出インターのそばです。
キッコウハグマも綿毛になりました。
0
11/27 7:51
キッコウハグマも綿毛になりました。
朝の木漏れ日を浴びて歩きます。
0
11/27 7:51
朝の木漏れ日を浴びて歩きます。
赤ぼっこの手前はこのルートの中では珍しく階段があります。
0
11/27 7:53
赤ぼっこの手前はこのルートの中では珍しく階段があります。
rurintaの大好きな赤ぼっこです。
2
11/27 7:56
rurintaの大好きな赤ぼっこです。
このルート随一の眺望ポイントです。関東平野の真ん中に筑波山がすっくと立っています。
0
11/27 7:57
このルート随一の眺望ポイントです。関東平野の真ん中に筑波山がすっくと立っています。
奥日光ファミリー
2
11/27 7:59
奥日光ファミリー
日光白根など
1
11/27 7:59
日光白根など
筑波山ど〜ん。
1
11/27 7:59
筑波山ど〜ん。
スカイツリーもはっきり。
1
11/27 8:00
スカイツリーもはっきり。
なんとか東京タワーらしきものも見えます。
2
11/27 8:01
なんとか東京タワーらしきものも見えます。
川乗山
0
11/27 8:02
川乗山
大岳山
0
11/27 8:02
大岳山
コナラ中心に紅葉が見頃ですね。
0
11/27 8:03
コナラ中心に紅葉が見頃ですね。
一本杉で記念撮影。
2
11/27 8:12
一本杉で記念撮影。
落ち葉の下に木の根が張り巡らされ結構歩きにくいところも多いです。
0
11/27 8:19
落ち葉の下に木の根が張り巡らされ結構歩きにくいところも多いです。
まだセミの抜け殻がありました。
0
11/27 8:44
まだセミの抜け殻がありました。
愛宕山分岐のさきでこの先明るい左にふらふら行ったら雑草だらけのひどい道でした。
0
11/27 8:51
愛宕山分岐のさきでこの先明るい左にふらふら行ったら雑草だらけのひどい道でした。
しばらく進んで本道に復帰。その先も作業道と交錯しつつ峠へと降下します。
0
11/27 8:54
しばらく進んで本道に復帰。その先も作業道と交錯しつつ峠へと降下します。
梅ヶ谷峠に何とか出ます。ここが出口ですが、逆コースから来るとどこに入ったらいいのかわかりにくいですね。
0
11/27 9:04
梅ヶ谷峠に何とか出ます。ここが出口ですが、逆コースから来るとどこに入ったらいいのかわかりにくいですね。
我らの行き先には大日如来の祠があり、その右脇に「尾根ルート」の標識があります。
0
11/27 9:04
我らの行き先には大日如来の祠があり、その右脇に「尾根ルート」の標識があります。
大日如来と不動明王がおわします。さすがに地元の銘酒澤乃井が捧げられています。
0
11/27 9:04
大日如来と不動明王がおわします。さすがに地元の銘酒澤乃井が捧げられています。
その少し先は広く伐採されています。伐採地の縁をしばらく進みます。
0
11/27 9:13
その少し先は広く伐採されています。伐採地の縁をしばらく進みます。
ホオの実が落ちてました。
0
11/27 9:19
ホオの実が落ちてました。
林道が併走しています。
0
11/27 9:21
林道が併走しています。
このモミジはすごいですね。
1
11/27 9:23
このモミジはすごいですね。
なにか由緒があるエリアなのでしょうか。植林されていない木立があります。
0
11/27 9:27
なにか由緒があるエリアなのでしょうか。植林されていない木立があります。
なかなかの高木が残っています。
0
11/27 9:31
なかなかの高木が残っています。
少し見晴らせる場所がありました。スカイツリーは目立ちますね。
0
11/27 9:38
少し見晴らせる場所がありました。スカイツリーは目立ちますね。
少し進むとしばらく林道を歩くことになります。見上げると紅葉と空のコントラストがいいです。
0
11/27 9:46
少し進むとしばらく林道を歩くことになります。見上げると紅葉と空のコントラストがいいです。
きれい!
0
11/27 9:46
きれい!
コアジサイもがんばります。
0
11/27 9:55
コアジサイもがんばります。
また登山道に戻って進むと鉄塔の脇も通ります。このあたりまでは滅多に人に会いません。ここまで3人くらいかな?
0
11/27 10:19
また登山道に戻って進むと鉄塔の脇も通ります。このあたりまでは滅多に人に会いません。ここまで3人くらいかな?
おっ海が見えます。左にちょろっと見える塔は江ノ島の灯台だろうか・・
0
11/27 10:20
おっ海が見えます。左にちょろっと見える塔は江ノ島の灯台だろうか・・
ここにもキッコウハグマらしきもの。
0
11/27 10:42
ここにもキッコウハグマらしきもの。
三室山を過ぎると人に会うようになります。いくつもピークはありますが、いずれも木立の中で展望はありません。
0
11/27 10:48
三室山を過ぎると人に会うようになります。いくつもピークはありますが、いずれも木立の中で展望はありません。
ワイヤーを張って材の出荷をしています。
0
11/27 10:57
ワイヤーを張って材の出荷をしています。
ツルリンドウの実がかわいい。
0
11/27 11:00
ツルリンドウの実がかわいい。
丹沢の方は結構雲が出ていますね。今日は奥多摩が正解!
0
11/27 11:04
丹沢の方は結構雲が出ていますね。今日は奥多摩が正解!
植林と雑木林のパッチワーク。
0
11/27 11:07
植林と雑木林のパッチワーク。
梅の木峠の先に電波塔があります。
1
11/27 11:12
梅の木峠の先に電波塔があります。
こうやって見ると大山は富士山に見えます。
0
11/27 11:14
こうやって見ると大山は富士山に見えます。
木立のなかのモミジは風情がありますね。
1
11/27 11:32
木立のなかのモミジは風情がありますね。
日の出山への最後の登り。
0
11/27 11:50
日の出山への最後の登り。
階段もあり結構しんどいです。昼前でrurintaがシャリバテでぶーたれていました。
0
11/27 11:55
階段もあり結構しんどいです。昼前でrurintaがシャリバテでぶーたれていました。
でも何とか頑張る。
0
11/27 11:55
でも何とか頑張る。
おお、99番だ。あと一息!
0
11/27 12:08
おお、99番だ。あと一息!
頂上とうちゃこ。いやはやすごい人です。ベンチも沢山あるのですが全く座れません。
1
11/27 12:15
頂上とうちゃこ。いやはやすごい人です。ベンチも沢山あるのですが全く座れません。
御岳山はもう間近。
0
11/27 12:17
御岳山はもう間近。
富士山はちらっと見えます。疲れのせいか手ぶれ防止8段のはずなのにブレてる!
1
11/27 12:17
富士山はちらっと見えます。疲れのせいか手ぶれ防止8段のはずなのにブレてる!
五日市側に階段を下りてすぐの所にベンチがあって、そこは穴場でした。誰もいなかったので、ここでお昼にしました。
0
11/27 12:23
五日市側に階段を下りてすぐの所にベンチがあって、そこは穴場でした。誰もいなかったので、ここでお昼にしました。
さて、下ります。頂上直下の日の出アルプス100番。
0
11/27 12:56
さて、下ります。頂上直下の日の出アルプス100番。
このあたりは広くてとても歩きやすいです。
0
11/27 13:21
このあたりは広くてとても歩きやすいです。
帰りは沢井駅方面に出るのでここを左に進みます。
0
11/27 13:29
帰りは沢井駅方面に出るのでここを左に進みます。
築瀬尾根です。
0
11/27 13:29
築瀬尾根です。
モミジガサでしょうか。
0
11/27 13:31
モミジガサでしょうか。
雑木林を下ります。
0
11/27 13:36
雑木林を下ります。
右側は新植したところですが、草ぼうぼうです。時々草が丸くなぎ倒されていて、鹿か熊が寝たあとでしょうね。どちらも沢山いそうです。
0
11/27 13:45
右側は新植したところですが、草ぼうぼうです。時々草が丸くなぎ倒されていて、鹿か熊が寝たあとでしょうね。どちらも沢山いそうです。
杉の世代の境です。
0
11/27 13:47
杉の世代の境です。
直線的に沢井へ降りていく作業道もあるのですが、先回行ったらものすごく歩きにくくて往生したので、今回は遠回りですが林道に出て下山です。
0
11/27 14:13
直線的に沢井へ降りていく作業道もあるのですが、先回行ったらものすごく歩きにくくて往生したので、今回は遠回りですが林道に出て下山です。
一日全く陽が当たらないのですね。昨日の雨が全く乾く気配がありません。
0
11/27 14:28
一日全く陽が当たらないのですね。昨日の雨が全く乾く気配がありません。
ものすごく新しい祠。
0
11/27 14:33
ものすごく新しい祠。
本日このエリアで始めてみた雲。本当にいい一日でした。
0
11/27 14:36
本日このエリアで始めてみた雲。本当にいい一日でした。
多摩川に降りてきました。
0
11/27 14:50
多摩川に降りてきました。
本日の最終目的地澤ノ井園の試飲コーナー!以前使ったマイお猪口を持参すると100円引きです。
1
11/27 14:56
本日の最終目的地澤ノ井園の試飲コーナー!以前使ったマイお猪口を持参すると100円引きです。
ここでたまたま前に座った方がTSA7-extremeさん(ですよね?)ご夫婦。酒蔵Tシャツで決めています。まあ、数杯飲んで帰ろうと思っていたのですが、話が弾んで1時間半以上飲んだくれてしまいました。楽しいひとときありがとうございました!
0
11/27 15:32
ここでたまたま前に座った方がTSA7-extremeさん(ですよね?)ご夫婦。酒蔵Tシャツで決めています。まあ、数杯飲んで帰ろうと思っていたのですが、話が弾んで1時間半以上飲んだくれてしまいました。楽しいひとときありがとうございました!
楽しい宴も蛍の光が流れて撤収命令が出てしまいました。外へ出ると駐車場もひっそりしていました。
0
11/27 16:30
楽しい宴も蛍の光が流れて撤収命令が出てしまいました。外へ出ると駐車場もひっそりしていました。
酒蔵から駅へは急坂を登ります。地味にきついです。
0
11/27 16:35
酒蔵から駅へは急坂を登ります。地味にきついです。
きれいな三日月が見送ってくれました。
1
11/27 16:36
きれいな三日月が見送ってくれました。
いやいや本日も大変楽しい山行と飲んだくれでした。
1
11/27 16:38
いやいや本日も大変楽しい山行と飲んだくれでした。
いきなり居酒屋・澤乃井にお付き合いいただきありがとうございました。
ちょっとお話始めたら盛り上がってしまって、とても楽しかったです、飲みすぎました
まさに居酒屋状態で笑笑
あの日は帰ってからは晩酌もせず水を大量に飲んでさっさと寝る始末でした。
澤乃井さんの試飲は安くていっぱい飲めるからいいですね、
流石に2合も飲んだら笑笑
あ、きのう山梨の七賢(山梨銘醸)に行ったんですが、そこの試飲システムもなかなかよかったですよ(居酒屋状態にはならないですが笑)
ではまたどこかでjapanese-sake交えてお会いできたら良いですね笑
楽しかったですね。
私も車で行くことの方が多いですが、今回のように電車で行くと飲めるし、今回のような出会いもあり大好きです。
甲州街道笹子駅近くの笹一酒造もいいですよ。低価格帯の試飲はタダ(でもなかなかうまい)です。ただ有料試飲は高級酒なのでお高いです。
またお会いできるのを楽しみにしております。では、どこかの山(か居酒屋)で!
こんばんはー
笹一!もちろん知ってますよ笑
実は先日曜日に寄りました、
ここの試飲はちと高いかな?
試飲するくらいなら4合瓶買ったほうがいいかも?
ほんと楽しいひとときと言うなの、
試飲コーナーでの飲み会2時間弱でした笑
次は是非是非、鳳凰美田の地へ遊びに来てくださいよ笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する