ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 496741
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

藪ってて大変でした(><)〜富山県牛岳、小牧ダム側から新牛岳登山口へ〜

2014年08月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
6.2km
登り
793m
下り
475m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
1:21
合計
3:59
9:40
110
スタート地点
11:30
12:51
48
13:39
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ふるさと遊歩道案内板→牛岳ヒュッテ→鉄のベンチ
スタートから腰くらいのヤブ。
鉄のベンチまでは滑り易い個所もありましたが危険はありませんでした。

鉄のベンチ→牛岳頂上
斜面をトラバースする登山道。
ヤブは深くなり背丈を超える場所もありました。
ヤブのせいで、崖と登山道との境目が分かりづらくかなり注意しました。
崩落個所、滑り易い細い沢を通過する場所も有り危険な登山道でした。
牛岳頂上はあずま屋、トイレも少し下るとあるのでのんびり出来ました。

牛岳頂上→二本杉→新牛岳登山口
登山道はヤブに覆われる事もなく歩きやすかったです。
二本杉にあずま屋があります。
冬に登った登山道。
夏道はどうなっているのかと思い、ここよりスタート!
2014年08月15日 09:44撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
8/15 9:44
冬に登った登山道。
夏道はどうなっているのかと思い、ここよりスタート!
スタートからヤブです。
2014年08月15日 09:45撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 9:45
スタートからヤブです。
タマアジサイがいっぱい咲いていました!
2014年08月15日 09:46撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 9:46
タマアジサイがいっぱい咲いていました!
タマアジサイ。
2014年08月15日 09:47撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
8/15 9:47
タマアジサイ。
ヤマアジサイもありました。
2014年08月15日 09:47撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 9:47
ヤマアジサイもありました。
ヤブは落ち着いている場所も有ります。
2014年08月15日 09:51撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 9:51
ヤブは落ち着いている場所も有ります。
この黄色い花はいっぱい咲いていました。
2014年08月15日 09:51撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 9:51
この黄色い花はいっぱい咲いていました。
登山道はヤブ。
腰から下はヤブのせいですでにびしょ濡れ(><)
2014年08月15日 09:53撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
8/15 9:53
登山道はヤブ。
腰から下はヤブのせいですでにびしょ濡れ(><)
ヤブは嫌だけど危険はない登山道。
2014年08月15日 09:56撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 9:56
ヤブは嫌だけど危険はない登山道。
牛岳ヒュッテ。
2014年08月15日 10:02撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:02
牛岳ヒュッテ。
足元は少し滑り易かったです。
2014年08月15日 10:06撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:06
足元は少し滑り易かったです。
ヤブが深いと背丈を越えてきます!
2014年08月15日 10:08撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:08
ヤブが深いと背丈を越えてきます!
ヤブを抜けたら休憩。
2014年08月15日 10:14撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:14
ヤブを抜けたら休憩。
リンドウみたいな花。
2014年08月15日 10:15撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:15
リンドウみたいな花。
冬は雪に埋もれていた鉄のベンチ!
2014年08月15日 10:29撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:29
冬は雪に埋もれていた鉄のベンチ!
冬は歩かなかった夏道へ。
尾根に登り上がる冬道は酷いヤブになっていました!
2014年08月15日 10:37撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:37
冬は歩かなかった夏道へ。
尾根に登り上がる冬道は酷いヤブになっていました!
登山道は分かるものの、ヤブが酷くなっていきます!
2014年08月15日 10:41撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
8/15 10:41
登山道は分かるものの、ヤブが酷くなっていきます!
ヤブで半分埋もれている鉄の橋!
2014年08月15日 10:42撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:42
ヤブで半分埋もれている鉄の橋!
本当にヤブが酷い(><)
2014年08月15日 10:45撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:45
本当にヤブが酷い(><)
タマアジサイも登山道を覆う様に咲いています。
2014年08月15日 10:47撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:47
タマアジサイも登山道を覆う様に咲いています。
ここは崖側崩落していました。
2014年08月15日 10:51撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:51
ここは崖側崩落していました。
今日初めての展望(^^)
2014年08月15日 10:52撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
8/15 10:52
今日初めての展望(^^)
ここは登山道が崩落!
崩落した所に登山道作ってありました。
いつまた崩れてもおかしくない感じでした(><)
2014年08月15日 10:54撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:54
ここは登山道が崩落!
崩落した所に登山道作ってありました。
いつまた崩れてもおかしくない感じでした(><)
視界はほとんどヤブなので、開けた場所はうれしい(^^)
2014年08月15日 10:56撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
2
8/15 10:56
視界はほとんどヤブなので、開けた場所はうれしい(^^)
ヤブが大変な事に・・・。
登山道は狭く、崖との境目が分かりません(><)
足元を凄く気を付けながらゆっくり歩きます。
2014年08月15日 10:58撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 10:58
ヤブが大変な事に・・・。
登山道は狭く、崖との境目が分かりません(><)
足元を凄く気を付けながらゆっくり歩きます。
小さな沢を何回か通過します。
2014年08月15日 11:00撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 11:00
小さな沢を何回か通過します。
岩肌はコケでツルツル。
ロープ掴んで足場を探して何とか通過(><)
上から下までずっとこの岩肌が続いており、転んだらアウトでした!
2014年08月15日 11:07撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
2
8/15 11:07
岩肌はコケでツルツル。
ロープ掴んで足場を探して何とか通過(><)
上から下までずっとこの岩肌が続いており、転んだらアウトでした!
これくらいのヤブには慣れてきました(^^)
2014年08月15日 11:21撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 11:21
これくらいのヤブには慣れてきました(^^)
でも、登山道が見える道の方が良いですね!
2014年08月15日 11:26撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 11:26
でも、登山道が見える道の方が良いですね!
尾根に登り上がりました!
鉄のベンチからここまで精神的に疲れました(><)
三角点方面もヤブが酷そうなので行くのはやめに。
2014年08月15日 11:26撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 11:26
尾根に登り上がりました!
鉄のベンチからここまで精神的に疲れました(><)
三角点方面もヤブが酷そうなので行くのはやめに。
頂上に向かいます!
2014年08月15日 11:29撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
8/15 11:29
頂上に向かいます!
牛岳山頂!
雨に降られていないのにびしょ濡れでした(><)
2014年08月15日 11:30撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
2
8/15 11:30
牛岳山頂!
雨に降られていないのにびしょ濡れでした(><)
少し下った所にトイレ有りました。
2014年08月15日 11:35撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 11:35
少し下った所にトイレ有りました。
頂上に戻って周りの展望。
2014年08月15日 11:43撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 11:43
頂上に戻って周りの展望。
雲が凄いです!
今にも降り出しそう。
2014年08月15日 11:43撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
8/15 11:43
雲が凄いです!
今にも降り出しそう。
迎えに来てもらうのでのんびりして下山開始。
下山前まで豪雨でした!
2014年08月15日 12:51撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
8/15 12:51
迎えに来てもらうのでのんびりして下山開始。
下山前まで豪雨でした!
登山道は雨水でえぐれており、少し歩きにくいです。
2014年08月15日 12:54撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 12:54
登山道は雨水でえぐれており、少し歩きにくいです。
ブナ林が綺麗でした(^^)
2014年08月15日 13:04撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
2
8/15 13:04
ブナ林が綺麗でした(^^)
両脇はシダや草でいっぱい。
2014年08月15日 13:07撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
8/15 13:07
両脇はシダや草でいっぱい。
2014年08月15日 13:10撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 13:10
二本杉に到着。
向かいの階段を上って先へ進みます!
2014年08月15日 13:18撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 13:18
二本杉に到着。
向かいの階段を上って先へ進みます!
2014年08月15日 13:22撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
8/15 13:22
植林地を抜けて。
2014年08月15日 13:29撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 13:29
植林地を抜けて。
車道が見えたら。
2014年08月15日 13:38撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 13:38
車道が見えたら。
下山です!
お疲れ様でした(^^)
2014年08月15日 13:38撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
8/15 13:38
下山です!
お疲れ様でした(^^)
撮影機器:

感想

富山県に帰省して1日目、午後から雨が降る予報なので近場の牛岳に行ってきました。
冬に歩いた道が、夏はどうなっているのかと思い小牧ダム側から登りました。
登山道はすぐに腰までのヤブに。
上りの後半は背丈を超える程のヤブになり、登山道は狭くヤブで見えず、ずっと緊張を虐げられました。
ビショビショになり、トゲトゲした葉は刺さるし、ここまでのヤブは初めての体験でした。
良い経験にはなりましたが、もう夏には歩かなくて良いかなと思いました。

3日間の滞在ですがずっと雨予報・・・。
薬師岳に行く予定が白紙になりました(><)




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人

コメント

お疲れ様でした。
こんばんは 帰省して山行きお疲れ様でした! レコ見ていたらyuirekoさん発見で
久しぶりで 元気ですか
いろいろ山行き頑張っていますね 若くて体力あってロング歩けるのは羨ましいです!

自分も負けずにこまめに行っています この暑さで最近は妻と涼しい山と温泉入ったりして楽しんでもしています

また 山行き頑張って下さいね。 
2014/8/19 23:37
shou1231へ
お久しぶりです
お盆休みで富山県に帰ったのですが散々な天気でした。
それでも低山を2つ登れたので良かったです。

体力はあるのかないのか、8時間くらい歩けばクタクタです。
5時間くらい歩いて、温泉寄ってビール飲んで帰って来るくらいがちょうど良い気がします。

shou1231も色々な山に行っていますね!
もうしばらくは暑いので、お互い暑さに負けずに登りましょう(^^)
2014/8/20 9:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら