記録ID: 4969498
全員に公開
ハイキング
東海
ワサビ沢ノ頭東尾根
2022年12月03日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:38
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,249m
- 下り
- 2,252m
コースタイム
天候 | 曇後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ワサビ沢ノ頭東尾根 一般登山道ではありません。 概ね穏やかな尾根です。 地形図P1064から南西へ下ったコルが切れ落ちた小ギャップになってた。尾根には苔むしたロープがありましたが私は巻きました。 苅安峠道 大光山から南下して二つ目のピークから延びる尾根です。 古いマークはります。地形図P1420からの下り、P1050付近、地形図P780地点で方向に注意しました。P780地点は林業用のマークに引き込まれそうになりました。 |
写真
感想
久しぶりに安部奥の山へ登りました。
ワサビ沢の頭東尾根を登り苅安峠道で下りました。
ワサビ沢の東尾根は一か所危険な小ギャップがありますが概ね歩きやすい尾根でした。苅安峠道は登ったことはありましたが下りではルーファイが難しい所があり一ヶ所ロストしました。下りは難しいですね。
稜線は静かで歩きやすくて良い稜線です。
南アルプスが見え満足な山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Hedanosです。相次ぐコメント失礼いたします。私もこの日、大光山〜安倍峠の稜線を歩きました(安倍奥側から)。どうやら大笹の頭北の二重稜線あたりですれ違ったようですが、私は西側の尾根を歩いていたのでニアミスしてしまったようです。お会いできれば良かったのになあと思います。
コメントありがとうございます。
あの辺りは尾根が広くどこでも歩けそうですね。
私は東側を気にして歩いていた記憶があります。
あの辺りでペアの方とすれ違いました。
Hedanosさんも歩いていたんですね。
きっと魅力ある尾根を登って来られたと思います。
レコ楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する