ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4970272
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

圧巻‼360度ビュー【局ヶ岳】

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
4.4km
登り
553m
下り
548m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
0:28
合計
2:57
距離 4.4km 登り 555m 下り 558m
7:30
6
7:41
8
7:49
25
8:14
8:15
23
8:38
8:39
12
8:51
8:58
15
9:13
9:30
10
9:40
41
10:22
10:24
3
10:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仁柿峠登山口の駐車場を利用させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
駐車場に登山ポストあります。
明瞭な登山ルートです。ただ健脚コースには少しだけ注意が必要な個所があります。
まもなく日の出ですね。
2022年12月03日 07:00撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/3 7:00
まもなく日の出ですね。
R369の案内板。
2022年12月03日 07:14撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/3 7:14
R369の案内板。
暫くじっとこちらを伺ってました。
2022年12月03日 07:14撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/3 7:14
暫くじっとこちらを伺ってました。
駐車場到着。1番のりでした。
2022年12月03日 07:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
12/3 7:26
駐車場到着。1番のりでした。
道標に従います。
2022年12月03日 07:29撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 7:29
道標に従います。
いきなり渡渉ですが問題なく渡れます。
2022年12月03日 07:30撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
12/3 7:30
いきなり渡渉ですが問題なく渡れます。
頂上まで続いてるようです。
2022年12月03日 07:33撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/3 7:33
頂上まで続いてるようです。
当初の予定では時計周りの周回でしたが、これを見ると健脚コースを選択せざるを得ません。
2022年12月03日 07:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
12/3 7:34
当初の予定では時計周りの周回でしたが、これを見ると健脚コースを選択せざるを得ません。
これは右には行かず、木の左側を直進します。
2022年12月03日 07:36撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 7:36
これは右には行かず、木の左側を直進します。
すると作業林道に出ました。
2022年12月03日 07:41撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 7:41
すると作業林道に出ました。
これが健脚コース?
重機の置いてあるところで林道は終わりでした。
2022年12月03日 07:49撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 7:49
これが健脚コース?
重機の置いてあるところで林道は終わりでした。
新旧看板。
2022年12月03日 07:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 7:50
新旧看板。
健脚コースらしくなってきました。
2022年12月03日 07:53撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
12/3 7:53
健脚コースらしくなってきました。
滝とまではいきませんが急流れです。
2022年12月03日 07:55撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 7:55
滝とまではいきませんが急流れです。
急登りになってきました。
2022年12月03日 07:55撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
12/3 7:55
急登りになってきました。
昭和54年の新聞記事。
2022年12月03日 08:13撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
12/3 8:13
昭和54年の新聞記事。
昭和20年に海軍軍用機がここに墜落して12人の方が亡くなられたようです。
2022年12月03日 08:12撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/3 8:12
昭和20年に海軍軍用機がここに墜落して12人の方が亡くなられたようです。
お茶碗が12個祀られてます。
2022年12月03日 08:13撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/3 8:13
お茶碗が12個祀られてます。
局ヶ岳秘話の説明板。
2022年12月03日 08:13撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
12/3 8:13
局ヶ岳秘話の説明板。
木の根は歩きづらい。
2022年12月03日 08:30撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
12/3 8:30
木の根は歩きづらい。
山頂かな。
2022年12月03日 08:35撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/3 8:35
山頂かな。
急登りは続く。
2022年12月03日 08:43撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
12/3 8:43
急登りは続く。
本コースとの合流地点。
2022年12月03日 08:51撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
12/3 8:51
本コースとの合流地点。
なにやら小屋が...
2022年12月03日 08:56撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 8:56
なにやら小屋が...
中はこ壊れてます。
2022年12月03日 08:57撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 8:57
中はこ壊れてます。
気温が低いので霜柱ができてます。
2022年12月03日 09:01撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/3 9:01
気温が低いので霜柱ができてます。
あそこが山頂。
2022年12月03日 09:05撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 9:05
あそこが山頂。
1962mは登山口からの距離のようです。
以外に少ない。
2022年12月03日 09:08撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
12/3 9:08
1962mは登山口からの距離のようです。
以外に少ない。
到着!
2022年12月03日 09:11撮影 by  HWV32, HUAWEI
26
12/3 9:11
到着!
山名板
2022年12月03日 09:11撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
12/3 9:11
山名板
2022年12月03日 09:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 9:12
香肌イレブンの山名板。
2022年12月03日 09:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
12/3 9:12
香肌イレブンの山名板。
三等三角点、点名は局岳
2022年12月03日 09:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
12/3 9:12
三等三角点、点名は局岳
南方面、山、山、山。
2022年12月03日 09:13撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
12/3 9:13
南方面、山、山、山。
西方面、三峰山あたり。
2022年12月03日 09:14撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
12/3 9:14
西方面、三峰山あたり。
松阪市方面
2022年12月03日 09:21撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
12/3 9:21
松阪市方面
反射板の下には粋な展望台。
2022年12月03日 09:24撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
12/3 9:24
反射板の下には粋な展望台。
大洞山、尼ヶ岳と私の影。
2022年12月03日 09:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
12/3 9:26
大洞山、尼ヶ岳と私の影。
デカイ。
2022年12月03日 09:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 9:26
デカイ。
美味しそうな赤い実。
2022年12月03日 09:28撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/3 9:28
美味しそうな赤い実。
下山は本コースから。
2022年12月03日 09:39撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 9:39
下山は本コースから。
いろんな丁札。
2022年12月03日 09:59撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 9:59
いろんな丁札。
2022年12月03日 09:59撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/3 9:59
2022年12月03日 10:01撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/3 10:01
耳かきの後ろについてます。
2022年12月03日 10:10撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
12/3 10:10
耳かきの後ろについてます。
アップにしたらタワシみたい。
2022年12月03日 10:10撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/3 10:10
アップにしたらタワシみたい。
健脚コースと本コースの分岐点。
2022年12月03日 10:20撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 10:20
健脚コースと本コースの分岐点。
一の宮と言われてる鳥居と祠、遅ればせながらご挨拶。
2022年12月03日 10:21撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 10:21
一の宮と言われてる鳥居と祠、遅ればせながらご挨拶。
往路では気が付かなった橋。
2022年12月03日 10:25撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 10:25
往路では気が付かなった橋。
朽ち果ててるようなので恐々フライングポーズ。
2022年12月03日 10:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
12/3 10:26
朽ち果ててるようなので恐々フライングポーズ。
本日も無事駐車地に戻れました。
2022年12月03日 10:27撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
12/3 10:27
本日も無事駐車地に戻れました。
ここでランチタイムです。
キツネうどん。
2022年12月03日 10:38撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
12/3 10:38
ここでランチタイムです。
キツネうどん。
熱々うどんを頂いてますね。
次のソバを煮込み中。
2022年12月03日 10:42撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
12/3 10:42
熱々うどんを頂いてますね。
次のソバを煮込み中。
できました、天ぷらソバとおやつ。
2022年12月03日 10:48撮影 by  HWV32, HUAWEI
13
12/3 10:48
できました、天ぷらソバとおやつ。

感想

今日は松阪市にある綺麗なピラミッド型の鋭く尖った山容の山「局ヶ岳」へ行きました。「南伊勢の槍ヶ岳」と呼ばれ親しまれているそうです。

昔、お局さんが山路を分け入り奥の院で参籠したが、再び姿を見せることはなく、それから雨の降る夜に山頂で美しい局の姿を見せるようになったという”お局伝説”もあるそうです。楽しみですね。

仁柿峠登山口に到着しますと、10台程は停められそうな広い駐車場がありました。どなたの車も見当たりません。

早速入山しますと、一般コース、健脚コースの分岐があり、健脚コースで局ヶ岳を目指すことにしました。

しばらく林道歩きをし、これが健脚コース?と疑いたくなるような出足です。しかし、作業林道はすぐに終点となりそこから先は登山道らしくなり、健脚コースに相応しい山道が現れます。

木の根の張り出した痩せ尾根や、急登りが終わると、歩きやすく美しい開けた尾根道に移り変わり、頂上手前はやはり急登です。反射板が見えたら頂上でした。

急登のご褒美は、美しく東に広がる伊勢湾を始め、西に高見山、北に鈴鹿山脈等等360度ビューの展望です。

今日は青空に恵まれ、景色を堪能したあと、
本ルートで下山し、駐車場に備えて頂いている、可愛いベンチでランチタイムとしました。その後、次なる目的の山へと向かいました。

麓から見た「局ヶ岳」の山容は、お局さんが十二単を纏った姿にもみえる気がしました。
楽しい山行ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

Duo-Jetさん
おはようございます😊

あら!1日違いでしたか💦
反射板の前に立派な展望台あったんですね😅
4日の山頂は風も強くて山の同定してすぐに下山しちゃいました😅
2022/12/5 8:49
Ko-ya-sunさん、こんばんは。
そうでしたか😄
残念です。惜しかったです。
どちらかが一日ずれてたらお会いできたかもしれませんね??
4日の天気予報では雨マークでしたが降らなくて良かったですね。
でも風が強かったんですね💦
風が無く穏やかな天気ならもっと眺望を楽しめたのに、少し悔やまれますね😨
4日の山行はここだけだったのでしょうか? 他の山にも行かれたのでは?😄

2022/12/5 20:47
Duo-Jetさん
こんにちは☀️

レコが上がってビックリしました!
残念、1日違いでした🥲
私たちは日曜日、反対側の局ヶ岳神社から登りました😊
局ヶ岳秘話や悲しい軍用機墜落の歴史は知りませんでした💦
遠くから見て、先が尖った山容だな〜と思っていたら、「南伊勢の槍ヶ岳」と呼ばれているんですね!
山頂からは、高見山〜三峰〜局ヶ岳への縦走路が綺麗に見えて惚れ惚れしてました😍
眺望のいい山頂でしたよね

次の目的の山はどこでしょう🤔
楽しみにしてます♪
2022/12/5 11:07
sa-chinさん、こんばんは。
ほんとにニアミスですね。??
局ヶ岳の他のかたのレコを見るとほとんどのかたが局ヶ岳神社から登ってられるので
仁柿から登りました。
それと京都からですとこちらの方が少し近いような気がします。
山頂の眺望は最高でしたね😄
360度グルっと見渡せて二人で喜んでました😂
次の山はすぐ近くの距離の短い山です。
ほんとは栗ノ木岳に行きたかったんですが、山行時間が5~6時間かかりそうなので諦めました。😥
2022/12/5 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら