丹沢の季節がやってきた!(ヒルやだから)でもガスガスだった(T_T)天神尾根はヤバいです
- GPS
- 07:57
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:54
天候 | 曇り時々みぞれ、下山してたら晴れてきた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
戸川林道は未舗装でかなりハード。車高の低い車は擦っちゃうかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【政次郎尾根】 荒れてるゆうてもそれ程でもない。急登&ガレ場あるので下りは注意。 唯一のトラバース部分も細いので注意しましょう。 【表尾根】 木道&階段多い。濡れてるとスリップ注意。ちょっとだけ岩場あり。 たまに低木の枝が出ているので頭上注意! 2度ぶつけました(T_T) 【丹沢主脈線】 木道以外、ドロドロ 【大倉尾根(天神尾根分岐まで)】 いつも通り整備きっちり。そして混雑。 【天神尾根】 初めて通ったが、このルートはヤバいです。大倉尾根から分岐してしばらく、荒れ放題でピンクテープも殆どなく、ルートが全くわかりません。GPSだけでは不安なので久々に地図にコンパスあてた。ここで地図で破線ルートになっているのに気づいた。ヤマレコその他オンライン地図は一般登山道扱いなので危険。 |
その他周辺情報 | 戸川林道途中の竜神の泉で水汲んで帰りました。この水は煮沸要。コーヒー淹れます。 戸川公園寄って、靴洗い場で靴の泥落とし。売店で農家の焼き芋買いました。スイートポテトみたいに柔らかく美味しかったです。 |
写真
感想
毎年山ビル出る時期は丹沢に寄り付かないので、9ヶ月ぶりの丹沢です。塔ノ岳、丹沢山はいつも大倉尾根かヤビツからの表尾根でのアプローチですが、今回初めて戸沢から政次郎尾根で登り、天神尾根で下山するルートを選択してみました。
ベースの戸川出合までの戸川林道は竜神の泉までは水汲みで来たことあったが、終点まで来たのは初めて。道の悪さをこの距離来るのは中々にハードでした。雨の後とか4駆でないとキツそう。6時ちょい過ぎの到着でラスト2台程度のスペースしかなかった。なんとか駐車。河原なのでここもスタックしないよう注意が必要。
準備終わる頃には明るくなり、スタート。
政次郎尾根への入口を示す道標がなんと小さく地味なことか。これで見逃すと登山道ではない方向にしっかりした作業道あり、出だしで迷いそう。
間違えずに政次郎尾根に取りつき。
さて、YouTuberなどでは荒れてると言われてたこのルート、思ったほどではなかった。表尾根からの入口にも遭難や事故多しとあったが道は明瞭だし、下りで気を付けないと行けなさそうなガレ場とトラバース道ありましたが、注意すればそれ程でもないと思いました。ヘロヘロで降りてきたら危ないかもです。
何度か歩いたことある表尾根は、今までで一番のガスガス天候。でも天気予報では10時頃までは曇りだったので、眺望ないのは残念だけど今日は承知の上。
ただみぞれが降ってきてかなり寒い。冬だから仕方ないが…
ほどなく塔ノ岳到着、当然真っ白。でもまだ9時半前。主脈線は晴れた中歩きたいので、時間調整と暖取り兼ねて尊仏山荘でコーヒー注文、まったり休憩。
暖まったところでさあ、丹沢山目指して主脈線へ。
しかしガスは晴れず( ノД`)…
丹沢山ついても眺望ゼロ…
またもや予報に裏切られた(*`Д´)ノ
まあ、山なんだから仕方ないですが。
もう、今日は丹沢トレーニングと割り切ろう。でも塔ノ岳戻ったら晴れないかなと諦めきれず。望みむなしく戻ったら塔ノ岳も変わらず真っ白(T_T)
はい、下山します。大倉尾根は相変わらずの往来の多さ。その中で歩荷さんが登ってきた。だいぶ手前から道を避けて待っていると…か弱そうな女性ではないか!凄いなぁ。
金冷し過ぎた辺りで、な、なんと晴れてきたぞ!天気予報より3時間遅れ。真鶴半島も江ノ島も三浦半島もよく見える。そして富士山も!最後に見れて良かったです。花立山荘過ぎてしばらくすると天神尾根分岐。大倉尾根は日が当たっていて明るいがこちらは暗い。そして間もなく…どこが道だかわからない位に山の斜面がぐっちゃぐちゃ。ピンクテープもない。各所崩落しまくり。丸太階段であったろう丸太は崩れ転がってる。GPS慣れしていて、スマホで事足りていたが、全然道がわからない。久々に地図出してコンパスあてて下山方向を確認。ここで地図で天神尾根が破線化していることに気づく。だよねぇ。少し歩いて方向の確認を繰り返す。降りる自信を失くしかけた。このルート、初心者初級者は立ち入り禁止にした方がいいと思う。オンライン地図では一般登山道扱いのまま。後半は道が明瞭になったので、なんとか下山。疲れる下山だった…
次はヤビツピストンか、バスで来て大倉に降りよう…
何はともあれお疲れ様でした!
本年山行547.6km
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する