ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4973547
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢VR(玄倉から大杉山経由で石棚山・檜洞丸)

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:40
距離
20.8km
登り
1,961m
下り
1,964m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
0:23
合計
8:31
7:11
18
7:29
7:30
44
8:14
8:14
10
8:24
8:24
15
8:39
8:39
7
8:47
8:47
10
8:57
8:57
11
9:09
9:09
9
9:18
9:20
51
10:11
10:11
5
10:17
10:17
4
10:21
10:21
22
10:43
10:43
27
11:10
11:11
48
11:59
11:59
12
12:11
12:11
8
12:19
12:19
10
12:29
12:29
9
12:39
12:39
4
12:43
12:43
10
13:04
13:17
8
13:40
13:40
6
13:46
13:46
8
13:54
13:55
16
14:11
14:13
8
14:21
14:22
50
15:11
15:12
20
15:31
15:31
10
15:41
15:41
9
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玄倉無料駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
★今回通ったVRは、距離も長く危険箇所もあります。また急な箇所が多いので、下り(石棚山→玄倉)に使わない方がいいと思われます。

▪️玄倉〜大杉山(VR区間あり)
・VRでも割と難易度高いコースなので、踏み跡は少なく、荒れている。
・急登、急登、緩やかな登り、の繰り返しが続く。
・危険箇所は少ない。

▪️大杉山〜石棚山(VR区間あり)
・西丹沢詳細図にも掲載されてない危険箇所、支尾根がある。
・大杉山の先から危険箇所が増え、また急なアップダウンが増えてくる。
・ザレた急な下りや、滑って登るのが厳しい箇所があるため、チェーンスパイクはあった方がよい。
・最後の急登手前の乗越付近の石は、不安定(グラグラしてたり、ヒビが入っていたり等)なので、注意が必要。


▪️石棚山〜檜洞丸
・一般登山道なので、特に危険箇所はない。


▪️石棚山〜西丹沢県民の森
・石棚山から西丹沢県民の森に降り始めては破線ルートということもあり、荒れており、踏み跡が分かりづらく、しかも急なので注意が必要。


▪️西丹沢県民の森〜玄倉
・林道なので危険箇所なし、ただし玄倉手前あたりのトラックの通行には注意が必要。
玄倉無料駐車場に車を停めてスタート。
2022年12月03日 07:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 7:11
玄倉無料駐車場に車を停めてスタート。
丹沢湖に映る不老山
2022年12月03日 07:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
12/3 7:12
丹沢湖に映る不老山
右奥の山がこれから向かう檜洞丸。
VR経由で行くので、ちょっと大変だけど。。
2022年12月03日 07:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/3 7:12
右奥の山がこれから向かう檜洞丸。
VR経由で行くので、ちょっと大変だけど。。
1つ前の写真に写っていた橋から玄倉川及び檜洞丸方面
2022年12月03日 07:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
12/3 7:14
1つ前の写真に写っていた橋から玄倉川及び檜洞丸方面
玄倉の集落
丹沢湖ができる前は、もっと下の方にも家があったらしい。
2022年12月03日 07:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 7:17
玄倉の集落
丹沢湖ができる前は、もっと下の方にも家があったらしい。
紅葉は大半が終わってるが、所々まだある。
2022年12月03日 07:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 7:20
紅葉は大半が終わってるが、所々まだある。
いい感じの紅葉
2022年12月03日 07:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
12/3 7:20
いい感じの紅葉
静かな丹沢湖
2022年12月03日 07:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
12/3 7:21
静かな丹沢湖
VR取り付きに到着
2022年12月03日 07:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 7:23
VR取り付きに到着
細いトラロープで取り付く
2022年12月03日 07:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 7:23
細いトラロープで取り付く
取り付きを横から見るとこんな感じ。
凄い角度。。
2022年12月03日 07:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 7:24
取り付きを横から見るとこんな感じ。
凄い角度。。
急登を100m弱登り、緩やかな斜面に出た。
だが緩やかなのは一瞬。。
2022年12月03日 07:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 7:30
急登を100m弱登り、緩やかな斜面に出た。
だが緩やかなのは一瞬。。
赤、黄、緑のコントラスト
2022年12月03日 07:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
12/3 7:42
赤、黄、緑のコントラスト
こちらは真っ赤
2022年12月03日 07:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
24
12/3 7:42
こちらは真っ赤
ミツマタが多いい
2022年12月03日 07:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 7:43
ミツマタが多いい
このコース、鹿柵が2箇所あり、いずれも左側を進。
2022年12月03日 07:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 7:47
このコース、鹿柵が2箇所あり、いずれも左側を進。
藪漕ぎならぬ、ミツマタ漕ぎ
2022年12月03日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 7:52
藪漕ぎならぬ、ミツマタ漕ぎ
振り返って大野山(左側)を望む
2022年12月03日 07:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/3 7:53
振り返って大野山(左側)を望む
ズームし、新東名の橋の工事をパシャリ。
西丹沢インターができたら、アクセスが一気に楽になるだろうなぁ。
2022年12月03日 07:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/3 7:53
ズームし、新東名の橋の工事をパシャリ。
西丹沢インターができたら、アクセスが一気に楽になるだろうなぁ。
個人的に好きな日影山(中央やや右)、別名ブッツェ平(武士平)。
平家残党or南朝残党武士団が身を隠したことが由来とか。
2022年12月03日 07:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/3 7:56
個人的に好きな日影山(中央やや右)、別名ブッツェ平(武士平)。
平家残党or南朝残党武士団が身を隠したことが由来とか。
分かりづらいですが、急です。。
こんなのが、何箇所も。。。
2022年12月03日 08:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 8:00
分かりづらいですが、急です。。
こんなのが、何箇所も。。。
振り返って不老山。富士山は雲の中。。
2022年12月03日 08:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/3 8:01
振り返って不老山。富士山は雲の中。。
ここも急(だったはず、、)
2022年12月03日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 8:02
ここも急(だったはず、、)
2、30cmほどの背の笹を進む。道らしいものはない。。
2022年12月03日 08:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 8:05
2、30cmほどの背の笹を進む。道らしいものはない。。
2022年12月03日 08:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 8:09
割と最近切ったのかな?
チェーンソウ持ってここに入るの大変なはず。。
2022年12月03日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 8:14
割と最近切ったのかな?
チェーンソウ持ってここに入るの大変なはず。。
束の間の傾斜面と癒しの紅葉
2022年12月03日 08:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 8:15
束の間の傾斜面と癒しの紅葉
2022年12月03日 08:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/3 8:24
最初のピーク、遠見山到着。山と高原地図にも載ってない山だが。。
2022年12月03日 08:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 8:38
最初のピーク、遠見山到着。山と高原地図にも載ってない山だが。。
遠見山からの鹿柵も左側を進む。
2022年12月03日 08:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/3 8:38
遠見山からの鹿柵も左側を進む。
鹿柵の大方は破損しており、こんな感じに埋まってる箇所も。。
2022年12月03日 08:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/3 8:41
鹿柵の大方は破損しており、こんな感じに埋まってる箇所も。。
分かり辛いけど、このヌタ場、大きいです。
2022年12月03日 08:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 8:42
分かり辛いけど、このヌタ場、大きいです。
大杉山到着。「VRはやっぱ大変だなぁ」と思ってたが、ここまではウォームアップであったことが、このあと分かった。。
2022年12月03日 08:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 8:56
大杉山到着。「VRはやっぱ大変だなぁ」と思ってたが、ここまではウォームアップであったことが、このあと分かった。。
大杉山山頂付近は、名前の通り杉が生い茂っている。
2022年12月03日 08:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/3 8:56
大杉山山頂付近は、名前の通り杉が生い茂っている。
苔に覆われた切株、倒木。
自然に還って行きそう。
2022年12月03日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 8:57
苔に覆われた切株、倒木。
自然に還って行きそう。
このあと通る、石棚山。
2022年12月03日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 9:00
このあと通る、石棚山。
大杉山直ぐ先の、急な下り。
写真見ると急には見えませんが、とても急です。
降ってる途中に落ち葉に埋もれた木の根に足の先がはまり軽く転倒、倒れた方向が悪かったら膝の靭帯を損傷するところだった。。
2022年12月03日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 9:00
大杉山直ぐ先の、急な下り。
写真見ると急には見えませんが、とても急です。
降ってる途中に落ち葉に埋もれた木の根に足の先がはまり軽く転倒、倒れた方向が悪かったら膝の靭帯を損傷するところだった。。
ザレの下り登場。まだここは安全。
2022年12月03日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 9:12
ザレの下り登場。まだここは安全。
急登を進む。。
2022年12月03日 09:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 9:18
急登を進む。。
滑って登れない箇所の登場。
2022年12月03日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 9:55
滑って登れない箇所の登場。
チェーンスパイクを履いて、滑って登れなかった箇所を進むが、それでもダメだった。。
2022年12月03日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
12/3 9:55
チェーンスパイクを履いて、滑って登れなかった箇所を進むが、それでもダメだった。。
先ほどの所はチェーンスパイク履いても登れなかったので、右側の少しザレてる所を登る。
2022年12月03日 09:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
12/3 9:57
先ほどの所はチェーンスパイク履いても登れなかったので、右側の少しザレてる所を登る。
中川温泉が見える。
2022年12月03日 10:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/3 10:06
中川温泉が見える。
まさに共生という感じ。
2022年12月03日 10:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
12/3 10:16
まさに共生という感じ。
だんだん石棚山が近づいてきた。
2022年12月03日 10:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 10:22
だんだん石棚山が近づいてきた。
急な下り。。
2022年12月03日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 10:28
急な下り。。
急な下りの所にザレが登場、チェーンスパイク履いて進む。
2022年12月03日 10:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 10:32
急な下りの所にザレが登場、チェーンスパイク履いて進む。
急な下りはまだ続く。。
2022年12月03日 10:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/3 10:40
急な下りはまだ続く。。
箒沢乗越に到着
2022年12月03日 10:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 10:41
箒沢乗越に到着
写真には映ってないけど、深い谷です。。
滑落したらやばいだろうなぁ。。
2022年12月03日 10:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 10:41
写真には映ってないけど、深い谷です。。
滑落したらやばいだろうなぁ。。
急な下りの後は、急な登り。。
急なだけでなく、落ち葉やザレ、また柔らかい土が滑る。。
2022年12月03日 10:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 10:44
急な下りの後は、急な登り。。
急なだけでなく、落ち葉やザレ、また柔らかい土が滑る。。
癒し緩斜面
2022年12月03日 10:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
12/3 10:57
癒し緩斜面
石棚山まであとあと少し、なはず。。
このあと、急登が待っている。。
2022年12月03日 11:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 11:12
石棚山まであとあと少し、なはず。。
このあと、急登が待っている。。
名前はないようだが、、ここの乗越も危険。
岩が不安定で、しかも左側の谷は深い。。
2022年12月03日 11:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 11:12
名前はないようだが、、ここの乗越も危険。
岩が不安定で、しかも左側の谷は深い。。
乗越付近の石
ヒビが入っており、しかもグラグラする。
上に乗って割れて転倒しようもんなら、谷底に滑落する可能性あり。。
他にも浮石立ってるもの、少しだけ土に埋もれてるだけのものがある。
落石させ、沢登りとかしてる人に当たる可能性というのもゼロではない。。
2022年12月03日 11:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 11:13
乗越付近の石
ヒビが入っており、しかもグラグラする。
上に乗って割れて転倒しようもんなら、谷底に滑落する可能性あり。。
他にも浮石立ってるもの、少しだけ土に埋もれてるだけのものがある。
落石させ、沢登りとかしてる人に当たる可能性というのもゼロではない。。
乗越に到着
2022年12月03日 11:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 11:15
乗越に到着
少し緩斜面を進み、直ぐに急になる。
2022年12月03日 11:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 11:25
少し緩斜面を進み、直ぐに急になる。
横を見ると、岩というか、岩盤が広がってる。
2022年12月03日 11:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 11:26
横を見ると、岩というか、岩盤が広がってる。
手も使って、急登を進む。。
2022年12月03日 11:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 11:27
手も使って、急登を進む。。
所々、木々が立ち塞がる。
2022年12月03日 11:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 11:42
所々、木々が立ち塞がる。
キレイにえぐれてる
2022年12月03日 11:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 11:48
キレイにえぐれてる
一般登山道に到着
VR側にも表記があるとは、とても丁寧。
2022年12月03日 11:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/3 11:49
一般登山道に到着
VR側にも表記があるとは、とても丁寧。
一般登山道とはいうものの、ちょっと分かりづらい。
2022年12月03日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/3 11:55
一般登山道とはいうものの、ちょっと分かりづらい。
石棚山の偽ピーク、ヤブ沢ノ頭
2022年12月03日 12:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 12:04
石棚山の偽ピーク、ヤブ沢ノ頭
石棚山までもう少し
2022年12月03日 12:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 12:09
石棚山までもう少し
石棚山到着
2022年12月03日 12:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
12/3 12:12
石棚山到着
石棚山を過ぎ、檜洞丸へと進む
2022年12月03日 12:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 12:17
石棚山を過ぎ、檜洞丸へと進む
お、青空が出てきた。
2022年12月03日 12:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 12:22
お、青空が出てきた。
富士山もついに登場
2022年12月03日 12:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
12/3 12:23
富士山もついに登場
御正体山とその左右奥に南アルプス
2022年12月03日 12:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/3 12:24
御正体山とその左右奥に南アルプス
とんがり頭の同角ノ頭
特徴的なのでこれも個人的には好きな山
2022年12月03日 12:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/3 12:26
とんがり頭の同角ノ頭
特徴的なのでこれも個人的には好きな山
テシロノ頭到着、写真だけ撮って進む
2022年12月03日 12:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/3 12:36
テシロノ頭到着、写真だけ撮って進む
大室山山頂の雲ももう少しでなくなりそう。
2022年12月03日 12:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/3 12:44
大室山山頂の雲ももう少しでなくなりそう。
南アルプスをアップでパシャリ。
中央やや奥にある白い小さいのは、仙丈ヶ岳??
角度的に、北岳と鳳凰山の間に見えそうだが。
2022年12月03日 12:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/3 12:47
南アルプスをアップでパシャリ。
中央やや奥にある白い小さいのは、仙丈ヶ岳??
角度的に、北岳と鳳凰山の間に見えそうだが。
檜洞丸山頂まであと少し。
2022年12月03日 12:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 12:53
檜洞丸山頂まであと少し。
檜洞丸山頂に到着
2022年12月03日 13:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
12/3 13:04
檜洞丸山頂に到着
檜洞丸山頂から富士山をパシャリ。
なんかイマイチ。。
2022年12月03日 13:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
12/3 13:05
檜洞丸山頂から富士山をパシャリ。
なんかイマイチ。。
檜洞丸山頂から、道志、奥多摩、奥秩父縦走路の山々を望む
2022年12月03日 13:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 13:06
檜洞丸山頂から、道志、奥多摩、奥秩父縦走路の山々を望む
檜洞丸山頂を後にし、少し降ったところから富士山をパシャリ。
いい具合の写真が撮れた。
2022年12月03日 13:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
17
12/3 13:21
檜洞丸山頂を後にし、少し降ったところから富士山をパシャリ。
いい具合の写真が撮れた。
さっきより、大室山や南アルプスがよく見える。
2022年12月03日 13:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
12/3 13:36
さっきより、大室山や南アルプスがよく見える。
本日2回目の石棚山
2022年12月03日 14:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 14:09
本日2回目の石棚山
丹沢の秘境中の秘境、女郎小山ノ頭等々。
複雑な地形であることが分かる。
2022年12月03日 14:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
12/3 14:10
丹沢の秘境中の秘境、女郎小山ノ頭等々。
複雑な地形であることが分かる。
スタート地点の玄倉には、こちらの西丹沢県民の森経由で進む。
2022年12月03日 14:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 14:15
スタート地点の玄倉には、こちらの西丹沢県民の森経由で進む。
波線ルートなので、しばらくは分かりづらく、荒れた道を進む。
2022年12月03日 14:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 14:23
波線ルートなので、しばらくは分かりづらく、荒れた道を進む。
まだ波線ルートだが、多少マシになってきた。
2022年12月03日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 14:42
まだ波線ルートだが、多少マシになってきた。
ようやく実線ルート
2022年12月03日 14:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 14:58
ようやく実線ルート
県民の森の石畳み
2022年12月03日 15:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 15:08
県民の森の石畳み
年季の入ったかんばん
2022年12月03日 15:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/3 15:10
年季の入ったかんばん
西丹沢県民の森を後にし、林道を進む
2022年12月03日 15:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/3 15:15
西丹沢県民の森を後にし、林道を進む
いい感じの滝
2022年12月03日 15:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
12/3 15:22
いい感じの滝
この滝もいい感じ
2022年12月03日 15:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/3 15:25
この滝もいい感じ
岩の隙間からコンコンと水が出ている
2022年12月03日 15:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/3 15:29
岩の隙間からコンコンと水が出ている
玄倉林道との合流手前の橋より、玄倉川上流方面をパシャリ
2022年12月03日 15:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 15:30
玄倉林道との合流手前の橋より、玄倉川上流方面をパシャリ
1つ前の写真を撮った橋より、玄倉川下流方面をパシャリ
2022年12月03日 15:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 15:30
1つ前の写真を撮った橋より、玄倉川下流方面をパシャリ
玄倉林道との合流地点
玄倉林道(右側)は人も含め通行止め。
早く解除されないかなぁ。
2022年12月03日 15:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/3 15:32
玄倉林道との合流地点
玄倉林道(右側)は人も含め通行止め。
早く解除されないかなぁ。
玄倉林道を2キロ程度を進む
2022年12月03日 15:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/3 15:33
玄倉林道を2キロ程度を進む
ゴールの玄倉無料駐車場近くより、夕日をパシャリ
2022年12月03日 15:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
26
12/3 15:50
ゴールの玄倉無料駐車場近くより、夕日をパシャリ

感想

毎週毎週、どこの山に行くか非常に迷います。。
基本的には、なるべく人が少ない山域(メジャーな所は人が少ない時間帯等)を選んでいます。

近場ならなるべく長時間山を歩いたり、もしくは遠方に行けるよう、金曜夜に出発することがあるのですが、流石に寒くなってきたので、、今回は早朝出発、そして夕方実家に寄る関係で、限られた時間を満喫すべく、今回のコースを決めました。

今回のコースで通ったVRは、VRの中でも割と難易度が高い部類ということもあって苦戦しましたが、、一般登山道含め人も少なく、静かな山行を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

ロングコースで行かれたんですね?すごいです。足がつりそうななりましたが、楽しかったです。
2022/12/4 14:07
haks504さんも行かれてたんですね。
このコース、危険箇所もありますが、The 西丹沢という感じなので、私も楽しみました!!
2022/12/4 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら