記録ID: 4975632
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鋸岳(釜無川ゲートINOUT)
2022年12月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:35
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,845m
- 下り
- 1,828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:56
- 休憩
- 3:39
- 合計
- 14:35
距離 15.0km
登り 1,850m
下り 1,843m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
とにかく調子の悪い1日でした。
チャリで6.5キロ林道を走っていても、歩き始めても、登りだしても、下りだしてもペースが上がらない。ピンクリボンはあれど道自体は荒れていて倒木だらけ。踏み跡も薄いのでいつもGPSを気にしていないとすぐ道から逸れてしまう。だぁら今日のログは参考にしないでください。けっこうルートロスしてます。時間ばかりかかってあまりゆっくりできませんでしたが、山頂からの甲斐駒、仙丈、白峰三山は見応えのある風景でした。それだけが救い。まあ、こんな日もあるさ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する