記録ID: 4976395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺
2022年12月03日(土) ~
2022年12月04日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:48
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,943m
- 下り
- 1,749m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:40
距離 15.3km
登り 1,549m
下り 583m
14:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小菅の湯からモロクボ平までの途中、林道と交差のたび登山道を見失いかける。 丸川峠からの下山道は急で深い落ち葉と木の根で何回も滑った |
その他周辺情報 | 下山後は大菩薩の湯 丸川峠登山口駐車場から徒歩で20分くらい |
写真
感想
牛の寝、大菩薩北側は人が少なくて静かな山歩きが出来ました。
石丸峠を始めて通りましたが、とても良い雰囲気でした。小金沢山からその先へ行ってみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
南アルプスが全部みえてるね。すごい!素晴らしい!
四阿山の北アルプスみたい
八ヶ岳に富士山も
いい山行だったね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する