記録ID: 497794
全員に公開
ハイキング
四国
琴平山 裏参道〜金刀比羅宮奥社〜表参道
2009年11月20日(金) [日帰り]
香川県
bool
その他2人
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 409m
- 下り
- 387m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:10
9:30
30分
スタート地点
12:00
12:30
10分
旧金毘羅大芝居
12:40
ゴール地点
全国屈指の参拝客数を誇る神社、金刀比羅宮です。
御本宮まで続く長い長い石段でとても有名ですが、
最奥部の奥社まで足を延ばす方はあまりいらっしゃらないようです。
極端な段差があるような階段ではありませんし、
ところどころで小休憩をとることもできますので、
足腰に自信のある方は、ぜひとも挑戦してみてください。
海に向かって視界が開けていますので、奥社からの景観は抜群です。
気象条件が良ければ、遠く瀬戸大橋まで望めるそうです。
御本宮まで続く長い長い石段でとても有名ですが、
最奥部の奥社まで足を延ばす方はあまりいらっしゃらないようです。
極端な段差があるような階段ではありませんし、
ところどころで小休憩をとることもできますので、
足腰に自信のある方は、ぜひとも挑戦してみてください。
海に向かって視界が開けていますので、奥社からの景観は抜群です。
気象条件が良ければ、遠く瀬戸大橋まで望めるそうです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
または高松琴平電鉄の琴電(ことでん)琴平駅より徒歩。 ※今回は自家用車で参道近くに駐車後、琴電琴平駅前に移動。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体が神社の参道ですので、特に危険箇所はありません。 延々と石段が続きますので、雨の日や雨上がりは転倒に気を付けましょう。 石段は、地面が土の登山道とは歩いた時の感触が違いますので、 いわゆる登山用の装備ではなくて、普通の「歩きやすい服装」のほうが楽かもしれません。 |
その他周辺情報 | 参道下には、土産物屋や飲食店が多数あります。 旅館や民宿など宿泊施設も充実しています。温泉のある旅館もあるようです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
常備薬
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|---|
備考 | 登山装備は必要ありませんが、履き慣れた運動靴は用意してください。 途中、足腰や膝に異常を感じたら、無理せず休息するか、経路を変更しましょう。 |
感想
山行というか、単なる神社の参拝記録に近いのですが……。
まあ、標高差がかなりありますし、ハイキングと言えなくはないかな、と。
石段で有名な金比羅さんは、それだけ高所に位置する神社でもあります。
逆に、これほどの標高差のある山で、
山頂近くまで石段が整備されているところは、なかなか無いのではないでしょうか。
それほどまでに、古くから信仰されてきた山ということなのでしょう。
石段を上っていくごとに、次々と綺麗な社殿が見えてくる往路もさることながら、
徐々に街並みが近付いてくるように見える復路も、歩いていて面白いです。
秋の紅葉もさることながら、夏の緑や春の芽吹きの中を歩くのも一興でしょう。
そして冬は……。寒い季節はやっぱり、名物の讃岐うどんで暖をとりましょう(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6156人
いいねした人