ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 498349
全員に公開
ハイキング
甲信越

酔い♪酔い♪酔い♪の三本締めで初コラボは佳境へと・・・●千石茶屋・大菩薩の湯・あさかわ食堂●

2014年08月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
1,273m
下り
1,350m

コースタイム

大菩薩登山口7:59
丸川分岐8:15
丸川峠9:50〜10:00
大菩薩嶺11:11
雷岩11:19
賽の河原11:41〜11:45
大菩薩 峠11:54〜12:05
上日川峠12:43〜12:50
千石茶屋13:33〜14:07
大菩薩登山口14:15
大菩薩の湯14:20〜15:55
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中央本線 塩山駅
大菩薩峠登山口行きバス 終点下車300円均一
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
特に危険箇所ありません。
但し、丸川峠迄の道はアスレチックのような道ですので、ゆっくり登りましょう。
●登山ポスト
塩山駅観光案内所側に有ります。
その他周辺情報 ●飲食店・入浴施設
塩山駅周辺の他に大菩薩登山口から5分程の所にある大菩薩の湯がオススメです。
丸川分岐です。
2014年08月24日 08:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
8/24 8:15
丸川分岐です。
登山道隋一のブナの大木。
2014年08月24日 08:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
8/24 8:59
登山道隋一のブナの大木。
徐々にアスレチックコースの兆しが現れましたね。
2014年08月24日 09:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
8/24 9:12
徐々にアスレチックコースの兆しが現れましたね。
アスレチックモード全開になってきました♪
2014年08月24日 09:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
8/24 9:23
アスレチックモード全開になってきました♪
写真のアングルが悪くて険しさが撮れてな〜い。
左の巻き道を念頭に、右の岩を乗り越える道を想像して下さい(笑)。
2014年08月24日 09:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
8/24 9:33
写真のアングルが悪くて険しさが撮れてな〜い。
左の巻き道を念頭に、右の岩を乗り越える道を想像して下さい(笑)。
丸川峠は開放的な場所で落ち着けます。
2014年08月24日 09:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
8/24 9:48
丸川峠は開放的な場所で落ち着けます。
丸川荘です。
親父さんいらっしゃいました。
2014年08月24日 09:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
8/24 9:50
丸川荘です。
親父さんいらっしゃいました。
マッタリ出来そうでしょ♪
真っすぐ行くと、六本木交差点(峠)アマンドに到着します(笑)。

2014年08月24日 10:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
8/24 10:00
マッタリ出来そうでしょ♪
真っすぐ行くと、六本木交差点(峠)アマンドに到着します(笑)。

大菩薩嶺へは、笹の道が続きます。
2014年08月24日 10:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/24 10:09
大菩薩嶺へは、笹の道が続きます。
富士山の右肩部分が見えました。
2014年08月24日 10:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
8/24 10:17
富士山の右肩部分が見えました。
ノッペリとした大菩薩嶺の山頂ですが・・・
反対側の黒川山鶏冠山から見るとピラミッド型なんですよ!
2014年08月24日 10:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/24 10:40
ノッペリとした大菩薩嶺の山頂ですが・・・
反対側の黒川山鶏冠山から見るとピラミッド型なんですよ!
コメツガの林です。
文字どうり米粒を並べたような葉っぱです。
2014年08月24日 11:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
8/24 11:02
コメツガの林です。
文字どうり米粒を並べたような葉っぱです。
大菩薩嶺の三角点と標識。
100名山なんですが、全く眺望がありません!
夏場だからではなくて、冬場でも眺望ありません。
こんな100名山も珍しいのでは?
2014年08月24日 11:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
8/24 11:11
大菩薩嶺の三角点と標識。
100名山なんですが、全く眺望がありません!
夏場だからではなくて、冬場でも眺望ありません。
こんな100名山も珍しいのでは?
大菩薩湖越しの富士山が、みるみる雲に覆われていきます。
その後、笠雲が形成されようとしてました。
2014年08月24日 11:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
8/24 11:22
大菩薩湖越しの富士山が、みるみる雲に覆われていきます。
その後、笠雲が形成されようとしてました。
青空も広がっています。
2014年08月24日 11:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
8/24 11:22
青空も広がっています。
2014年08月24日 11:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
8/24 11:25
ヤマハハコ。
2014年08月24日 11:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
8/24 11:25
ヤマハハコ。
コウリンカも特徴ある山野草ですが・・・
マツムシソウが見たかった!
2014年08月24日 11:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
8/24 11:26
コウリンカも特徴ある山野草ですが・・・
マツムシソウが見たかった!
コウリンカの群落です。
マルバダケブキがアクセントになってました♪
2014年08月24日 11:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
8/24 11:26
コウリンカの群落です。
マルバダケブキがアクセントになってました♪
甲州盆地。
2014年08月24日 11:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/24 11:28
甲州盆地。
ボケてしまったのは・・・
この稜線の先に半袖隊長(yamabeeryu)さんが颯爽と歩かれているかと思い、ウルウルときてしまったからです。。。なんてね(笑)。
2014年08月24日 11:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
8/24 11:28
ボケてしまったのは・・・
この稜線の先に半袖隊長(yamabeeryu)さんが颯爽と歩かれているかと思い、ウルウルときてしまったからです。。。なんてね(笑)。
それにしても・・・
熊沢山から小金沢連嶺へと続く稜線は大菩薩のベストショットですね♪
2014年08月24日 11:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
8/24 11:29
それにしても・・・
熊沢山から小金沢連嶺へと続く稜線は大菩薩のベストショットですね♪
ウスユキソウ。
2014年08月24日 11:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
8/24 11:30
ウスユキソウ。
岩場を颯爽と下るchinyamaさん♪
2014年08月24日 11:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
8/24 11:36
岩場を颯爽と下るchinyamaさん♪
ハナイカリ。
2014年08月24日 11:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
8/24 11:38
ハナイカリ。
賽の河原。
以前はここが大菩薩峠だったそうです。
2014年08月24日 11:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
8/24 11:41
賽の河原。
以前はここが大菩薩峠だったそうです。
親不知ノ頭。
2014年08月24日 11:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/24 11:46
親不知ノ頭。
妙見ノ頭から大菩薩嶺への稜線。
2014年08月24日 11:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/24 11:46
妙見ノ頭から大菩薩嶺への稜線。
介山荘が近づくと登山者が、一気に多くなります。
夏休みも終盤、楽しい想い出になると良いね♪
2014年08月24日 11:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
8/24 11:48
介山荘が近づくと登山者が、一気に多くなります。
夏休みも終盤、楽しい想い出になると良いね♪
さて、ドッチの後ろ姿でしょうか?(笑)
2014年08月24日 11:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/24 11:55
さて、ドッチの後ろ姿でしょうか?(笑)
お馴染みのシーン。
2014年08月24日 11:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
8/24 11:57
お馴染みのシーン。
相変わらず賑わってますね♪
2014年08月24日 11:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8/24 11:57
相変わらず賑わってますね♪
復活した勝縁荘。
女性受けしそうな雰囲気♪
2014年08月24日 12:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
8/24 12:23
復活した勝縁荘。
女性受けしそうな雰囲気♪
近々歩きたい賽の河原への波線路。
登りなら大丈Vかな?
2014年08月24日 12:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
8/24 12:26
近々歩きたい賽の河原への波線路。
登りなら大丈Vかな?
上日川峠に降り立ちました。
2014年08月24日 12:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
8/24 12:43
上日川峠に降り立ちました。
バスが停車してました。
今日は誘惑に負けませんよ〜(笑)。
2014年08月24日 12:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
8/24 12:47
バスが停車してました。
今日は誘惑に負けませんよ〜(笑)。
ツーリング途中の外人さん♪
セクシーフェロモンにヤラれちゃうので、
余りズームにしないようにして下さいね(笑)・
2014年08月24日 12:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
8/24 12:47
ツーリング途中の外人さん♪
セクシーフェロモンにヤラれちゃうので、
余りズームにしないようにして下さいね(笑)・
裂石へのトラバース道にて・・・
X(エックス)攻撃かな?
2014年08月24日 12:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
8/24 12:56
裂石へのトラバース道にて・・・
X(エックス)攻撃かな?
崩落で通行止めになってる箇所は迂回します。
2014年08月24日 13:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/24 13:05
崩落で通行止めになってる箇所は迂回します。
ホトトギス。
2014年08月24日 13:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
8/24 13:08
ホトトギス。
終盤は掘割のザレた道です。
2014年08月24日 13:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/24 13:22
終盤は掘割のザレた道です。
登山口に降り立ちました。
2014年08月24日 13:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/24 13:31
登山口に降り立ちました。
千石茶屋さんです。
2014年08月24日 13:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
8/24 13:33
千石茶屋さんです。
後ろ姿は誰でしょう?
その二。
2014年08月24日 13:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/24 13:37
後ろ姿は誰でしょう?
その二。
乾杯その一。
2014年08月24日 13:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
8/24 13:42
乾杯その一。
ご主人から、新種のブドウ御馳走になりました♪
まだ市場に出回ってない物です。
2014年08月24日 13:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
8/24 13:43
ご主人から、新種のブドウ御馳走になりました♪
まだ市場に出回ってない物です。
奥さまが不在で、手料理を頂けなかったのが残念ですが・・・

ご主人は、イマお団子を売り出そうとして日夜研究されてます。
乞うご期待を♪
2014年08月24日 14:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
8/24 14:07
奥さまが不在で、手料理を頂けなかったのが残念ですが・・・

ご主人は、イマお団子を売り出そうとして日夜研究されてます。
乞うご期待を♪
乾杯その二。
大菩薩の湯でサッパリした後のビールは格別です♪
chinyamaさんの笑顔が物語ってますでしょ(笑)。
2014年08月24日 15:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
8/24 15:18
乾杯その二。
大菩薩の湯でサッパリした後のビールは格別です♪
chinyamaさんの笑顔が物語ってますでしょ(笑)。
う〜ん・・・
足の太さが気になるなぁ〜(;一_一)
2014年08月24日 16:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/24 16:03
う〜ん・・・
足の太さが気になるなぁ〜(;一_一)
あさかわ食堂まん前でお祭り騒ぎ〜
2014年08月24日 18:17撮影 by  CAL21, CASIO
4
8/24 18:17
あさかわ食堂まん前でお祭り騒ぎ〜
広い座敷があるのに・・・
聖なる場所なので、ザックはOK!
でも人間はダメよ、ダメダメ〜!
2014年08月24日 19:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
8/24 19:08
広い座敷があるのに・・・
聖なる場所なので、ザックはOK!
でも人間はダメよ、ダメダメ〜!

装備

備考 半袖隊長(yamabeeryu)さんから藤野駅でLiccaさんが下車したとの情報を得て、陣馬山→高尾山→あさかわ食堂の流れと読み!
三次会をあさかわ食堂にする目論見を立てたのですが・・・
浅薄(あさかわ)な心を見透かされたのか?
見事に空振りに終わってしまいました。。。(泣)

感想

はじめてniiniさんと歩く機会をいただきました。

前日何を着ていこうか悩んで眠れませんでしたが(笑)
なんとか1日無事に歩くことができました。

いろいろ話を聞いていただきありがとうございました。
トレーニングを積んでもう少しniiniさんに追いつけるように
精進いたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

コメントのやり取りをしているchinyamaさんとの初コラボ。
中央線沿線をホームとして歩かれていて山の趣向が似ているので、昨年よりコラボを申し出ていて今回念願が叶いました♪

酔い・・・千石茶屋
酔い・・・大菩薩の湯
酔い・・・あさかわ食堂
と、呑みレコになったのはご愛嬌です(笑)

気がねせずに話せて、時間が経つのが早かったです。
奥多摩は雲取山しか行かれてないとのことなので、次回は案内するつもりです。
三大急登にしましょうか?(笑)
払沢ノ滝のパワーをお借りしして、イメージを払拭したいところです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

こんばんは
まずは三ツ峠のレンゲショウマのお礼を。
初めて見るレンゲショウマに嫁も大喜びでした。
更にカイフウロがちょうど満開、マツムシソウは3株しか視認できませんでした。

日曜もお天気ほどほどで何よりでした。
山頂での眺望の悪い百名山ですが、西吾妻、八幡平もアオモリトドマツの樹林の中で眺望がなかったと思います。
2014/8/25 23:03
Re: こんばんは
matchさん 予定通りレンゲショウマ見に行かれたのですね
妖精のような姿に奥さまも癒されたことと思います。
枯れたのばかりだったらどうしょうと気になってましたのでホッとしました
マツムシソウはこれからですね

大菩薩は峠なども含めてトータルで捉えると良いのかもしれません
2014/8/25 23:21
暑い時にはビールが最高
niiniさん、chinyamaさん、こんばんは
呑み山行もいいですね。 当日は、結構天気良さげで喉も乾き、さぞかし が美味かったのでは。

丸川荘付近、シカに食われたヤナギランが咲いたそうですが、もう終わっちゃったですよね〜 丸川荘の只木さんには、昔話を良くしました。年末にはまた久しぶりに、泊まりたいですね。

ではまた。
2014/8/25 23:16
Re: 暑い時にはビールが最高
jm1bwoさん こんばんは
コメントありがとうございます

とにかく がウマ過ぎて・・・
3次会に突入してしまいました

丸川峠にヤナギラン咲くんですか
小屋付近は土壌が豊かなのか、色々な山野草が見られる所がありますね
僕も雪の時期にこの小屋に泊まってみたいものです
2014/8/25 23:28
Re: 暑い時にはビールが最高
jm1bwoさんはじめまして、よろしくお願いいたします。

いつもの3倍くらい汗をかいてしまい(冷や汗含む)
ビールが最高においしかったですが、ワイン、日本酒、にごり酒も
おいしかったです。
少し飲みすぎてしまいました。
2014/8/27 9:08
niiniさん、chinyamaさん、初めまして<(_ _)>
当日の山行計画を拝見して、歩くコースは違えどもバスは一緒かな?と思って中央線車中からご連絡しましたが、お二人は塩山発でしたね。
拙者は甲斐大和発でした。

chinyamaさん、快速(怪足?)niiniさんに付いて行くのは大変でしたでしょ!
拙者が8月2日にbutamruさん達と一緒に歩いた時と比べると雲泥の差ですよ。
【例:上日川峠⇒大菩薩登山口】
「niini+chinyama」隊=所要38分
「しぶたマコト+半」隊=所要60分

さて、天目山温泉で汗を流し、中央線で車中 しながらスマホをチェックすると、niiniさんから「あさかわで待つ」メールが着信しているではありませんか。
まだいらっしゃるよなぁ?と顔を出してみると・・・「お〜、初めまして」<(_ _)>
それにkurosukeさんもniiniさんもいらっしゃる
そして、あさかわの夜は更けて行くのでありました\(◎o◎)/!

  隊長
2014/8/26 17:37
Re: 半袖隊長様こんにちは
初めましてとここでご挨拶するのが、なんか妙な感じでございますが。
宜しくお願いいたします。

先日は初対面でヘベレケで失礼いたしました。

快速niiniさんは、想像通りのスピードで登りは一瞬で20馬身以上の差をつけられ、
休憩も丸川峠まで無しよとのこと(厳しい・・・)

以前niiniさんのレコに剛脚とコメントしたことがあるのですが、実際に拝見すると
忍者のような静かな足取りで、なるほどこういう風に歩くのかと感心いたしました。

まったり大菩薩と安心させられてご一緒させていただいたのですが、とんでもない。
終始煽られて、叱咤激励の修行登山とあいなりました。

今後ともご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
2014/8/26 18:09
Re: niiniさん、chinyamaさん、初めまして<(_ _)>
隊長 こんばんは
大菩薩いや姫神の女神が微笑んでくれた出会いですね

初あさかわは、まさに聖地でした。
どの料理も手抜きが無く・・・
なかでもアジフライは絶品でした

次は丹沢で初コラボの後、若竹へと突入しましょうか
2014/8/26 18:40
お疲れさまでした
niiniさん、こんばんは。chinyamaさん、はじめましてm(_ _)m

実は、大菩薩嶺行ったことなくって(笑)
いつか行ってみたいと思います。なんか用がないんですよねσ(^_^;)
秋以降かな。

それにしても。。。
>終始煽られて、叱咤激励の修行登山とあいなりました。
やっぱりそうですかぁ〜(笑)のんびりschunには厳しいですね。
でも、美味しい果物に温泉にお酒。
やっぱ、山登りとこれらのコラボが最高の組み合わせですね。
話の花も咲いたようで。良いリフレッシュになられたのではないでしょうかd(^_^o)

次回のお二人コラボも楽しみにしていますo(^▽^)o
お疲れさまでしたm(_ _)m
2014/8/26 20:22
Re: お疲れさまでした
schunさんはじめまして、よろしくお願いいたします。

niiniさんについていくには、まず体重を10Kgほど落さねばなりませぬ。
次回は奥多摩の急登とすでに煽られております(汗)
2014/8/27 9:13
Re: お疲れさまでした
schunさん こんにちは

大菩薩未踏ですか
良い事を聞きました

では今度、マイホームの地を安心しなければいけませんね
ご安心下さい
相手に合わせて歩きますので
2014/8/27 12:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら