また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4984960
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

乾徳山〜黒金山&小樽山・夕焼の富士を見に

2022年12月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:09
距離
23.7km
登り
1,821m
下り
1,805m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:35
休憩
1:03
合計
11:38
6:33
6:37
52
7:29
7:30
9
7:39
7:40
6
7:46
7:47
20
8:07
8:09
5
8:14
8:14
35
8:49
8:56
21
9:17
9:32
14
9:46
9:50
6
9:56
9:56
36
10:32
10:34
51
11:25
11:26
6
11:32
11:46
25
12:11
12:11
36
12:47
12:53
18
13:47
13:47
22
14:09
14:09
38
14:58
14:58
42
15:40
15:41
34
16:15
16:16
7
16:23
16:23
9
16:32
16:34
7
16:41
16:41
5
16:46
16:46
26
17:12
天候 🌞晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇交通
●往路
・20:00 自宅
・20:10 圏央道の最寄りI.C.
・22:05 中央道・勝沼I.C.
・22:35 乾徳山登山口駐車場
●移動
・15:05 乾徳山登山口駐車場
・15:35 小楢山登山口駐車場(焼山峠)
●復路
・17:20 小楢山登山口駐車場
・18:10 中央道・勝沼I.C.
・20:10 圏央道の最寄りI.C.
・20:20 自宅

◇駐車場
●乾徳公園駐車場
・無料
・舗装済
・区画割あり
・トイレあり(公園内)
●小楢山登山口駐車場(焼山峠)
・無料
・舗装済
・区画割あり
・トイレあり
コース状況/
危険箇所等
◇コース状況/危険箇所等
・全体的に良く整備されていて道標やテープが豊富にあるので道迷いの心配は有りませんでした。
・乾徳山直下の鳳岩は20m位の岩場の登りですので注意、クサリ有り。巻道の標識がありましたが内容は分かりません。

◇登山届
●コンパス利用

◇天気予報
●お天気ナビゲータ有料会員登録(てんくら)

◇装備
●ココヘリ
●GPS専用機
・ガーミン
・予備電池 単三×2本
●ヤマレコ地図アプリ
・スマホ&アップルウォッチ併用
●モバイルバッテリー
・10000mAh
・ケーブル内蔵
●ビバーグ
・ツェルト
・マット薄 45×80cm
・ダウンジャケット、靴下予備
・雨具上下、ロングスパッツ、傘
・グローブ(防水防風、フィンガーレス)
・ヘッドライト2個、各予備電池
・ファーストエイド
・携帯浄水器
・非常食 2回分
■乾徳山〜黒金山
・乾徳山登山口駐車場(バス停)からスタート。
2022年12月07日 05:33撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/7 5:33
■乾徳山〜黒金山
・乾徳山登山口駐車場(バス停)からスタート。
乾徳山登山口(オソバ沢ルート)、林道が終わりここから登り一辺倒の登山道です。
2022年12月07日 06:02撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/7 6:02
乾徳山登山口(オソバ沢ルート)、林道が終わりここから登り一辺倒の登山道です。
昼でも暗そうな植林帯の高木をやっと抜けて山瑞も明るくなりました。
2022年12月07日 06:40撮影 by  iPhone 12, Apple
14
12/7 6:40
昼でも暗そうな植林帯の高木をやっと抜けて山瑞も明るくなりました。
錦晶水、水量豊富です。
2022年12月07日 07:30撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/7 7:30
錦晶水、水量豊富です。
国師ヶ原十字路、薄く雪が残っています。サクサクと歩きやすい。
2022年12月07日 07:37撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/7 7:37
国師ヶ原十字路、薄く雪が残っています。サクサクと歩きやすい。
国師ヶ原十字路を通過中に高原ヒュッテ小屋が目視できました。道標にはトイレの表示がありますが確認していません。左手に見ながら直進します。
2022年12月07日 07:39撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/7 7:39
国師ヶ原十字路を通過中に高原ヒュッテ小屋が目視できました。道標にはトイレの表示がありますが確認していません。左手に見ながら直進します。
登山道脇は落葉して広々としています。
2022年12月07日 07:44撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/7 7:44
登山道脇は落葉して広々としています。
月見岩、かなり冷たい風が吹いていますが真っ青な空を見ながら快適な歩きです。
2022年12月07日 08:07撮影 by  iPhone 12, Apple
24
12/7 8:07
月見岩、かなり冷たい風が吹いていますが真っ青な空を見ながら快適な歩きです。
振り返ったら本日初見の富士山。。青富士ですね。
2022年12月07日 08:07撮影 by  iPhone 12, Apple
33
12/7 8:07
振り返ったら本日初見の富士山。。青富士ですね。
石ゴロの登り。
2022年12月07日 08:15撮影 by  iPhone 12, Apple
3
12/7 8:15
石ゴロの登り。
狭い岩壁の間を鉄はしごで降ります。後でコースタイムを確認すると髭剃岩あたりのようです。
2022年12月07日 08:50撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/7 8:50
狭い岩壁の間を鉄はしごで降ります。後でコースタイムを確認すると髭剃岩あたりのようです。
カミナリ岩の標識をみつけました。見上げると長いクサリ場の登りです。
2022年12月07日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/7 8:52
カミナリ岩の標識をみつけました。見上げると長いクサリ場の登りです。
カミナリ岩のクサリ場、雪はありますが凍結個所は無しでした。
2022年12月07日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/7 8:52
カミナリ岩のクサリ場、雪はありますが凍結個所は無しでした。
標識には胎内と書かれています。
2022年12月07日 08:58撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/7 8:58
標識には胎内と書かれています。
駐車場から30分位早くスタートした方お一人のトレースがあります。乾徳山山頂下でスライドしたのでピストンのようでした。
2022年12月07日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/7 8:59
駐車場から30分位早くスタートした方お一人のトレースがあります。乾徳山山頂下でスライドしたのでピストンのようでした。
乾徳山山頂直下の鳳岩に着きました。
2022年12月07日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
19
12/7 9:08
乾徳山山頂直下の鳳岩に着きました。
20mあるというクサリ場直下から見上げます。
2022年12月07日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
16
12/7 9:09
20mあるというクサリ場直下から見上げます。
クサリ場途中から下方向。グローブの上からでもクサリが冷たい。
2022年12月07日 09:12撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/7 9:12
クサリ場途中から下方向。グローブの上からでもクサリが冷たい。
クサリ場途中から上方向。
2022年12月07日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/7 9:13
クサリ場途中から上方向。
クサリ場途中から振り返り富士山を撮影。
2022年12月07日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
44
12/7 9:13
クサリ場途中から振り返り富士山を撮影。
乾徳山2,031m山梨百に着きました。寝坊をしてここ迄何も食べていないので景色を楽しみながら朝飯にしようと思っていましたが寒風で長居したくないので写真を数枚撮って樹林帯に潜り込みます。
2022年12月07日 09:17撮影 by  iPhone 12, Apple
41
12/7 9:17
乾徳山2,031m山梨百に着きました。寝坊をしてここ迄何も食べていないので景色を楽しみながら朝飯にしようと思っていましたが寒風で長居したくないので写真を数枚撮って樹林帯に潜り込みます。
山頂から
2022年12月07日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
28
12/7 9:18
山頂から
山頂から
2022年12月07日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/7 9:18
山頂から
山頂から
2022年12月07日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/7 9:18
山頂から
乾徳山山頂標識と富士山。
2022年12月07日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
38
12/7 9:18
乾徳山山頂標識と富士山。
山頂から
2022年12月07日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/7 9:18
山頂から
黒金山に向かいますが乾徳山から岩場が続き梯子やクサリ、ロープが数ケ所あります。
2022年12月07日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/7 9:24
黒金山に向かいますが乾徳山から岩場が続き梯子やクサリ、ロープが数ケ所あります。
木のタルの表示、岩場を下りながら右側に巻きます。
2022年12月07日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/7 9:28
木のタルの表示、岩場を下りながら右側に巻きます。
先ほどから踏み跡が全く無いので昨晩の降雪のようです。
2022年12月07日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/7 9:36
先ほどから踏み跡が全く無いので昨晩の降雪のようです。
周辺の山もやや白いです。
2022年12月07日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/7 10:23
周辺の山もやや白いです。
笠盛山山頂、稜線上のピークという感じです。
2022年12月07日 10:32撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/7 10:32
笠盛山山頂、稜線上のピークという感じです。
通過中に襟元から背中に雪が侵入、以後フードを被りました。
2022年12月07日 11:30撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/7 11:30
通過中に襟元から背中に雪が侵入、以後フードを被りました。
黒金山2,232m山梨百、展望ありますが寒風吹き付けて落ち着かないので早々に移動開始。
2022年12月07日 11:32撮影 by  iPhone 12, Apple
20
12/7 11:32
黒金山2,232m山梨百、展望ありますが寒風吹き付けて落ち着かないので早々に移動開始。
山頂から
2022年12月07日 11:32撮影 by  iPhone 12, Apple
24
12/7 11:32
山頂から
山頂から
2022年12月07日 11:32撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/7 11:32
山頂から
黒金山から10分位下った所で少し開けた場所があったので本日初めて腰を下ろして食事休憩。ここまで寝坊で朝飯なしの行動食で繋げてきたので少しゆっくりします。デカお握り2個&甘いパン2個、前回から持参している甘酒でエネルギー補給しました。
2022年12月07日 11:42撮影 by  iPhone 12, Apple
23
12/7 11:42
黒金山から10分位下った所で少し開けた場所があったので本日初めて腰を下ろして食事休憩。ここまで寝坊で朝飯なしの行動食で繋げてきたので少しゆっくりします。デカお握り2個&甘いパン2個、前回から持参している甘酒でエネルギー補給しました。
黒金山付近でスライドしたお一人のトレースが続いています。本日お会いした方はお二人で静かな歩きになりました。
2022年12月07日 12:12撮影 by  iPhone 12, Apple
14
12/7 12:12
黒金山付近でスライドしたお一人のトレースが続いています。本日お会いした方はお二人で静かな歩きになりました。
黒金山登山口から乾徳山林道に降りて暫く歩きます。
2022年12月07日 13:11撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/7 13:11
黒金山登山口から乾徳山林道に降りて暫く歩きます。
乾徳山林道から再び山道に入ります。見過ごして下ってしまい戻ってきました。
2022年12月07日 13:58撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/7 13:58
乾徳山林道から再び山道に入ります。見過ごして下ってしまい戻ってきました。
道満山を通過。
2022年12月07日 14:09撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/7 14:09
道満山を通過。
道満尾根はかなり急なので落葉で滑らない様に注意です。
2022年12月07日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/7 14:25
道満尾根はかなり急なので落葉で滑らない様に注意です。
ゲートを潜り10分くらい一般道を歩きます。
2022年12月07日 14:47撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/7 14:47
ゲートを潜り10分くらい一般道を歩きます。
乾徳山登山者駐車場に帰着しました。時間が押していますがこれから小楢山登山口に車で移動します。
2022年12月07日 14:58撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/7 14:58
乾徳山登山者駐車場に帰着しました。時間が押していますがこれから小楢山登山口に車で移動します。
■小楢山
・焼山峠にある小楢山登山口駐車場に到着。
2022年12月07日 15:41撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/7 15:41
■小楢山
・焼山峠にある小楢山登山口駐車場に到着。
まずはなだらかで広い登山道を速いピッチで登ります。
2022年12月07日 15:42撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/7 15:42
まずはなだらかで広い登山道を速いピッチで登ります。
コースタイムで見ると的石というポイントですね。
2022年12月07日 16:16撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/7 16:16
コースタイムで見ると的石というポイントですね。
小楢山1,713m山梨百に速攻でつきました。広い山頂に夕焼けの富士山、期待したほど鮮やかな夕焼けではありませんでしたが登って良かった。
2022年12月07日 16:32撮影 by  iPhone 12, Apple
33
12/7 16:32
小楢山1,713m山梨百に速攻でつきました。広い山頂に夕焼けの富士山、期待したほど鮮やかな夕焼けではありませんでしたが登って良かった。
それでは、富士様。。
2022年12月07日 16:33撮影 by  iPhone 12, Apple
28
12/7 16:33
それでは、富士様。。
目にして1分しか経っていませんが、さよならです。また、何処かのお山でお目にかかる迄。。
2022年12月07日 16:33撮影 by  iPhone 12, Apple
26
12/7 16:33
目にして1分しか経っていませんが、さよならです。また、何処かのお山でお目にかかる迄。。
小楢山登山口駐車場(焼山峠)に帰着、お疲れさまでした。
2022年12月07日 17:12撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/7 17:12
小楢山登山口駐車場(焼山峠)に帰着、お疲れさまでした。

感想

サッカーワールドカップで日本代表は決勝ラウンドで遭えなく敗退してしまいました。目の前の興味が尽きると今月は山に足を運んでいない事が気になり初冬の山歩きをしてきました。
直近のレコでは少し白い物がチラついていましたが滑り止めなしで歩けるようでした。予報は晴れで展望が期待できそうでしたので久しぶりに楽しみな気分になりました。まあ、何より富士山がクッキリと見られれば満足しちゃいます。そして少し長い距離を歩ければ良しです。雪は昨晩あたりに降ったようで思ったより有りましたが持参したチェーンスパイクや軽アイゼンは使用しませんでした。装着すれば楽なポイントもありましたが何とかツボ足で済みました。これから凍結個所が出てくると特に岩場では必須になりますから注意です。

ラストの小楢山はパスするか迷いましたがまだ余力が残っていたので速攻で攻めました。一番は夕焼けの富士山が見れるかもしれないという期待感で登ってしまいました。思ったよりも夕焼けしていませんでしたが日暮れに近い富士山を山頂から見る機会はあまりないので行って良かったと思います。本日、山でお会いした方は2名で静かな歩きを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

若いころ乾徳山はよく登りましたよ、金晶水の水場には助かりますよね、振り向きながら富士山が見えるかな、、とたどり着いた扇平、もうひと登り岩場を頑張れば山頂だ‼、乾徳山久しぶりに行きたくなりましたよ、、でも私は70歳を少し超えた初期高齢者、、最近は出不精になっています、春になったら計画します。
2022/12/8 17:41
sh041905mkさん、こんばんは。
乾徳山はよく登られた山なんですね。金晶水の水場は勢い良く出ていましたので今も良好な水場のようです。流石によく登られた山だけあってポイントでの情景が焼きついているようですね。扇平辺りで本日初見の富士山で嬉しくなりました。やはり好感度の高い山は展望などが印象強く残ります。春になると草花や小鳥も見れるようになり山にはまた良い季節になりますね🌟
2022/12/8 21:33
wazao さん こんばんは

山はもう冬ですね 良い天気の中富士山もバッチリ、しかも暗いうちから歩かれ、二座も登って眺められるとはさすがです! 風は冷たそうですが気持ちよく歩かれた様子が伝わってきました。 山歩きに出かけたくなりました^^

私は昨日今日と連休でしたが天候や寒さに負けて行けずじまい 竹林整備も落ち着いてきたのでもう一回くらいは行きたいです^^
2022/12/8 20:11
yamasemiさん、こんばんは。
標高のあまり高くない山でも雪が散らついてきましたので冬支度が進んでいるようです。山梨の山は富士山が近いので富士見が楽しめて好きです。冬場は空気も透明感があり眺めるには良いですね。風は冷たくて山頂で長く停まれなかったのですが気分は快適で気持ち良く歩けました😊
竹林の整備は少し落ち着いてこられたのですか。ムズムズして来ちゃうのでしょね ^^
yamasemiさんのホームマウンテンは雪が付くと手強そうです❄️☃️ 寒さが苦手なのでこれから低山ハイクが増えてきそうです‼️

2022/12/8 22:12
wazaoさん、こんいちはww

乾徳山にいかれたんですね。今週は雪景色になってるんですね。
ここは前から計画つくってあるんで行きたいところなんです。
ここいくなら黒金山まで足伸ばしてみたいって思いますよね。
それに加えてもう1座小楢山にも行かれるとは流石です。
私も茅ヶ岳の帰りもう1座何処か上れればと物色したんですが
面倒になり帰ってしまいました。
2022/12/9 11:10
neo-nさん、こんにちは。

乾徳山の直前レコは薄っすらと白い程度だったので前夜に降ったようです。トレースもスライドしたお二人分しかありませんでした。好天が続くと雪は消えちゃうかもしれません☀️❄️

小楢山は時間が押していたので登るか迷ったのですがネオンさんでしたら3座余裕の時間で完結しますね‼️🌟
2022/12/9 14:04
wazaoさん、こんばんは。

随分と寒くなりましたが、相変わらずお元気ですねぇ〜
当方、山は引退状態でして、炬燵で暖を取りながらミカンを頬張る週末が続いております

この三座、確か私の軌跡を参考にして頂けるとのコメントを頂いていたのですが、ちょっとだけ違いますね。まあ、いいか〜
山梨百の中では、結構気に入っている山域です。歩いていて気持ち良いルートですよね!写真を拝見し、改めて良さを思い出しているところです。いつかまた再訪したいと思わせて頂き、ありがとうございました!
2022/12/12 0:23
tailwindさん、おはよう御座います❗️

炬燵で暖を取りながらミカンを頬張る週末ってtailさんのイメージと結びつきませんよ。全国百万の女性ファンは一緒に炬燵でミカンしたいと思うでしょうが😍 何かと忙しい事が続いているようですね。

tailさんのレコを初めて拝見した時に西沢渓谷まで繋げるコースに興味津々でしたが具体的にプランを練って行くと私には陽の短い時期は無理でした🤔 三座目の小樽山にもギリで登ったくらいですから‼️

乾徳山から黒金山は楽しい歩きですね。展望有りますし楽しみな富士山がちょこちょこ見れるので満足します。tailさんの山梨百欲張り3〜4座を参考にしていますが中々真似できませんね。搭載エンジンの性能が違いすぎるのとメンタル的に欲張度が低いのかな。。‼️😊🌟🌟
2022/12/12 8:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら