ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4993273
全員に公開
ハイキング
甲信越

原点回帰の太郎山

2022年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
11.2km
登り
1,022m
下り
1,019m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:43
合計
4:42
9:11
9:12
6
9:18
9:19
4
9:24
9:29
42
10:11
10:12
18
10:29
11:04
17
11:21
11:22
49
12:11
12:13
31
12:43
12:44
24
13:08
13:08
0
13:09
ゴール地点
天候 快晴。
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太郎山表参道登山口付近に10台ほどの路肩スペースあり。

太郎山は上田市民に愛される山ゆえ、どの時間帯も数台から10台ほど停まっています。太郎山目的以外の車通りはほぼないため、路肩の邪魔にならない所に停めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
全線明瞭。
表参道コース:100mおきぐらいに一丁石の目印あり。踏み跡が分かれている箇所もありますが、一番緩やかな路面を選べばほぼ正解だと思います。距離2.5Kmで600m近く上がりますので、上田市民の里山とは言え、それなりに覚悟を。人気コースでどの時間帯でも人に出会う感じです。

太郎山-虚空蔵山:道は明瞭ですが、この時期は落ち葉が多く隠れた石などには注意。人は少なく、プチアップダウンを繰り返して進みます。鎖場3箇所あり、虚空蔵山頂手前の鎖場は短いですが真上に上がる感じで緊張します。

太郎山裏参道コース:林道のため比較的路面が良く下りには良いです。その分距離はあります。人は少ないです。
上信越道の太郎山トンネル入口が表参道登山口
2022年12月10日 08:22撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 8:22
上信越道の太郎山トンネル入口が表参道登山口
このような一丁石が一丁ごと?にあります。山頂の太郎山神社は23丁です。
2022年12月10日 08:28撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 8:28
このような一丁石が一丁ごと?にあります。山頂の太郎山神社は23丁です。
十四丁目には石の鳥居
2022年12月10日 08:47撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 8:47
十四丁目には石の鳥居
肉眼では富士山も。右の山は蓼科から八ヶ岳。
2022年12月10日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 8:59
肉眼では富士山も。右の山は蓼科から八ヶ岳。
烏帽子岳は上田から見るとホントに烏帽子。
2022年12月10日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 9:01
烏帽子岳は上田から見るとホントに烏帽子。
廿三丁目に大鳥居。
2022年12月10日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/10 9:14
廿三丁目に大鳥居。
神社にはミニ鳥居。
2022年12月10日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 9:17
神社にはミニ鳥居。
絞ったら暗くなったけど、富士山も撮れました。
2022年12月10日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/10 9:24
絞ったら暗くなったけど、富士山も撮れました。
三角点
2022年12月10日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 9:25
三角点
山頂のお地蔵さん
2022年12月10日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/10 9:25
山頂のお地蔵さん
素敵な山たち
2022年12月10日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 9:27
素敵な山たち
西斜面には雪が散見されました
2022年12月10日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 9:31
西斜面には雪が散見されました
坂城の町がよく見える弥五郎峰
2022年12月10日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/10 10:07
坂城の町がよく見える弥五郎峰
ヤマハハコの花後
2022年12月10日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/10 10:13
ヤマハハコの花後
村上義清の連珠砦があった虚空蔵山付近
2022年12月10日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 10:16
村上義清の連珠砦があった虚空蔵山付近
虚空蔵山頂手前の鎖場
2022年12月10日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 10:26
虚空蔵山頂手前の鎖場
到着
2022年12月10日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 10:29
到着
三角点
2022年12月10日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 10:30
三角点
右奥は烏帽子岳、手前左側は太郎山
2022年12月10日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 10:31
右奥は烏帽子岳、手前左側は太郎山
しなの鉄道の115系がトコトコ走ってました。
2022年12月10日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 10:31
しなの鉄道の115系がトコトコ走ってました。
ナンジャモンジャの木が何処にあるんじゃ?看板だと右か左かわかりません。山頂にいたおじさんに聞いたら右が正解とのこと。
2022年12月10日 10:34撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 10:34
ナンジャモンジャの木が何処にあるんじゃ?看板だと右か左かわかりません。山頂にいたおじさんに聞いたら右が正解とのこと。
虚空蔵山城跡の案内。ここにもナンジャモンジャの木があると書いてあるが、どれかわからん。
2022年12月10日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 10:37
虚空蔵山城跡の案内。ここにもナンジャモンジャの木があると書いてあるが、どれかわからん。
村上氏、上杉氏、真田氏と歴史好きにはたまらん人がここを争ったみたい
2022年12月10日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 10:39
村上氏、上杉氏、真田氏と歴史好きにはたまらん人がここを争ったみたい
右は蓼科-八ヶ岳、左奥は瑞牆-金峰山。
2022年12月10日 11:01撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 11:01
右は蓼科-八ヶ岳、左奥は瑞牆-金峰山。
槍ヶ岳と穂高連峰
2022年12月10日 11:01撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 11:01
槍ヶ岳と穂高連峰
師走の信濃に花!スミレ系の何かですね。
2022年12月10日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/10 11:04
師走の信濃に花!スミレ系の何かですね。
中央には荒船山
2022年12月10日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 11:19
中央には荒船山
白馬のお山たち
2022年12月10日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 11:28
白馬のお山たち
再び太郎山の山頂から富士山が見えます。
2022年12月10日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/10 12:11
再び太郎山の山頂から富士山が見えます。
2回目のお地蔵さん
2022年12月10日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 12:11
2回目のお地蔵さん
裏参道には湧水が2箇所あります。
2022年12月10日 12:33撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 12:33
裏参道には湧水が2箇所あります。
裏参道登山口まで降りてきました
2022年12月10日 12:43撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 12:43
裏参道登山口まで降りてきました
表の駐車場まで戻ってきました。
2022年12月10日 13:05撮影 by  iPhone 8, Apple
12/10 13:05
表の駐車場まで戻ってきました。

感想

久々の山は原点に回帰して太郎山。ここは我が家の少年が山に登りたいと言い出した時に初めて登った山。
雪もなく師走ながら暖かい低山(と、言っても信州らしく標高は1000mを超える)はこの季節にもってこいです。

太郎山は上田市民に愛され、老若男女が行き交う山。お隣の市からお邪魔させてもらいます。とは言ってもなかなかの急登かつ600m近く標高を上げるため割とハード目。そこから虚空蔵山へと向かうとアップダウンもあるため、久々で筋力の落ちた足にはなかなかのハードモードです。戻りの太郎山頂手前の西峠からの登りは上がらない足に苦戦しながらでした。

まあサボった報いなわけなので、また来週から計画を立てて足を弱らせないようにしたいです。

天気も良くてポカポカ陽気の中、楽しく歩くことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら