六甲全山半縦走(前半):須磨浦公園駅〜摩耶山
- GPS
- 09:22
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,097m
- 下り
- 1,433m
コースタイム
- 山行
- 8:34
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:08
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
須磨浦公園駅にて500mlの水とポカリを購入。
薄明るい中スタート。
鉢伏山、旗振山、鉄拐山を経ておらが茶屋。
※薄皮あんパン1個
小倉台へ。スーパーは8時から営業。
自販機は沢山あった。
小倉台から栂尾山までの天まで伸びる階段。
キツかったがペースを守って進む。
馬の背は慎重に進む、暗い中だと危険かもしれないと感じた。
東山にて小休止。
※薄皮あんパン1個
一旦住宅地に降りる。妙法寺近くに自動販売機があったので水とアクエリアスを1本ずつ補充。
(ローソンも近くにあったが面倒くさかった)
高取山の入口まではひたすら住宅地歩き。
山中は若干斜度がキツかった。
荒熊神社で小休止。
※おにぎり1個、ナッツバー1個
安井茶屋を経てまた住宅地を歩く。
★鵯越駅くらいで飲料水を補充しておくこと。この先は大龍寺まで自販機なし!
下水処理場を経て少し先の休憩所で小休止。
※エナジージェル1本、アミノバイタル赤1本
休憩所〜菊水山までは急斜の階段をひたすら登る。登っても登っても終わらない、ここが本当にキツかった。
天王吊橋を経て鍋蓋山。この辺りで所持水分が枯渇し始めて焦る。
鍋蓋山で小休止。
※薄皮あんパン1個、おにぎり1個
再度山の手前で水分が枯渇。再度公園まで一旦降りて水分補給。30分ほど完全なるロスタイム。
足が攣るような感覚が出始める。
大龍寺で自販機を発見してショックを受ける。
右脚が完全に攣りだす。小休止。
※塩ジェル1本、アミノバイタル青1本
市ケ原では降りず摩耶山へ。
疲れが溜まってきた中での稲妻坂、天狗道のコンボで完全にやられる。
※天狗道の途中で薄皮あんパン2個
何とかかんとか摩耶山に到着。
掬星台からの絶景に癒されつつ、自力での下山は諦めてロープウェイとケーブルカーに課金@900円。
摩耶ケーブル下から六甲道駅へ。
神戸豚骨ラーメンを食べてエネルギーチャージ。
日帰り温泉には寄らず帰宅。
摩耶山に14時到着を目標に頑張ったが、結果は16時前の到着となった。悔しい。
〜反省点〜
・1時間に1回行動食を食べるようにしたが、内容は見直しが必要と感じた(もっと食べるべきかも)
・菊水山に入るまでに追加で水分を買わなかったため、水分補給が満足に出来なかった。
・大龍寺に自販機があると知らず再度公園まで降りてしまい30分近くタイムロス。
・当日は気温が高く自分が思っていた以上に汗をかいていた。足攣の原因のひとつ。
・脚の使い方が悪かった。尻を意識して登る。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する