信州ふるさと120 岩殿山 山行2-1
- GPS
- 03:13
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 731m
- 下り
- 721m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線上狭い場所も含めピンテが少なくルートが不明になる所が多い(特に山頂付近)。トラックをGPS等に落として行った方が良い。 |
写真
感想
昨年信州100名山 今月山梨100名山を終えて信州ふるさと120をあと少し残しているので、この日は2座登れそうな岩殿山と虚空蔵山を登ろうとやってきた。
岩殿寺の広い駐車場に駐めさせてもらって出発、先行者が入るらしく車が1台駐まっていた。自分の出発前にもう一台入って来た。
天気は快晴風も無く最高の登山日和だった。先ずは林道を30分距離にして2.5キロほど歩いて登山口に到着した。ここから沢筋の谷をトラバースする形で登って行く。
ピンテが少なく途中の右側からの土砂で削れた場所ではルートを失って迷ってしまった。沢を詰めてから尾根に出て登りやすくなった登山道は急登となった。
稜線手前で先行していた3名の登山者グループに先を行かせていただいて奥の院の裏の岩場に登った。いきなり最高の眺望に思わず声が出た。雪を纏った北アルプスがくっきり見え碧い空とのコントラストが最高だった。
そこから稜線歩きは狭い場所や岩場、わかりにくいルートもあって思った以上に山頂に到着するのに時間を要した。山頂は眺望も無くただの最高地点といった感じで木にくくられた標識は先日のぼった信州ふるさと120の大出山みたいだった。
次の山があったのでそのまま下って帰りは別所公民館コースにした。
途中までは歩きやすく良かったのだが標高730m付近の広い場所で別コースに下ってしまい上り返した。ルートが分断されていてわかりづらかった。
なかなか面白い山行だったが、ルートを示すピンテが少なく迷う人も多いのではと思った。信州120は結構こんな山が多いのでGPSが役立った。途中何人もの登山者にあった、結構人気の山らしいがもう少し親切な道案内が欲しかったと思った。
でも稜線部はなかな面白かった。向かいの京ヶ倉みたいでいい山だと思った。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する