記録ID: 501040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳・涸沢岳(公共交通機関利用)
2014年08月25日(月) ~
2014年08月27日(水)
naka1127
その他1人
- GPS
- 56:00
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 1,938m
- 下り
- 1,932m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 7:00
2日目
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 9:20
- 合計
- 11:40
3日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 8:50
2日目に奥穂高岳に登り、北穂高岳へ縦走し北穂高小屋に泊まるつもりでしたが、
悪天候のため諦め穂高岳山荘に泊まることにしました。
悪天候のため諦め穂高岳山荘に泊まることにしました。
天候 | 25日雨時々曇り、26日雨後晴れ、27日曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
さわやか信州号(スタンダード4列片道7400円) 24日22:30 新宿駅にて上高地行き乗車 25日5:30 上高地バスターミナル着 【帰り】 さわやか信州号(スタンダード4列片道7400円) 27日16:15 上高地バスターミナルにて新宿行き乗車 20:57 新宿駅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
涸沢までは危険箇所は特になし。 涸沢から奥穂高岳山頂までは足元に注意。 |
その他周辺情報 | 下山後、上高地バスターミナルにあるシャワーを浴びました。 更衣室料金100円+シャワー3分につき100円。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | ±疎小屋でヘルメットを借りました。 何かあった時のために、あった方が安心なのかと思います。 夏の小屋泊ならガス等の調理器具は省くことができそう。 小屋の設備が整っているため、行動食と非常食さえ持っていけばなんとかなりそう。 グリップ力のある薄手のグローブがあった方が安心かもしれない。 雨の中の鎖や梯子で手が冷えた。 |
---|
感想
今回、初めての奥穂高岳でした。
余裕を持って予定を組みましたが、1日目で穂高岳山荘まで上がることも
不可能ではないと感じました。
荷物の重さと自分の体調・体力を考えながら適した計画を立てたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する