記録ID: 502129
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳
2014年08月31日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,381m
- 下り
- 2,370m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:17
距離 23.9km
登り 2,381m
下り 2,382m
12:31
ゴール地点
天候 | 曇り(眺望ほとんど無し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料駐車場は大沼湖の周辺にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されていて標識もたくさんあります。 空木岳⇄避難小屋は沢なのか道なのか分かりにくいですが間違えることはないでしょう。 |
その他周辺情報 | 菅の台にはたくさんの飲食店や風呂があります。 |
写真
感想
ということで駒ヶ根市2日目は空木岳に登りました。
【菅の台→林道終点駐車場】
林道が通行できず終点の駐車場に駐車できないという情報がありました。
当日の朝に駐車場と登山口を探すのは嫌なので菅の台バスセンタから登ることにしました。菅の台から林道終点までは標高差500mで、菅の台から空木岳山頂までは標高差2000mになるのは分かっていましたがチャレンジすることにしました。
甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)以来の標高差2000mで少し緊張しました。
夕方から天気が崩れるという予報でしたのでこの区間は暗い中、ライトを灯けて歩きました。かなりの急登で湿度も高く大汗をかいて、ここで帰りたくなりました。
【林道終点駐車場→2300mくらいまで】
ハシゴや階段、鎖場まであり、まるで甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)のようでした。
足はパンパン、息はゼーゼーになってとてもキツかったです。
【駒石→空木岳山頂】
最初は山頂付近の景色が見えましたがガスが出てきて何も見えなくなりました。
山小屋に泊まった登山者が続々と下山してきました。
山頂は景色が全く見えず、おにぎりを食べてすぐに下山しました。
【空木岳山頂→菅の台】
ハシゴや鎖場も問題なく下ることができ、雨が降る前に下山できました。
【感想】
来週以降は2日休みがなかったり、出張で登れなかったりするので今週は少し無理をしました。
久々の標高差2000mはキツかったですがチャレンジして良かったです。
眺望が良かったら最高だったのでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する