ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 502386
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

1年振りに2,014mの山伏へ

2014年08月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
1,443m
下り
1,437m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:42
合計
6:37
7:45
66
スタート地点
8:51
8:56
67
10:03
10:18
57
11:15
11:25
33
11:58
12:10
25
12:35
0:00
36
13:11
0:00
7
13:18
0:00
64
14:22
0:00
0
14:22
ゴール地点
西日影沢駐車場7:45
蓬峠8:51〜8:56
牛首分岐9:55
山伏山頂10:03〜10:18
新窪乗越11:15〜11:25
大谷嶺11:58〜12:10
新窪乗越12:35
扇の要13:11
大谷嶺登山口13:18
西日影沢駐車場14:22
天候 スタート時は晴れてましたが、次第にガスに包まれました。
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西日影沢、登山者用駐車場は一杯だったので少し下の空きスペースへ。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは駐車場入り口に。
 
蓬峠手前に崩れている箇所あり。ロープ張ってありますのでそれ程問題はありませんが
多少の注意は必要です。
その他は特に危険箇所等ありません。
その他周辺情報 下山後は黄金の湯(700円)があります。
2014年08月31日 07:49撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 7:49
2014年08月31日 08:30撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 8:30
唯一の危険箇所
2014年08月31日 08:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/31 8:47
唯一の危険箇所
2014年08月31日 09:00撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 9:00
2014年08月31日 09:29撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/31 9:29
2014年08月31日 09:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 9:54
2014年08月31日 09:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 9:54
2014年08月31日 10:00撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 10:00
2014年初めての2,014mです。
2014年08月31日 10:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/31 10:03
2014年初めての2,014mです。
二等三角点、基準点名:山伏峠
2014年08月31日 10:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/31 10:03
二等三角点、基準点名:山伏峠
2014年08月31日 10:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 10:22
2014年08月31日 10:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 10:22
倒木
2014年08月31日 10:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 10:23
倒木
ガスがどんどん湧いてきてます。
2014年08月31日 11:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/31 11:13
ガスがどんどん湧いてきてます。
2014年08月31日 11:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 11:13
2014年08月31日 11:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/31 11:15
2014年08月31日 11:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/31 11:15
2014年08月31日 11:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 11:25
2014年08月31日 11:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 11:28
2014年08月31日 11:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 11:44
大谷嶺山頂の直ぐ手前で出会いました。5m位の距離でしたが逃げませんでした。
2014年08月31日 11:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/31 11:53
大谷嶺山頂の直ぐ手前で出会いました。5m位の距離でしたが逃げませんでした。
2014年08月31日 11:55撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/31 11:55
当然景色は全くありません。
2014年08月31日 11:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/31 11:59
当然景色は全くありません。
下山中にガスが取れてきました。
2014年08月31日 12:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/31 12:18
下山中にガスが取れてきました。
山伏方面
2014年08月31日 12:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/31 12:18
山伏方面
安倍奥東稜
2014年08月31日 12:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/31 12:18
安倍奥東稜
振り返ると大谷嶺もくっきり。
2014年08月31日 12:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/31 12:25
振り返ると大谷嶺もくっきり。
2014年08月31日 12:36撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 12:36
2014年08月31日 12:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/31 12:37
下山途中で大谷崩れ
2014年08月31日 12:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/31 12:52
下山途中で大谷崩れ
2014年08月31日 13:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 13:09
2014年08月31日 13:20撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 13:20
下界は晴れ間も・・・
2014年08月31日 13:49撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/31 13:49
下界は晴れ間も・・・

感想

約1年振りに山伏へ行ってきました。そういえば今年は2014年で山伏は2,014m。
皆さんのレコで思い出しました。
朝起きると晴れ間も見え、安倍奥へ向かう途中ではいい天気のようでしたが、登り始めるとだんだんとガスが・・・山頂では眺望は全く無くがっかり。
大谷嶺へ向かうのもどうしようかと迷いましたが、折角なんでトレーニングついでに行って来ました。
 
まあカモシカにも出会えたし、良しとしましょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人

コメント

白いタオル
そういえばプロフィールの白いタオル僕もよくやります。
始めは帽子で行くのですが、汗でぬれてくると涼しくなったりしてタオルいいですよね
体型もウエスト85cmですのでギリメタボです。
山伏から大谷嶺はとてもいいところですね、苔とか。
コースタイム3時間も違うんですね、流石です
もっと歩かないと聖はまだまだ登れそうにありません
2014/9/1 8:59
Re: 白いタオルは定番です!
大汗かきなんでタオルは定番です!白ばかりですが
ゆっくり歩いても、早く歩いても同じで・・・何とかなりませんかね!?
たまには帽子かぶって歩きたいものです
帽子が乾いた後、真っ白になってしまいます 困ったもんです
 
山伏〜大谷嶺間はいい雰囲気ですよね 実は大谷嶺と八紘嶺の間はまだ歩いていないんですよ。
いつも大谷嶺でギブアップしちゃいます
次は何とか歩けるように新安倍峠から八紘嶺〜大谷嶺のピストンを計画します
2014/9/1 21:27
2014年2014m!
daishohさん
おはようございます。
最近、ワタクも気になっていた山伏。
眺望は残念でしたね(・∀・`*)
山伏
山伏岳
山伏峠
いろんな標記が気になりました。
2014/9/1 9:10
Re: 2014年2014m!/すっかり忘れて・・・
いや〜すっかり忘れてました
 
どなたかのレコでそう言えば山伏は2,014mというのを思い出しまして・・・
もう9月だというのにようやく歩いてきました
 
家の用事でなかなか遠出できませんが、近場をぼちぼち歩いています
 
もしこちらに来られるようなら是非お声を掛けてくださいね
2014/9/1 21:32
そうだった〜
 daishohさん、こんにちは。

 年初、山伏が2014mだから、今年は絶対に登ろうと決めていたにも
関わらず、このレコを見るまで完全に忘れてしまっていました
今年中には何とか登頂したいと思っています。
 思いださせていただき、ありがとうございます。

 それにしても、3枚目の写真、これでも登山道ですか?
2014/9/1 12:43
Re: そうだったんですよ!
kameさん、こんばんは
 
そうなんですよ。自分もすっかり忘れ去ってまして・・・
ここにきてようやく行って来ました!
 
やっぱりこういうお山は年初めに登らないとダメですよね

3枚目の写真はれっきとした登山道の一部ですよ ちょっと崩れてますがしっかりとロープも張ってありますのでそれほど問題ないと思います。
 
静岡にお越しの際には是非声を掛けてくださいね
2014/9/1 21:46
もう秋ですね
daishohさん、こんばんは!

1ヶ月以上、山から遠ざかっている間に
山には秋の気配が漂って来ましたか
もうトリカブトが咲き出したのですね
気分的には、これから夏が到来する!なのですが・・・
各種キノコまで続々生えてるし
今年は最悪な年となりましたよ

山伏は2014mですか
中々洒落た所に行くではないですかっ!
モチベーションが上がらない梅雨空の様な天気
ノリで行かれましたね
私も見習わなければ!
2014/9/1 20:04
Re: もう秋ですね/日が暮れるのも早くなって・・・
tailwindさん、こんばんは
 
なかなか出撃体制が整わないようですね
お盆があって遠征は雨に祟られて・・・思うようには行かないものですよね
 
2,014年に2,014mなんてなかなか無いですよ
流石に今回は気持ちいい富士山を拝めると思ったんですが・・・残念でした
 
こちらもここの処いろいろありまして遠出が出来ない状況ですが、ぼちぼち歩いています
2014/9/1 21:54
参考にさせていただきます。
daishoh様
久々の2000m超えお疲れさまでした。
良い山ですね。
この周辺(井川湖、畑薙ダム)にもデビューしたいと思っていましたので参考になりました。
2014/9/2 7:36
Re: 参考にさせていただきます。
Zenjinさん、こんばんは
 
確かにここの所は低山続きでしたね なかなか遠出が出来ませんので
おそらく今週も近場です
あまりコストを掛けすぎると女房にも文句言われるし・・・思ったようにはいきません
 
安倍奥はなかなか面白いですよ 安倍奥〜畑薙周辺〜深南部〜南アルプスと静岡にはいいお山が沢山あってありがたいですよね  もちろん富士山や愛鷹山塊・天子山塊、ETC.
これからもた〜くさん楽しみましょう!!!
2014/9/2 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら