ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5024231
全員に公開
雪山ハイキング
紀泉高原

燈明ヶ岳・大天上ヶ岳・五本松【山納め】、高城山は今回は断念しました。

2022年12月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
873m
下り
880m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:23
合計
7:43
8:35
64
9:39
9:41
73
10:54
10:56
18
11:14
11:16
53
12:09
12:19
72
13:31
13:31
1
14:33
14:43
36
15:19
15:19
0
15:15
15:15
59
16:14
16:14
0
16:14
ゴール地点
天候 くもり一時陽が指すも、夜は雨
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:
07時27分発 JR天王寺駅(関空快速)
07時58分着 JR熊取駅
08時05分発 熊取駅前BS
08時20分頃着 犬鳴山BP

和歌山バス ( 粉河駅行き)1番のりば
https://transfer.navitime.biz/wakayamabus/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00220348&course=0004200170&stopNo=1

帰り:
16時31分頃発 犬鳴山BP
16時50分頃着 熊取駅前BS
17時06分発 JR熊取駅
17時38分着 JR天王寺駅

南海ウイングバス  和泉佐野駅行き
https://static.cld.navitime.jp/transfer-biz-storage/diagram/nankaibus/20221219/pdf/1132100_01.pdf
コース状況/
危険箇所等
・基本的には整備されてます。
・修験道なので険し目です。
・冬期は積雪することもあります。
・燈明ヶ岳(天狗魔王岳)と大天上ヶ岳周辺に滑りやすそうな箇所あり。
・大天上ヶ岳から大タワの中間の鞍部は倒木が多く、迷いそうな箇所あり。
 (2018年9月台風21号の被害が残る。)
その他周辺情報 ・七宝瀧寺(犬鳴山不動尊)
https://inunakisan.jp/
・ハイランドパーク粉河
https://www.city.kinokawa.lg.jp/kanko/outdoor/park-kokawa.html
・葛城修験周遊ルートマップ
https://katsuragisyugen-nihonisan.com/model/
【前日24日】
クリスマス・イヴは、再度ラーメンEXPOへ…。
美味しゅう御座いました🙏
詳細は、後日😁
2022年12月24日 16:27撮影 by  SC-04J, samsung
9
12/24 16:27
【前日24日】
クリスマス・イヴは、再度ラーメンEXPOへ…。
美味しゅう御座いました🙏
詳細は、後日😁
今日の朝は「けつねうどん」から…
美味しゅうございました🙏
2022年12月25日 07:08撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
12/25 7:08
今日の朝は「けつねうどん」から…
美味しゅうございました🙏
JR天王寺駅にて
2022年12月25日 07:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/25 7:14
JR天王寺駅にて
JR熊取駅前バス停から粉河駅前行きの急行バスに乗りました。
ICカードが使えます。
2022年12月25日 08:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/25 8:02
JR熊取駅前バス停から粉河駅前行きの急行バスに乗りました。
ICカードが使えます。
そんなこんなで犬鳴山バス停に到着
左が和歌山バス
右が南海ウィングバス
2022年12月25日 08:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/25 8:33
そんなこんなで犬鳴山バス停に到着
左が和歌山バス
右が南海ウィングバス
右手がバス停、トイレもあります。
犬鳴山温泉を通ることは何度かあったのですが…
左の道に進むのは、実は初めてです。
2022年12月25日 08:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/25 8:35
右手がバス停、トイレもあります。
犬鳴山温泉を通ることは何度かあったのですが…
左の道に進むのは、実は初めてです。
「のっぽ杉」と言うらしい。
2022年12月25日 08:39撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 8:39
「のっぽ杉」と言うらしい。
ここから本格的に犬鳴渓谷が始まります。
2022年12月25日 08:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 8:43
ここから本格的に犬鳴渓谷が始まります。
「犬鳴山」の名は、全国的にも珍しいと思うのですが、「義犬伝説」から名付けられたそうです。
2022年12月25日 08:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 8:45
「犬鳴山」の名は、全国的にも珍しいと思うのですが、「義犬伝説」から名付けられたそうです。
「両界の滝」
七飛瀑(両界の滝、塔の滝、弁天の滝、布引の滝、古津喜の滝、千寿の滝、行者の滝)の他大小48の滝があるそうだ。
2022年12月25日 08:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/25 8:55
「両界の滝」
七飛瀑(両界の滝、塔の滝、弁天の滝、布引の滝、古津喜の滝、千寿の滝、行者の滝)の他大小48の滝があるそうだ。
穏やかな流れのところもあります。
2022年12月25日 09:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 9:00
穏やかな流れのところもあります。
「瑞龍門」
七宝瀧寺の寺域に入ります。
2022年12月25日 09:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/25 9:02
「瑞龍門」
七宝瀧寺の寺域に入ります。
複数の社や祠、石仏などがあり、聖地感があります。
写真はその1つで、出世に御利益があるとか。
2022年12月25日 09:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 9:12
複数の社や祠、石仏などがあり、聖地感があります。
写真はその1つで、出世に御利益があるとか。
「塔の滝」
ここから間もなく…
2022年12月25日 09:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 9:16
「塔の滝」
ここから間もなく…
なんと (゜ロ゜屮)屮
車道がアリマシタ。
2022年12月25日 09:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 9:22
なんと (゜ロ゜屮)屮
車道がアリマシタ。
車道を潜ると自販機も。
写真外右には駐車場もありましたが、参拝客用みたいでした。
2022年12月25日 09:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 9:23
車道を潜ると自販機も。
写真外右には駐車場もありましたが、参拝客用みたいでした。
大きな不動明王のあるところは、川の上に建物等があります。
この対岸に登山口(修験道)がアリマス。
2022年12月25日 09:25撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 9:25
大きな不動明王のあるところは、川の上に建物等があります。
この対岸に登山口(修験道)がアリマス。
この左手から下山する予定。
右手の建屋がトイレで、大きな不動明王のあるところです。
2022年12月25日 09:26撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 9:26
この左手から下山する予定。
右手の建屋がトイレで、大きな不動明王のあるところです。
トイレ入口に貼ってました。
2022年12月25日 09:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 9:27
トイレ入口に貼ってました。
この大きな不動明王のあるところ「身代不動前広場」の右端の奥に登山道…と言うより、修験道があります。
2022年12月25日 09:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
12/25 9:28
この大きな不動明王のあるところ「身代不動前広場」の右端の奥に登山道…と言うより、修験道があります。
「行者の滝」
帰りに立ち寄るつもりでしたが…実のところ、当初は登山口(修験道)がわから無かったw
2022年12月25日 09:39撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/25 9:39
「行者の滝」
帰りに立ち寄るつもりでしたが…実のところ、当初は登山口(修験道)がわから無かったw
地図を読み直し、再び不動明王のあるところに戻る。
ここが登山口(修験道)
急斜面の登りです。
鳥居を回り込まないと気付きにくいです。
2022年12月25日 09:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/25 9:54
地図を読み直し、再び不動明王のあるところに戻る。
ここが登山口(修験道)
急斜面の登りです。
鳥居を回り込まないと気付きにくいです。
ガイドロープも兼ねてか?けっこう延々とロープがありました。
有り難いことです🙏
2022年12月25日 10:05撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 10:05
ガイドロープも兼ねてか?けっこう延々とロープがありました。
有り難いことです🙏
「第十一番 宿山七興寺跡 見宝塔品」とあります。
第十二番の遙拝のための鳥居のようです。
ここを写真の左手へ
右に行くと裏行場だそうです。
2022年12月25日 10:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 10:21
「第十一番 宿山七興寺跡 見宝塔品」とあります。
第十二番の遙拝のための鳥居のようです。
ここを写真の左手へ
右に行くと裏行場だそうです。
「奥の院」護摩場になるところ。
ここも含めた、この周辺の山塊一帯が「燈明ヶ岳」と言うらしい。
2022年12月25日 10:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/25 10:45
「奥の院」護摩場になるところ。
ここも含めた、この周辺の山塊一帯が「燈明ヶ岳」と言うらしい。
関西国際空港が見えます。
2022年12月25日 10:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/25 10:46
関西国際空港が見えます。
あれが燈明ヶ岳(天狗魔王岳)
2022年12月25日 10:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/25 10:47
あれが燈明ヶ岳(天狗魔王岳)
関空の先には、明石海峡大橋も見えました。
2022年12月25日 10:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
12/25 10:47
関空の先には、明石海峡大橋も見えました。
経塚権現山に到着
2022年12月25日 10:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 10:54
経塚権現山に到着
経塚権現山には、葛城二十八宿(修験道)の第八経塚の祠などがあり、ここからも関空が見えます。
2022年12月25日 10:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/25 10:55
経塚権現山には、葛城二十八宿(修験道)の第八経塚の祠などがあり、ここからも関空が見えます。
右に燈明ヶ岳(天狗魔王岳)と左に大天上ヶ岳への分岐点
2022年12月25日 11:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 11:02
右に燈明ヶ岳(天狗魔王岳)と左に大天上ヶ岳への分岐点
燈明ヶ岳(天狗魔王岳)への登りにロープがありました。
雪解けのこともあって、滑りやすそうでした。
2022年12月25日 11:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 11:11
燈明ヶ岳(天狗魔王岳)への登りにロープがありました。
雪解けのこともあって、滑りやすそうでした。
燈明ヶ岳(天狗魔王岳)山頂に到着
最高点なのだろうが、展望はありません。
2022年12月25日 11:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
12/25 11:14
燈明ヶ岳(天狗魔王岳)山頂に到着
最高点なのだろうが、展望はありません。
大天上ヶ岳へ向かう途中で見かけました。
食べてみたい気もするけれど、何の実だろう?
2022年12月25日 11:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 11:31
大天上ヶ岳へ向かう途中で見かけました。
食べてみたい気もするけれど、何の実だろう?
大天上ヶ岳への登りにロープがありました。
ここも滑りやすそうでしたが、1つ前の小ピーク越えのロープもない斜面では、道を避けて林側を直登しました。
2022年12月25日 12:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 12:04
大天上ヶ岳への登りにロープがありました。
ここも滑りやすそうでしたが、1つ前の小ピーク越えのロープもない斜面では、道を避けて林側を直登しました。
大天上ヶ岳山頂に到着
展望はありません。
2022年12月25日 12:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/25 12:09
大天上ヶ岳山頂に到着
展望はありません。
ここを計画中に印象に残ってたところ。
ここまで倒木などで、やや道に難があります。
2018年の大阪も直撃した台風の名残らしい。
道は正面の斜面左の林へと、足元の細い道を進みます。
2022年12月25日 12:29撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 12:29
ここを計画中に印象に残ってたところ。
ここまで倒木などで、やや道に難があります。
2018年の大阪も直撃した台風の名残らしい。
道は正面の斜面左の林へと、足元の細い道を進みます。
ハイランドパーク粉河付近の展望塔と電波塔が見えました。
遠いように見えるが、間もなく林道歩きなので…ワープ・スピードかも?
2022年12月25日 12:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 12:32
ハイランドパーク粉河付近の展望塔と電波塔が見えました。
遠いように見えるが、間もなく林道歩きなので…ワープ・スピードかも?
間もなく林道「大タワ」と呼ばれるところ。
2022年12月25日 12:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 12:45
間もなく林道「大タワ」と呼ばれるところ。
「大タワ」写真の右側の林から上がって出てきます。
2022年12月25日 12:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 12:46
「大タワ」写真の右側の林から上がって出てきます。
昨日、一昨日と泉南地域に雪が降ってたのは知っていましたが、思ってたより雪が残ってました。
2022年12月25日 13:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 13:00
昨日、一昨日と泉南地域に雪が降ってたのは知っていましたが、思ってたより雪が残ってました。
ハイランドパーク粉河への分岐路
時間的に凍結はしていなかったので、アイゼン、スパイク等は使いませんでした。
2022年12月25日 13:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/25 13:12
ハイランドパーク粉河への分岐路
時間的に凍結はしていなかったので、アイゼン、スパイク等は使いませんでした。
展望塔の下側を通って間もなく…
2022年12月25日 13:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 13:28
展望塔の下側を通って間もなく…
ハイランドパーク粉河に到着
この後、地図を確認中に、軽食「ゆたか茶屋」のマスターに声かけしていただきました。
高城山への道は通行困難とのこと。
(2018年9月台風21号の被害が残る。)
2022年12月25日 13:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/25 13:32
ハイランドパーク粉河に到着
この後、地図を確認中に、軽食「ゆたか茶屋」のマスターに声かけしていただきました。
高城山への道は通行困難とのこと。
(2018年9月台風21号の被害が残る。)
龍門山あたりかな。
2022年12月25日 13:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 13:34
龍門山あたりかな。
堺市方面
ウッスラ六甲山系も見えました。
2022年12月25日 13:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 13:36
堺市方面
ウッスラ六甲山系も見えました。
情報収集を兼ねて…
猪肉カレー(1200円)をいただきました。
和歌山市あたりの海も見えました。
美味しゅうございました🙏
2022年12月25日 13:56撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
12/25 13:56
情報収集を兼ねて…
猪肉カレー(1200円)をいただきました。
和歌山市あたりの海も見えました。
美味しゅうございました🙏
ここから下山します。
近畿自然歩道です。
途中、林道を2度またいで…林道歩きになります。
2022年12月25日 14:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 14:33
ここから下山します。
近畿自然歩道です。
途中、林道を2度またいで…林道歩きになります。
あまり通りたくなかった…
犬鳴トンネル
2022年12月25日 15:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/25 15:46
あまり通りたくなかった…
犬鳴トンネル
高城山への分岐
ここを下りてくる予定でしたが、スグそこにも倒木がありますネ。
(;^_^A
2022年12月25日 15:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 15:47
高城山への分岐
ここを下りてくる予定でしたが、スグそこにも倒木がありますネ。
(;^_^A
そんなこんなで「行者の滝」付近の大きな不動明王のある分岐点に戻る。
ここからは、朝来た道をバス停に向かう。
2022年12月25日 15:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/25 15:55
そんなこんなで「行者の滝」付近の大きな不動明王のある分岐点に戻る。
ここからは、朝来た道をバス停に向かう。
JR熊取駅にて…久々の公共交通機関利用の醍醐味w
おつかれ生です💗
(*^_^*)
2022年12月25日 16:58撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
12/25 16:58
JR熊取駅にて…久々の公共交通機関利用の醍醐味w
おつかれ生です💗
(*^_^*)

装備

個人装備
ソフトシェル 雨具 日よけ帽子 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ マスク アイゼン

感想

 いよいよ今年最後の山行・山納めです。(タブン)

 例年「山納め」と言えば、六甲山や金剛山にしてましたが、人が多くなってしまったので…避けました。

 24日クリスマス・イヴのほうが土曜日で、日曜日にマッタリと記録を書こうかとも思っていたのですが、金曜日以来の寒波襲来で、泉南あたりも暗雲がなかなかとれない状況でした。

 せっかくの今年最後の山行・山納めなので、少しでも天気が回復してくれて、気分良く一年を閉めたい…と思い、この日に山行しました。

 今年の4月23日に堀河ダムから城ヶ峰を経て犬鳴山温泉へと歩いたのですが、その時から「寒くなったら、この先に行ってみよう」と決めていました。
(年末になるとまでは、思ってなかったけどネw)

 25日の朝8時の時点て、昨日同様?葛城・金剛から紀泉高原にかけて暗雲がまとわりついていました。

 今回訪れた「犬鳴山」地域は、金剛・和泉山系一帯の葛城修験道の霊場でもあり、葛城二十八宿修験道の根本道場でもある。
 役小角が七宝瀧寺を開山したのが大峰山山上ヶ岳開山の6年前(661年)言われ、元山上とも呼ばれているそうです。

 ち・な・み・に…「葛城」の名称は、もともとは金剛・和泉山系全体のことを表わした名称だそうです。

 ハイランドパーク粉河の軽食「ゆたか茶屋」のマスターに「4年前の台風21号の影響で、登山道が崩れている。」とのアドバイスを頂きました。

 一旦は補修もされたようなのですが、ここ最近の風水害で再度、荒れているようです。

 この情報の他、雪の具合や日照時間の短さも考慮して、残念ではありましたが、高城山を周回する計画を変更して、近畿自然歩道で下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら