硫黄岳
- GPS
- 09:13
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:35
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:20
天候 | 寒波! 1日目 曇 2日目 曇時々粉雪時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
年末山行のトレーニングの為に八ヶ岳へ。
初めて赤岳鉱泉小屋に泊まってみました。
寒波が来ているということで気温は低い。初日はゆっくり出発して小屋付近でロープワークの練習をするつもりだったが、体が冷え切っており昼食で小屋に入ったらその後小屋の外に出る気が失せた💦
昼間から持ってきたウイスキーで宴会開始。
夕食は噂に聞いていたステーキ🥩!山小屋とは思えない豪華な食事にテンションが上がります?️
ケーキは用意できなかったけど、とシュークリームのサプライズプレゼントがあり、クリスマス衣装を着たスタッフさんが一人一人配ってくれるという粋なはからいが嬉しい😊
夕食時、前日の金曜日から50cmの積雪があり稜線のコンディションはかなり悪い、日没後の気温はマイナス18度、明日も寒くトレースは消えているので無理をしないようにと注意があった。当初プランの硫黄岳〜赤岳縦走はとても難しそうなので硫黄岳ピストンへプラン変更。
翌朝は小屋で朝食をとり明るくなった7時過ぎに出発。トレースがなく引き返したという数パーティーとすれ違い、小屋から20〜30分程度の箇所でトレースが消えた。トレーニングだから行けるところまで行こうと交代で(といってもほとんどgotohさん)進む。その後ソロの好青年がラッセル仲間に加わり、3人で膝上ラッセルに息をきらしながら進む。徐々に後続パーティーが追いついてきて、ラッセルを交代しながら硫黄岳稜線の分岐に到着。
ここからは風が強いため積雪は深くなく、アイゼンを装着して山頂へ向かった。
縦走を計画していた他パーティーもみなピストンで下山していた様子。
あんなに大変だったラッセルの登りも、下りは一瞬。サクサクおりて昼過ぎに駐車場へ到着。
12月とは思えぬ雪深さで良いトレーニングになりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する