記録ID: 5035718
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子城跡からぐるり
2022年12月29日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:42
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,259m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:33
距離 16.0km
登り 1,259m
下り 1,250m
13:44
ゴール地点
天候 | 無風の晴れ。城跡散策では上着を羽織っていたけれど、山道に入ってからは長袖Tシャツ一枚で充分な気候でした。その代わりこの時期の高尾の楽しみ、シモバシラには当然の如く出逢えませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八王子城跡の虎口のちょっとした石垣が見たく、登山ルートから離れました。ただ、ヤマレコのマップを確認するとそこからそのまま登山道につながるルートあり。入口に「ここは係員と一緒でないと入れません」と張り紙がありましたが行ってしまいました😔ただ登山道との合流地点にはその張り紙はなく、どうなってるのでしょうね🤔 |
その他周辺情報 | 下山後は毎度の如く高尾山口駅直結の極楽湯です。ただ今日は異様に混んでましたね。サウナも常時と言って良いほど待ちの人がいたし、浴槽も人が一杯。 |
写真
感想
久々このルートを歩いたけれど、やっぱり景信山への登り返がきついですね。でも景信山までは人もまばらでゆっくり楽しめる良いルートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
一応、そのルートはお役所で草刈りしてますが、
「死人が出たルートの分岐」以外の管理はアバウトですね。
上には散策ルートの地図は無いに等しいので、難所に迷い込んで滑落事故も起きます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する