記録ID: 503637
全員に公開
ハイキング
白山
信仰の山 花の山 白山
2014年08月31日(日) ~
2014年09月01日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 35:12
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,870m
- 下り
- 1,856m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:16
天候 | 1日目: 曇りときどき晴れ 2日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路)東京→(関越自動車道)-(上信越道)-(長野道)-(北陸道)金沢東ICより 帰路)白山→(白山スーパー林道)-(東海北陸道)-(中部環状)-(中央道) 白山スーパー林道は普通車・小型車 なんと通行料金片道3,200円! |
コース状況/ 危険箇所等 |
別当出合に登山ポストあり 8月31日、9月6日は市ノ瀬⇔別当出合間の交通規制は解除。 土曜日に登る人が多いらしく、駐車場から車があふれ、500mくらい手前まで路上駐車になっていました。 |
その他周辺情報 | 市ノ瀬の永井旅館に前泊したので、下山後の入浴料が600円→300円に。 室堂センターの「雷鳥荘」に泊りました。 4分間の温水シャワー、電動マッサージ器、ドライヤー等が無料。 テレビ付き個室と、とても山小屋とは思えない設備でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
非常食
飲料
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
「白山に行きたい」
「雷鳥荘に泊りたい」
という母親の願いをかなえるべく、
東京から400km以上離れた白山まで2泊3日で行ってきました。
以下、追記予定。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f2d316ed5ca4e34dd3e3d5f6047affb59.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
人気の山、白山ですね。
次回は平瀬道をおすすめします。
比較的、静かな山行を楽しめますぞ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する