鍋割山 年末の締めは鍋焼きうどん
- GPS
- 06:57
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:57
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台程でいっぱい、後は路駐で4,5台 トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。よく整備されています。 |
写真
感想
鍋焼きうどんを食べたくて、鍋割山に行ってきました。
駐車場に止められる台数がすくないので、6時頃に到着できるように朝早く出発し、残り1台の駐車スペースに止めることができました。皆さん、早い!
本沢、ミズヒ沢、後沢乗越から鍋割山に登る道では、歩荷の方が大きな荷物を背負って
登っていました。その方たちが登りやすいように、段差が少なくなっているようで
整備された、登りやすい道でした。階段と階段の間に設置された丸太は、本当にありがたいです。
山頂に到着したのは、山荘の営業開始1時間ほど前だったので、景色を見ながら待っていました。
天気が良く、風もほとんどないので、待っているのも苦になりません。
待ちに待って食べた鍋焼きうどんはアツアツで、体の中から温まりました。
下山は、小丸から二俣に降りるコースにしました。
ぬかるんでいて、足をつくとそのまま滑ってしまい、緊張する箇所がありましたが、
ほとんどは、日差したっぷりの気持ちの良い道で、どんどん下って行きました。
快晴の中、綺麗な富士山を見て、アツアツの鍋焼きうどんを食べる事ができ、
最高の一日となりました。
新東名の伊勢原JCTから秦野丹沢スマートIC間が通れるようになって初の表丹沢は、アプローチがさらに良くなり近くなりました。
県民の森駐車場に到着したのが6時、舗装された駐車スロットは残り1台分でしたので、幸運でした。
林道を歩き本沢、ミズヒ沢の渡渉地点を立派な橋で渡り、歩きやすく整備された登山道を歩いて鍋割山頂に9時35分到着、10時45分の営業開始までのんびりと景色を楽しみ、10時40分に待望の鍋焼きうどんをフーフーしながら最後の一すくいまで堪能しました。
帰りは小丸尾根分岐から南面をまっすぐに下るルートを初めて使いました。ぬかるんでいたのはひと区間だけ。広い尾根筋でしたがピンクリボンと踏み跡とで悩むことはありません。
終始太陽の温かさを感じながら過ごせたこの日が今年最後のハイキングになりました。また、次の年末も鍋割山だな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する