ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5037001
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳(坊村〜イン谷口〜比良とぴあ)

2022年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:22
距離
14.2km
登り
1,164m
下り
1,327m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:21
合計
8:21
距離 14.2km 登り 1,164m 下り 1,345m
8:34
48
9:22
9:28
29
9:57
10:15
3
10:18
38
10:56
11:12
18
11:30
11:36
3
11:39
18
12:42
12:47
24
13:11
13:15
7
13:22
13:23
16
13:39
31
14:10
28
14:38
14:43
5
14:48
14:49
40
15:29
15:41
31
16:12
16:18
7
16:31
23
16:54
16:55
0
16:55
ゴール地点
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:JR堅田駅8:00→坊村8:30頃 乗合タクシー光ルくん号(要予約、日曜および12/30-1/3運休)
https://www.city.otsu.lg.jp/machi/kotsu/kotsu/t/40155.html
帰り:比良とぴあ送迎バスでJR比良駅へ
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 比良とぴあで入浴
光ルくん号を坊村で下車してスタート。トイレは使えました。
2022年12月29日 08:33撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 8:33
光ルくん号を坊村で下車してスタート。トイレは使えました。
明王院への橋
2022年12月29日 08:35撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 8:35
明王院への橋
明王院
2022年12月29日 08:39撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 8:39
明王院
取り付きは全然雪ありません
2022年12月29日 08:51撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 8:51
取り付きは全然雪ありません
午前中は青空でした
2022年12月29日 09:44撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 9:44
午前中は青空でした
この辺りでアイゼン装着
2022年12月29日 10:10撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 10:10
この辺りでアイゼン装着
御殿山
2022年12月29日 11:31撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 11:31
御殿山
武奈ヶ岳の西南稜。どんよりしてます。
2022年12月29日 11:58撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 11:58
武奈ヶ岳の西南稜。どんよりしてます。
西南稜の曲がり角。風で雪が剥がれてらぁ
2022年12月29日 12:19撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 12:19
西南稜の曲がり角。風で雪が剥がれてらぁ
初めてシュカブラを見た。綺麗ですね
2022年12月29日 12:20撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/29 12:20
初めてシュカブラを見た。綺麗ですね
武奈ヶ岳ピークへの最後の登り!
2022年12月29日 12:24撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 12:24
武奈ヶ岳ピークへの最後の登り!
どこを通っても足が取られます
2022年12月29日 12:27撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 12:27
どこを通っても足が取られます
振り返って西南稜。
2022年12月29日 12:30撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 12:30
振り返って西南稜。
ピークが見えた!雲も途切れた!
2022年12月29日 12:37撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 12:37
ピークが見えた!雲も途切れた!
夏山は青空が一番だが、雪山はモノクロの世界もよい。お気に入りの一枚。
2022年12月29日 12:44撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 12:44
夏山は青空が一番だが、雪山はモノクロの世界もよい。お気に入りの一枚。
ピーク!誰もいない!
2022年12月29日 12:47撮影 by  Pixel 5, Google
2
12/29 12:47
ピーク!誰もいない!
雪庇ッピもできとりますね
2022年12月29日 12:52撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/29 12:52
雪庇ッピもできとりますね
八雲ヶ原方面へ下ります
2022年12月29日 12:40撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 12:40
八雲ヶ原方面へ下ります
琵琶湖が見えた
2022年12月29日 13:27撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 13:27
琵琶湖が見えた
琵琶湖を眼下になだらかな雪原を下る。贅沢。
2022年12月29日 13:43撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 13:43
琵琶湖を眼下になだらかな雪原を下る。贅沢。
わっふい
2022年12月29日 13:44撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 13:44
わっふい
八雲ヶ原は真っ白け
2022年12月29日 14:10撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 14:10
八雲ヶ原は真っ白け
雲が晴れてきた。最高ですね
2022年12月29日 14:37撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/29 14:37
雲が晴れてきた。最高ですね
北比良峠は一部雪が融けてました。
2022年12月29日 14:43撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 14:43
北比良峠は一部雪が融けてました。
北比良峠から琵琶湖
2022年12月29日 14:42撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 14:42
北比良峠から琵琶湖
カモシカ台は割と雪ありました。この先でアイゼン外しました。
2022年12月29日 15:32撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 15:32
カモシカ台は割と雪ありました。この先でアイゼン外しました。
大山口の渡渉点
2022年12月29日 16:15撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 16:15
大山口の渡渉点
冬靴での車道歩きが一番辛いんよ…
2022年12月29日 16:28撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/29 16:28
冬靴での車道歩きが一番辛いんよ…
イン谷口に帰着!
2022年12月29日 16:32撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 16:32
イン谷口に帰着!
比良とぴあ〜!温泉〜!♨
2022年12月29日 16:56撮影 by  Pixel 5, Google
12/29 16:56
比良とぴあ〜!温泉〜!♨
撮影機器:

感想

2022年の登山納めに滋賀の武奈ヶ岳に登りました。坊村ピストンも味気ないので、思い切って琵琶湖(比良)側まで縦走しました。

坊村への冬季バスが廃止になり、唯一の公共アクセス方法は乗合タクシーの光ルくん号だけ。堅田駅から坊村まで500円で行けます。要予約なのでアクセス欄をご確認下さい。
トイレは坊村と大山口〜イン谷口の途中の2ヶ所しかありません。トレースは終始ばっちり残っていました。

【坊村〜武奈ヶ岳】
開始後いきなり急登で面喰います。雪は踏み均されており、固く締まっているのでアイゼン推奨です。蹴り込む場面は無かったので軽アイゼンでも登れたかと思います。すれ違った人は、12本:軽アイゼン:チェンスパ=6:2:2くらいだったかな?皆さんストックで、ピッケル使用者はほぼ居ませんでした。

武奈ヶ岳といえば西南稜ですが、谷川岳や伯耆大山の「ザ・雪山」らしい切り立った稜線ではありません。とは言えモノクロ世界の比良山系を一望できるのは良かったです。当然風は強く、地吹雪も時々起きていました。シュカブラが綺麗だった。

【武奈ヶ岳〜八雲ヶ原】
武奈ヶ岳ピーク手前の分岐を八雲ヶ原方面へ下ります。パノラマコース分岐〜八雲ヶ原手前では、琵琶湖を眺めながら緩やかな雪原を下るご褒美が待っています。雪は坊村側より柔らかく、ワカンを使っている人も居ました。スノーシューを使う程ではなかったです。

【八雲ヶ原〜イン谷口】
八雲ヶ原からは趣が変わり、樹林帯の静かなスノーハイクになります。カモシカ台まではしっかり雪がありましたが、少し過ぎた辺りからは雪の水分が増え、岩が露出してきたのでアイゼンを外しました。大山口手前からは完全に雪はなくなり、イン谷口までは冬靴にとって非常に辛い車道歩きでした。

【イン谷口〜比良とぴあ】
下山時点で16時半(時間掛かり過ぎ…)。比良とぴあの最終送迎バスは17:55なので、入浴の時間はある!すでに足は棒でしたが、気力で比良とぴあまで2km歩くことにしました。年末だからか非常に混み合っており、退館する頃には入場制限が行われていました。送迎バスでありがたくJR比良駅まで移動し、帰路に着きました。

久しぶりの雪山で登山納めが出来て良かった。来年も安全に登山できますように。
行きのタクシーの運転手が言ってた、比良山荘の熊肉鍋が気になりますな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら