ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 504656
全員に公開
ハイキング
白山

白山

2014年09月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:53
距離
17.2km
登り
1,623m
下り
1,603m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
1:00
合計
7:53
5:29
5:32
93
7:05
3
8:26
8:39
26
9:05
9:29
20
9:49
9:50
37
10:27
10:32
64
11:36
11:49
3
11:52
79
13:11
13:12
5
13:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道白川郷インターチェンジより国道156号線を南下。平瀬温泉を過ぎて県道451白山公園線を大白川まで
コース状況/
危険箇所等
大白川からの登り口付近は木階段を設置中。登山道は室堂まで明瞭です。大倉山の平瀬側で笹原を切り開いた箇所が2,3カ所あり、笹の茎が谷側に倒れて歩きにくい。(スターウォーズに出てきた砂漠のモンスターを想起させられました。)ロープのある所や危険箇所もありますが、晴天時であれば問題ないです。
その他周辺情報 大白川、白水湖に大白川温泉あり。白水湖畔ロッジにて入湯料300円。
温泉に浸かった後、白水湖を見ながらロッジでまったりコーヒー!
が理想でしたが、疲れ果てた中年男はうどん(1200円)とコーラ(300円)という訳の分からんの組み合わせを食べながら、ぐんにゃりが現実だった・・・。
登り口付近は現在工事中。下山時、工事員の方が重い丸太を荷揚げしておられました。ご苦労様です。
2014年09月06日 05:26撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 5:26
登り口付近は現在工事中。下山時、工事員の方が重い丸太を荷揚げしておられました。ご苦労様です。
今日はよい天気になりそう。前線一過万歳!
2014年09月06日 06:32撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 6:32
今日はよい天気になりそう。前線一過万歳!
尾根筋の白木が奇麗
2014年09月06日 06:33撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 6:33
尾根筋の白木が奇麗
ロープ出てきた。
2014年09月06日 06:33撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 6:33
ロープ出てきた。
朝の光を受けてさわやかだねえ。
2014年09月06日 06:33撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 6:33
朝の光を受けてさわやかだねえ。
ちょっと雲もあるけど奇麗な空。もう秋空だよ。
2014年09月06日 06:37撮影 by  iPod touch, Apple
9/6 6:37
ちょっと雲もあるけど奇麗な空。もう秋空だよ。
遠く北アルプスも見えてる?
2014年09月06日 06:59撮影 by  iPod touch, Apple
9/6 6:59
遠く北アルプスも見えてる?
大倉山避難小屋到着。一服します。中は奇麗でした。
2014年09月06日 07:10撮影 by  iPod touch, Apple
1
9/6 7:10
大倉山避難小屋到着。一服します。中は奇麗でした。
室堂到着。おー、この空の色!
2014年09月06日 08:29撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:29
室堂到着。おー、この空の色!
吸い込まれるぅ。

でも、この後の御前峰までの石畳は結構キツかった。
2014年09月06日 08:30撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 8:30
吸い込まれるぅ。

でも、この後の御前峰までの石畳は結構キツかった。
御前峰です。奥宮に参拝してから西側を。
2014年09月06日 09:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:11
御前峰です。奥宮に参拝してから西側を。
遥かに望むは北アルプス。
2014年09月06日 09:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
9/6 9:12
遥かに望むは北アルプス。
北側には紺屋ヶ池に剣ケ峰
2014年09月06日 09:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:12
北側には紺屋ヶ池に剣ケ峰
一枚上からカメラをパンしてみましょう、
2014年09月06日 09:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:12
一枚上からカメラをパンしてみましょう、
1
2014年09月06日 09:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:19
1
2
2014年09月06日 09:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:19
2
3
2014年09月06日 09:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:19
3
5
2014年09月06日 09:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:19
5
4
2014年09月06日 09:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:19
4
6
2014年09月06日 09:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:19
6
7
2014年09月06日 09:20撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:20
7
8
2014年09月06日 09:20撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:20
8
9
2014年09月06日 09:20撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:20
9
10
2014年09月06日 09:20撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:20
10
11
2014年09月06日 09:20撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:20
11
12
2014年09月06日 09:20撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:20
12
ふう。
そして奥宮の屋根。
2014年09月06日 09:20撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:20
ふう。
そして奥宮の屋根。
人が多くて、ちょっとトリミング。
すごいいい天気!最高です。
2014年09月06日 09:22撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:22
人が多くて、ちょっとトリミング。
すごいいい天気!最高です。
穂高連峰に槍ヶ岳ですよね?
2014年09月06日 09:26撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:26
穂高連峰に槍ヶ岳ですよね?
望遠使って登りはじめの白水湖。ずいぶん歩いたなぁ。
2014年09月06日 09:27撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:27
望遠使って登りはじめの白水湖。ずいぶん歩いたなぁ。
改めて紺屋ヶ池。奇麗な色してる。
2014年09月06日 09:34撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:34
改めて紺屋ヶ池。奇麗な色してる。
近づいてみた。
ますます際立つ色
2014年09月06日 09:46撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:46
近づいてみた。
ますます際立つ色
血の池
白山の池はカルデラ湖とのこと。山頂近くにこんなに多彩な池があるのは
2014年09月06日 09:46撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:46
血の池
白山の池はカルデラ湖とのこと。山頂近くにこんなに多彩な池があるのは
翠ヶ池
2014年09月06日 09:47撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:47
翠ヶ池
翠ヶ池は更に色が深い
2014年09月06日 09:49撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:49
翠ヶ池は更に色が深い
剣ケ峰、ピラミッドみたいね
2014年09月06日 09:51撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
3
9/6 9:51
剣ケ峰、ピラミッドみたいね
空の色も含んで
2014年09月06日 09:51撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
9/6 9:51
空の色も含んで
2014年09月06日 09:53撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:53
振り返って御前峰を望む
2014年09月06日 09:54撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:54
振り返って御前峰を望む
2014年09月06日 09:56撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:56
2014年09月06日 09:58撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:58
空を映す池
2014年09月06日 09:59撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 9:59
空を映す池
千蛇ヶ池の雪。
2014年09月06日 10:01撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 10:01
千蛇ヶ池の雪。
花の百名山だけあって9月でもたくさん花が咲いてました。室堂周辺で。
たくさんあって調べが追いつかん、花の名前は分かれば入れきます。
2014年09月06日 10:05撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 10:05
花の百名山だけあって9月でもたくさん花が咲いてました。室堂周辺で。
たくさんあって調べが追いつかん、花の名前は分かれば入れきます。
2014年09月06日 10:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 10:11
2014年09月06日 10:15撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 10:15
2014年09月06日 10:22撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 10:22
2014年09月06日 10:24撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:24
2014年09月06日 10:42撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 10:42
ここから6.5kmか。
2014年09月06日 10:43撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 10:43
ここから6.5kmか。
雲あがってきたかな。
2014年09月06日 10:47撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 10:47
雲あがってきたかな。
2014年09月06日 10:49撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 10:49
アザミには蝶蝶
2014年09月06日 10:54撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 10:54
アザミには蝶蝶
君たち、周り見えてないね。一心不乱かい。
2014年09月06日 10:54撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:54
君たち、周り見えてないね。一心不乱かい。
2014年09月06日 10:56撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:56
まだまだ遠い白水湖。
あの湖畔まで下りんのか〜。
2014年09月06日 11:00撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 11:00
まだまだ遠い白水湖。
あの湖畔まで下りんのか〜。
平瀬道一番の難所と思われる所。おむすびだったら白水湖まで転がれるか?
2014年09月06日 11:01撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 11:01
平瀬道一番の難所と思われる所。おむすびだったら白水湖まで転がれるか?
2014年09月06日 11:09撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 11:09
2014年09月06日 11:09撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/6 11:09
2014年09月06日 11:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 11:17
まだ5キロですか、あ〜そうですか・・。
2014年09月06日 11:18撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 11:18
まだ5キロですか、あ〜そうですか・・。
登山道のど真ん中にズドンと現れるプーさんのものとおぼしき○んこ。登山時にはホヤホヤこの日平瀬道を歩いた方の脳裏にクッキリ残った事でしょう。下山時にはもう誰か踏んづけてた。
2014年09月06日 11:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/6 11:19
登山道のど真ん中にズドンと現れるプーさんのものとおぼしき○んこ。登山時にはホヤホヤこの日平瀬道を歩いた方の脳裏にクッキリ残った事でしょう。下山時にはもう誰か踏んづけてた。
雲の切れ目から日が射すと白水湖が怪しい光り方を。
2014年09月06日 11:55撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/6 11:55
雲の切れ目から日が射すと白水湖が怪しい光り方を。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 1/25 000地形図(1) ガイド地図 コンパス(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) 三角巾(1) バンドエイド(1) タオル(2) 雨具(1) 時計(1) 非常食(1) 熊鈴(1) 医薬品 カメラ

感想

 かねてより、行きたいと思っていた白山平瀬道に初挑戦。登山口の大白川には白水の滝を見に、何度となくきた事があり、そこに至る洗い越しがいくつもある狭い狭い県道を走るは慣れっこ。日が出てなくても、この後の山行を思えば全然気にならない。
 この日の夜に予定もあったので、早めに登って早めに下りるを基本に、睡眠時間4時間で車を走らせ、登山口には5時半着。ちょっと眠いなぁ、今週仕事辛かったし、少し体重いわぁと感じる登り始め。間もなく日が射し始め、オレンジに染まる登山道や樹林と尾根筋に出て遥かに遠望できた景色、あのツンツンは槍かぁ!をみたら、スイッチはいりました。こんないい天気の日に登れるのって幸せだぁ。
 登山道は分かりやすく、室堂近くまでは丸太で階段が作られている所が多いです。階段はやだなぁと最初こそ思ったのですが、丁度階段に飽きてくる頃に急登ロープや大倉山の尾根筋で展望が開けたりとなかなか飽きさせない道。嫌になる前に階段が終わる登山道って高度稼げて素敵だわ。
 白山は言わずと知れた花の百名山。8月が終わっても平瀬道脇にはたくさん花が咲いていて華やかです。大倉山尾根の登りの左側が切れ落ちている危険箇所も、晴れの日には白水湖を眺めるのと心地よい風に吹かれる良い所でした。
 この難所を過ぎたところで、登山道のド真ん中に黒い物体が・・・、でかっ!高さ15センチはあろう真っ黒こんもりう○こができる動物て、やっぱ、プーさんですか?今朝もよおしたばかりの感じがする。うわあ〜、今日は土曜で人も多いだろうし、先行してる人もいるから、ささっと先を急ごうっと。(さすがにこのときは写真撮る気にはならなかった。)
 樹林帯をこえて、室堂近くのハイマツ林に入ると白山の峰が青空に映えます。寒冷前線が通り過ぎた後の秋の空気も手伝って、空の色が目にしみます。室堂はすでに登ってきた方がたくさん。社務所は工事中らしく御前峰への登り口は合字の足場が組まれてました。ベンチでおにぎり3個ほおばってから、御前峰までの石畳を上り詰めます。いい天気でまぶしい中、ちょっと風がでてるのが気持ちいい。ただ、この最後の石畳が結構脚にきました。室堂着いた直後は天にも昇る気持ちだったのに、脚はちっとも登らねえ。やっとの思いで頂上に着いたら、奥宮に参拝。本来の目的は奥宮への願掛け登山だったので、しっかり神様にお願いをしました。
 山頂はすでに結構な人出。360度眺望が開けているのは気持ちがいい。遠く北アルプスは・・・、分かるの槍のツンツンと、左側の三角は劔かな?西側の空が高いこと。
 そのまま、ピストンで下山する手も想定していたのだけど、思っていたより速く着けたし、これだけ天気が良くお池が近くに見えるなら、行ってみよう、お池回りコース。どの池も、どうしてこうも神秘的な色をしているのか?こんな山頂近くにコロコロ池があってどの池も奇麗な碧、翠してたら、そりゃ昔の人も極楽と思った事だろうよ。
 調子に乗ったものの、最後の石畳で結構脚にきてるのは自覚してて、また6キロ以上を下る事を考えるとあまり浮かれてもおれない。お池めぐりは半周で切り上げ、ゆっくりお花を撮りながら、下山に取りかかる事にしましょう。ホント花の種類が多いのね。マクロレズ持ってきてよかった。名前分からんけど。
 室堂のビジターセンターで水の詰め直しをしつつ、掲示板を見るとここ一週間でも3、4回熊の目撃情報があった模様。昼間だからで会う事は無いだろうけど、熊鈴は必須やね。
 下山は徐々に左ひざの痛みもきて、ペースはゆっくりに。学校登山なのか、中学生くらいの体操服の子もたくさん登ってきます。これだけ人がいれば熊も出てこないでしょう。この子たち、室堂で一泊してご来光かな。それもいいよな。
 大倉山山荘で残りのおにぎりを食べ、後もうひと踏ん張り。笹薮の登山道は登りより下りの方が堪えるわ。ゆっくりゆっくりいきましょう。登山口近くでは登山道工事の方が丸太を担ぎ上げてました。ご苦労様です。頭が下がります。
 下山は脚をいたわってずいぶんペースが落ちましたが、なんとか2時前には下山完了。山行中は下山したらゆっくり温泉に浸かって、白水湖畔ロッジでまったり優雅にコーヒーとしゃれこもうと考えてたのに、いざ下山して温泉に入っていると寝不足と疲れで体の重い事。野天風呂に舞い降りた蝶を頭にのせたまま放心状態に。
 イカンイカン、それでなくてもやや熱めなのに、湯あたりするわ。眠気覚ましに風呂上がりのコーラとなぜか冷やしうどんの組み合わせを平らげてやっと少し動けるようになりました。

 晴天での山行はやはり気持ちがいいです。ただ、寝不足はやはりダメだなと当たり前の事を思い知らされました。あーまたしばらく筋肉痛だわ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら