霊峰白山はすごかった。(御前峰、大汝峰)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:27
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,657m
- 下り
- 1,663m
コースタイム
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:34
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:39
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
霊峰白山はすごかった。(御前峰、大汝峰)
関東からは遠いんですよね。白山。
でものぼりたいじゃないですか。なんたって日本三大霊山の一つですよ。
ということで行ってきました。白山。天気はイマイチだけど雨は降らなそうなのでよし!
ルートは金沢からの急行バスをりようします。
バスは予約不要なため早い者勝ち。深夜バスで東京から金沢まで出れば、間に合いそうなんですが、万が一満員で乗れなかった場合のリスクを考えて、今回は、金沢に前泊しました。贅沢!
駅近の金沢日航ホテルに泊まって、早朝バス停向かいます。ルートは以下の通り。
◆金沢駅西口6:15→一ノ瀬8:27 北陸鉄道急行バス 金沢駅西口(7番のりば) 2,190円
◆一ノ瀬→別当出合 シャトルバス 9:30 - 10:00 800円
急行バスですが、人数ギリギリでしたね。行きも帰りもこの時期は一本しか走ってないのでヒヤヒヤものです。
2時間以上揺られて、一ノ沢へ。そこからシャトルバスで別当出合へ。
登山口に着いたのは8:50。そそくさと登山の準備をしてスタートです。
さて、白山ですが、驚くほど歩きやすい。こんなに登山道がきっちり整備されている山は初めてではないかと思う歩きやすさです。
すいすい中飯場を過ぎて、すいすい進んで行きます。どんどん高度をあげて甚之助避難小屋をこえ、南竜分岐へ。多くの人たちが黒ボコ岩ルートへ向かう中、私は今日の宿泊地、南竜山荘へ向かいます。
11:30、早くも南竜山荘に到着。早すぎるけどチェックインできるかなー…と恐る恐る山小屋の方に声をかけると、無事チェックインできました。
南竜山荘ですが、一人一人のスペースが割と広く取られていてパーソナルスペースが確保されています。
トイレは、なんと!水洗で便座が温かい!これはおどろきました。かなり快適な山小屋です。
食事まで暇なので、ひたすらだらだらしたり、テント泊の方とおしゃべりしたりで時間を潰します。
夕飯は、豚の生姜焼きで美味しかったです。
ご飯を食べたらとっとと眠ります。
翌朝、4:30起床で、お弁当のおにぎりをいただいたら山頂アタックです!
明るくなってくる5:30に山小屋を出発して、トンビ岩ルートから登ります。周辺はガスガスです…。
今までのルートに比べると多少歩きにくく、岩もゴロゴロしてますが、それでもやはり歩きやすくて親切な登山道です。
激しい登りに息を切らしながら、室堂平へ。
室堂平に出る頃には霧が晴れてきます。おおー、すごい景色。
広々とした室堂平が作り出すダイナミックな眺望は感動ものです。
室堂を通り過ぎて、まずは最高標高の御前峰に向かいます。
相変わらず、登山道の整備が素晴らしい。急登を息を切らしながら登り切ると、一面雲海の絶景が待っていました。最高ですね。きてよかったです。
次は、大汝峰を目指します。所々のお池のそばを通りながら、大汝峰のルートに繋いで行くのですが、このコースの下りが結構怖いですね。今までの白山のよく整備されていたコースに比べると、ルートも迷いやすく危険でした。実際、道を間違えている方がいて、呼びかけました。
美しいお池をめぐりながら、大汝峰の最後の登りへ。こちらもコースは、ちょっと荒々しい。頑張って登りました…が、残念ガスでした。こちらは登っている人も少なかったですね。みんな御前峰だけなのかな?
真っ白なのは仕方がない。室堂を通過してサクサク下山します。
帰りは黒ボコ石ルートから、スタスタ降りていきます。
下山については、道も整備されていていうことなしです。
サクッと降りて、別当出合からマイクロバスにのって一ノ瀬へ。一ノ瀬から急行バスの発車時刻まで時間を潰して、バスが来たら一路金沢へ。
この日も金沢泊でのんびりです。予約しているフレンチでご褒美!
白山は、噂通りの素晴らしい山でした。ここはまたリピートしたいですね。でもアクセスが、アクセスがー…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する