ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 505307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山(雨飾高原キャンプ場からピストン)

2014年09月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
969m
下り
985m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:30
合計
8:10
7:40
50
8:30
8:40
50
9:30
9:40
90
11:10
11:20
30
11:50
12:20
30
12:50
13:00
70
14:10
14:30
40
15:10
15:10
40
15:50
雨飾山登山口
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(登山口までのアプローチ)
自宅21:00(前夜)⇒大泉IC⇒(関越道・上信越道)⇒千曲川さかきPA(車中泊)
⇒長野IC⇒(35号・19号・31号・33号・148号・114号)⇒7:00頃(当日)雨飾高原キャンプ場
※都心から関越道・上信越道で北アルプス北部方面に行く場合、安曇野ICまで行くよりも長野ICで降りて、白馬長野道路・大町街道経由で行く方がずっと近道であることがわかりました。
コース状況/
危険箇所等
 登りで、荒菅沢との出会いの手前で山腹のトラバース道を60メートルくらい下るのですが、下り初めの、一部登山道が狭いので、路肩を踏み外さないよう、足元注意です。
 下りは、笹平から荒菅沢まで一気下りで、途中のハシゴが要注意箇所。雨の時は滑りやすそうです。
 前半の登山口から荒菅沢までは寧泥の箇所が多いのでスパッツ着用がベターと考えます。

その他周辺情報 下山後、雨飾山荘に隣接した露天風呂にはいりました。ぬるめでゆったりとした気分になれます。身体を洗えなかったので、長野ICへ向かう途中で、「ぽかぽかランド美麻」に立寄りました。ここは食事もできます。
白馬三山!(早朝、白馬村経由で雨飾山の登山口に向かう途中で)
2014年09月06日 06:18撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 6:18
白馬三山!(早朝、白馬村経由で雨飾山の登山口に向かう途中で)
早朝の八方尾根を望む。
2014年09月06日 06:19撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 6:19
早朝の八方尾根を望む。
登山口の雨飾高原キャンプ場。午前7時の時点で、ほぼ埋まっていました。
2014年09月06日 07:11撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 7:11
登山口の雨飾高原キャンプ場。午前7時の時点で、ほぼ埋まっていました。
青空に秋の雲。
2014年09月06日 07:29撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 7:29
青空に秋の雲。
秋の気配が漂う登山口。
2014年09月06日 07:40撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 7:40
秋の気配が漂う登山口。
2014年09月06日 07:41撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 7:41
さあ出発です。
2014年09月06日 07:42撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 7:42
さあ出発です。
登山口から山頂まで400メートルおきに指標がありました。400メートル歩いて1/11の行程です。
2014年09月06日 07:50撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 7:50
登山口から山頂まで400メートルおきに指標がありました。400メートル歩いて1/11の行程です。
2014年09月06日 07:50撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 7:50
ここから本格的な登山道。
2014年09月06日 07:58撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 7:58
ここから本格的な登山道。
あれ? 3/11の指標はみつからなかったなあ・・・
2014年09月06日 08:38撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 8:38
あれ? 3/11の指標はみつからなかったなあ・・・
2014年09月06日 08:38撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 8:38
ブナ平。丁度登山口と、荒菅沢出合の中間点です。
2014年09月06日 08:47撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 8:47
ブナ平。丁度登山口と、荒菅沢出合の中間点です。
2014年09月06日 08:47撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 8:47
2014年09月06日 08:58撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 8:58
荒菅沢を見下ろすところに到達しました。ここで山頂方面の景観が開けてきました。布団菱とよばれる岩稜でしょうか?
2014年09月06日 09:18撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:18
荒菅沢を見下ろすところに到達しました。ここで山頂方面の景観が開けてきました。布団菱とよばれる岩稜でしょうか?
荒菅沢までかなり下ります。
2014年09月06日 09:18撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/6 9:18
荒菅沢までかなり下ります。
荒菅沢へ下る途中の指標。
2014年09月06日 09:22撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:22
荒菅沢へ下る途中の指標。
荒菅沢へ到着。山頂方向は見上げるような高さです。
2014年09月06日 09:30撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 9:30
荒菅沢へ到着。山頂方向は見上げるような高さです。
青空と白い雲と緑のコントラスト。
2014年09月06日 09:30撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:30
青空と白い雲と緑のコントラスト。
荒菅沢出合から笹平へ向け、急登を息せき切って登る途中で。遥かな高み人がみえたのですが、カメラを向けた時には姿が消えていました・・・
2014年09月06日 09:44撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:44
荒菅沢出合から笹平へ向け、急登を息せき切って登る途中で。遥かな高み人がみえたのですが、カメラを向けた時には姿が消えていました・・・
2014年09月06日 09:44撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:44
7/11の指標。足場の悪いところで多少無理をして撮影。
2014年09月06日 09:59撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:59
7/11の指標。足場の悪いところで多少無理をして撮影。
背後に目を向けると高妻山がみえました。
2014年09月06日 10:24撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:24
背後に目を向けると高妻山がみえました。
2014年09月06日 10:24撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:24
樹林帯を抜け、景観が開けてきました。山頂方向の登山道が見えます。
2014年09月06日 10:39撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:39
樹林帯を抜け、景観が開けてきました。山頂方向の登山道が見えます。
焼山(左に頭頂部をのぞかせている山)と金山(右)
2014年09月06日 10:39撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:39
焼山(左に頭頂部をのぞかせている山)と金山(右)
雨飾山荘付近をを見下ろす。車が何台か見えました。
2014年09月06日 10:39撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:39
雨飾山荘付近をを見下ろす。車が何台か見えました。
雲がかかる高妻山。
2014年09月06日 10:39撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:39
雲がかかる高妻山。
2連のハシゴ。
2014年09月06日 10:55撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:55
2連のハシゴ。
笹平まであともうひと踏ん張り!
2014年09月06日 10:57撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:57
笹平まであともうひと踏ん張り!
焼山(左)と火山(右)
2014年09月06日 11:07撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:07
焼山(左)と火山(右)
高妻山と乙妻山。左の低い山は五地蔵山でしょうか?
2014年09月06日 11:07撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:07
高妻山と乙妻山。左の低い山は五地蔵山でしょうか?
高妻山(左)と乙妻山(右)の拡大。こうしてみると”切妻屋根”の家をみているようです。
2014年09月06日 11:07撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 11:07
高妻山(左)と乙妻山(右)の拡大。こうしてみると”切妻屋根”の家をみているようです。
急登の途中で。
2014年09月06日 11:08撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:08
急登の途中で。
笹平へ着きました。金山、焼山、火打山、妙高山への縦走路(山と高原地図では破線ルート)の分岐点でもあります。
2014年09月06日 11:15撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:15
笹平へ着きました。金山、焼山、火打山、妙高山への縦走路(山と高原地図では破線ルート)の分岐点でもあります。
さあ、雨飾山の山頂へ!
2014年09月06日 11:15撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 11:15
さあ、雨飾山の山頂へ!
新潟県の雨飾温泉からの登山道との合流地点。
2014年09月06日 11:23撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:23
新潟県の雨飾温泉からの登山道との合流地点。
2014年09月06日 11:28撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:28
気持ちの良い稜線。
2014年09月06日 11:28撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:28
気持ちの良い稜線。
笹平を振り返る。遠くに焼山、火打山がみえています。
2014年09月06日 11:28撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:28
笹平を振り返る。遠くに焼山、火打山がみえています。
雲に隠れた高妻山。
2014年09月06日 11:28撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:28
雲に隠れた高妻山。
山頂部分は、双耳峰になっており、北峰から三角点のある主峰を眺めます。北峰はだれもいなくて静かだったのでこちらでゆっくりしようと思いましたが、すさまじい虫の攻撃にあってやむを得ず断念・・・!
2014年09月06日 11:48撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 11:48
山頂部分は、双耳峰になっており、北峰から三角点のある主峰を眺めます。北峰はだれもいなくて静かだったのでこちらでゆっくりしようと思いましたが、すさまじい虫の攻撃にあってやむを得ず断念・・・!
石仏が寂しげにならんでいました。
2014年09月06日 11:49撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 11:49
石仏が寂しげにならんでいました。
雨飾山北峰から(左から)焼山・火打山・金山
2014年09月06日 11:49撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:49
雨飾山北峰から(左から)焼山・火打山・金山
山頂標識の周りに人がいなくなったのを見計らって撮影したはずでしたが・・・
2014年09月06日 12:12撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 12:12
山頂標識の周りに人がいなくなったのを見計らって撮影したはずでしたが・・・
改めて、焼山・火打山・金山。
2014年09月06日 12:13撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 12:13
改めて、焼山・火打山・金山。
焼山と火打山の拡大。
2014年09月06日 12:13撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 12:13
焼山と火打山の拡大。
焼山。
2014年09月06日 12:13撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/6 12:13
焼山。
火打山。
2014年09月06日 12:13撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 12:13
火打山。
山頂から、笹平を見下ろす。
2014年09月06日 12:13撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 12:13
山頂から、笹平を見下ろす。
無事に登山口に下山。
2014年09月06日 16:09撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 16:09
無事に登山口に下山。
雨飾山荘で、山荘に隣接した露天風呂に立寄り。
2014年09月06日 16:43撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 16:43
雨飾山荘で、山荘に隣接した露天風呂に立寄り。
帰途、白馬の八方尾根登山口近くのローソンの駐車場から撮影した白馬三山。雨飾山山頂からは北アルプスは全くみえなかったのですが・・・
2014年09月06日 17:29撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 17:29
帰途、白馬の八方尾根登山口近くのローソンの駐車場から撮影した白馬三山。雨飾山山頂からは北アルプスは全くみえなかったのですが・・・
撮影機器:

感想

 週末の天気を調べ、前線のかかり具合から日本海に近い山の方が天候がよさそうだったので、日本海に近い山、日程の都合で日帰りで登れる山、未踏の百名山ということで、雨飾山を登山対象として選択しました。
 朝は晴れていたのですが、山頂到着が正午近かったため、すでに時おそし!西側は雲に覆われ、期待していた北アルプスの展望はありませんでした(行き帰りの道中でで白馬三山の勇姿は仰ぎ見ることができました)。しかしながら、標高の割には山頂付近がのびやかで開けていたことや、荒菅沢から仰ぎ眺めた布団菱の岩峰、青空を背景にした緑の稜線、遠く戸隠の高妻山や頸城三山の焼山、火打山の景観の素晴らしさは印象に残りました。
 今年の夏は天候不順で、雨にたたられたので、今回は山頂の景観は雲が多く、今一といったところでしたが、雨に降られずに済んだので助かりました。雨に降られない山旅はやはりありがたいです。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山(小谷温泉からP2往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら