ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5060591
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

蓼科山 2023年の登り初めは雪山へ

2023年01月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
6.2km
登り
806m
下り
788m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:19
合計
5:40
距離 6.2km 登り 806m 下り 807m
8:34
11
8:45
60
9:45
9:49
3
9:52
9:54
3
9:57
15
10:12
10:15
3
10:18
10:20
96
11:56
9
12:05
12:06
43
6時には駐車場に着いていたが、明るくなるのを待ってから準備し出発。今シーズン最初の雪山のため、かなりゆっくり登りました。
天候 曇りときどき雪
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
すずらん峠園地の駐車場(無料、約20台)に6時前に到着しました。ワタシの前にすでに3台到着していて、7時過ぎには10台は来ていました。スペースは広くないので早めの到着をおすすめします。中央道諏訪南ICから約40分で到着。道路の積雪はなかったけどこの季節はかなり気温が下がるので、チェーンなどは必須です。
コース状況/
危険箇所等
ここ数日は天気が良かったからか、トレースは完璧に残っていて、雪もしまっていてとても歩きやすいです。まだ積雪が少ないため雪の下の石、岩にアイゼンをぶつけまくります。
その他周辺情報 ワタシは行けなかったのですが、蓼科温泉郷まで車で15分ほどです。北八ヶ岳ロープウェイも近く、1日で蓼科山と北横岳両方に行く人もいるそうです。
すずらん峠園地駐車場には予定通り6時前に到着(3時出発)
2023年01月04日 05:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 5:56
すずらん峠園地駐車場には予定通り6時前に到着(3時出発)
最初の急登を前に、アイゼン装着
2023年01月04日 07:53撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
1/4 7:53
最初の急登を前に、アイゼン装着
積雪は十分だけど、まだそこまで積もってはいない
2023年01月04日 08:00撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
1/4 8:00
積雪は十分だけど、まだそこまで積もってはいない
雪の結晶がきれい
2023年01月04日 08:25撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
1/4 8:25
雪の結晶がきれい
雪山歩きには十分な積雪だけど、それほど深くはなかったです。場所によってはアイゼンの爪をガリガリやってしまう
2023年01月04日 08:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
1/4 8:56
雪山歩きには十分な積雪だけど、それほど深くはなかったです。場所によってはアイゼンの爪をガリガリやってしまう
気温は十分低いけど、霧氷にはまだなっていないようです
2023年01月04日 08:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
1/4 8:59
気温は十分低いけど、霧氷にはまだなっていないようです
青空とのコントラスト。八ヶ岳ブルー。これが見たくて冬山登ってます
2023年01月04日 09:06撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
1/4 9:06
青空とのコントラスト。八ヶ岳ブルー。これが見たくて冬山登ってます
上空は風が強く、青空が見えたり見えなかったり。でもこのあとは下山まで好天にはならなかった
2023年01月04日 09:06撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 9:06
上空は風が強く、青空が見えたり見えなかったり。でもこのあとは下山まで好天にはならなかった
でもこのモノトーンもとてもきれい
2023年01月04日 09:09撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
1/4 9:09
でもこのモノトーンもとてもきれい
富士見市方面もたまに見えます
2023年01月04日 09:09撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 9:09
富士見市方面もたまに見えます
クリスマスツリーの飾りのようなつらら
2023年01月04日 09:18撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
1/4 9:18
クリスマスツリーの飾りのようなつらら
一瞬の青空をとらえた。宇宙か
2023年01月04日 09:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
1/4 9:19
一瞬の青空をとらえた。宇宙か
雲がかかると一気に色彩を失う
2023年01月04日 09:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
1/4 9:19
雲がかかると一気に色彩を失う
2023年01月04日 09:20撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 9:20
八子ヶ峰のヒュッテが見える
2023年01月04日 09:21撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 9:21
八子ヶ峰のヒュッテが見える
いきなり山頂です。森林限界を出たあとは爆風で、カメラを構えられませんでした。
2023年01月04日 09:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
1/4 9:49
いきなり山頂です。森林限界を出たあとは爆風で、カメラを構えられませんでした。
山頂周辺が地平線のように見える
2023年01月04日 09:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
1/4 9:49
山頂周辺が地平線のように見える
どこかの惑星のような眺め
2023年01月04日 09:50撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
1/4 9:50
どこかの惑星のような眺め
蓼科神社奥宮側は少しだけ低いからか、風が吹かない
2023年01月04日 09:52撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
1/4 9:52
蓼科神社奥宮側は少しだけ低いからか、風が吹かない
無事下山できますように
2023年01月04日 09:53撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
1/4 9:53
無事下山できますように
蓼科山頂ヒュッテまでトラバースしてから山頂へ向かいました(下山時撮影)。
2023年01月04日 10:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
1/4 10:19
蓼科山頂ヒュッテまでトラバースしてから山頂へ向かいました(下山時撮影)。
八ヶ岳の峰々はざんねんながら・・・
2023年01月04日 10:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 10:19
八ヶ岳の峰々はざんねんながら・・・
湖は蓼科湖かな?
2023年01月04日 10:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 10:34
湖は蓼科湖かな?
森林限界より下まで下りてきました。南アルプスの麓が少し見える
2023年01月04日 11:26撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 11:26
森林限界より下まで下りてきました。南アルプスの麓が少し見える
富士見市か諏訪市方面
2023年01月04日 11:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 11:47
富士見市か諏訪市方面
令和の時代は動画も撮っていいだろうか
2023年01月04日 11:53撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
1/4 11:53
令和の時代は動画も撮っていいだろうか
八子ヶ峰のヒュッテアルビレオが見える
2023年01月04日 12:10撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
1/4 12:10
八子ヶ峰のヒュッテアルビレオが見える
2023年01月04日 12:10撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
1/4 12:10
かなり下まで下りてきました。親子で雪山、うらやましい
2023年01月04日 12:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
1/4 12:28
かなり下まで下りてきました。親子で雪山、うらやましい
もう少し日があたってほしい
2023年01月04日 12:30撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 12:30
もう少し日があたってほしい
いい感じに撮れました。
2023年01月04日 12:30撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
1/4 12:30
いい感じに撮れました。
2023年01月04日 12:30撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1/4 12:30
下山間近で晴れ間が・・・
2023年01月04日 12:42撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
1/4 12:42
下山間近で晴れ間が・・・
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック 輪カンジキ アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想



蓼科山は雪山初心者向けと言われているけど、途中の急登続きと森林限界を越えたあとの風の強さはなかなかのものです。アクセスの良さと日帰り可能な行程のため初心者向きということか。装備不十分でなんとか行ってこれるという山では当然ないので、ソロで初雪山登山体験などはしないほうがいいです。

夜明け後のスタート時は手持ちの温度計で-12℃でした。山頂付近では-14℃まで下がってましたが、終始-10℃より寒い状況でした。爆風のなか指先が痛くなってきてこりゃやばいとグーパー運動を始めたけど、やっぱり強風のなかでは戻りませんでした。この爪が痛い感じ、耐え難い・・・。数年間5本指のグローブを使ってきたけど、やっぱり今度3本指のミトンにしよう。登ってる人の装備を見てると、最近はブラックダイヤモンドのグローブが多いな。

ルートは序盤から八ヶ岳らしい樹林帯を歩き、ときどき登りの区間が出てくる感じで幸徳平まで進みます。最初はアイゼンなしのツボ足で登っていました。人気のルートだし前日も晴れだったことからか、トレースは完全についていて雪もしっかり締まってました。こんなに歩きやすくていいの?ってくらいしっかりしていました。ただまだ厳冬期前だからか雪の下に岩を感じる箇所が多かったです。登りが増えてきてからアイゼンをつけたけど、何度もガリガリとやってしまいました(アイゼンガリガリの音は苦手・・・)。
幸徳平から少し登ると木々が少し少なくなり、高さも減って景色が変わってきます。そのあたりからは登り一辺倒となり、踏ん張りどころ。水分補給もめんどくさがらずにがんばって登ります。しばらく登ると、上を見ればなんとなく森林限界が近づいていることがわかります。
森林限界を越えると急に岩場に変わり、難易度も上がってきます。加えて爆風が襲ってきて、冬山気分を満喫できます。しかし耐風姿勢をとらないといけないほどではなかったです。トラバースして蓼科頂上ヒュッテ前を過ぎれば山頂は間近です。自分の声も聞こえないくらいの爆風で、写真を撮ってもらうことはできませんでした。。楽しみにしていた絶景も雲でほとんど見えず。。でもその雰囲気が山頂周辺を覆って、南極とか氷の惑星とかみたいな景色に見えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

「一瞬の青空をとらえた。宇宙か」の写真すごくイイ!
雪山は嫁から禁止令が出てる上、道具を買いそろえる余裕もないので行けないのですが
こういう写真を見ると行ってみたいなーと思ったり。
マイナス10度超の中、お疲れさまでした!
2023/1/7 21:07
isaoclubさん
いつもコメントありがとうございます!
あの青のコントラストは雪山ならではですね。ワタシも数年前まで、雪山は行ってはいけないところと思ってたけど、最近は登山歴1年目で行く人もいるそうです。ちゃんとした装備と知識があれば、ということだと思うけど。。ワタシもさすがにエクストリームな雪山にソロでは行けないけど、たまにモンベルの訓練登山ツアーに参加したりしてます。
2023/1/8 0:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら