記録ID: 50623
全員に公開
ハイキング
東北
【青森県民の森】梵珠山・釈迦堂山〔サワグルミの道・マンガンの道〕 (青森市)
2009年11月07日(土) [日帰り]
- GPS
- 02:45
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 331m
- 下り
- 323m
コースタイム
10:58 駐車場出発
11:03 サワグルミの道登山道入口
11:06 1合目
11:10 2合目
11:14 3合目
11:17 カタクリの森分岐
11:17 4合目
11:21 5合目
11:25 6合目
11:26 岩木山展望所
11:30 7合目
11:32 8合目
11:33 八甲田展望所
11:36 寺屋敷分岐
11:39 釈迦堂山9合目
11:43 釈迦堂山 山頂
休憩
11:49 釈迦堂山 出発
11:51 旧カモシカの道分岐
11:52 釈迦堂山・梵珠山分岐
11:54 9合目
11:57 梵珠山 山頂
休憩・昼食
13:06 梵珠山 山頂出発
13:09 9合目
13:10 釈迦堂山・梵珠山分岐
13:11 寺屋敷広場分岐 ここよりマンガンの道へ
13:14 8合目
13:17 7合目
13:20 6合目
13:24 5合目
13:25 むつ湾展望所
13:27 4合目
13:33 3合目
13:36 2合目
13:38 1合目
13:43 マンガンの道登山道入口
13:44 駐車場到着
11:03 サワグルミの道登山道入口
11:06 1合目
11:10 2合目
11:14 3合目
11:17 カタクリの森分岐
11:17 4合目
11:21 5合目
11:25 6合目
11:26 岩木山展望所
11:30 7合目
11:32 8合目
11:33 八甲田展望所
11:36 寺屋敷分岐
11:39 釈迦堂山9合目
11:43 釈迦堂山 山頂
休憩
11:49 釈迦堂山 出発
11:51 旧カモシカの道分岐
11:52 釈迦堂山・梵珠山分岐
11:54 9合目
11:57 梵珠山 山頂
休憩・昼食
13:06 梵珠山 山頂出発
13:09 9合目
13:10 釈迦堂山・梵珠山分岐
13:11 寺屋敷広場分岐 ここよりマンガンの道へ
13:14 8合目
13:17 7合目
13:20 6合目
13:24 5合目
13:25 むつ湾展望所
13:27 4合目
13:33 3合目
13:36 2合目
13:38 1合目
13:43 マンガンの道登山道入口
13:44 駐車場到着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ 以下の内容は、午後に〔ミズバショウの道・サワグルミの道〕を使って登った記録と同じ内容です http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-50626.html 車での梵珠山へのアプローチは、国道7号線 浪岡バイパスの大釈迦地区に道路標識がありますので、そこから3kmほど入ります 登山口には登山ポストはありませんが、青森県立 自然ふれあいセンターがありますので 駐車場・トイレ・水場・インフォメーション窓口などが通年で利用できます 窓口でガイドマップをもらえますので、立ち寄ってからのスタートが良いと思います この自然ふれあいセンターの周辺には登山道が4コース設定されています そのうち梵珠山へのコースは、マンガンの道・サワグルミの道・ミズバショウの道となります 残りのアカゲラの道は、センターの東側を歩くコースとなっています 以前は梵珠山へのコースにカモシカの道も設定されていたようですが、現在廃道扱いとなっており立入禁止となっています 各コースの距離と標準時間は、ガイドマップによると以下の内容となっています ・マンガンの道 …2.4km 70分 梵珠山山頂まで ・サワグルミの道 …2.1km 75分 梵珠山山頂まで (入口からカタクリの森までは0.7km 20分) ・ミズバショウの道…0.9km 35分 カタクリの森まで (カタクリの森にてサワグルミの道に合流します) ・アカゲラの道 …1.6km 45分 センター東側の周回コース 上記参考時間を見てわかる通り、登りはマンガンの道・下りはサワグルミの道を使うのが楽だと思われます 県民の森となっているだけに、コースは全体的にほど良く整備されており 合目表示や分岐表示、ガイドマップに記載されているセルフガイドの標柱が随所に立てられていますから、安心して歩く事ができます 雨上がりなどでは、数箇所ぬかるみになる所がありますが、回りこむなどで回避できますので 登山靴が無くても、普段履き慣れたスニーカーなどでも歩く事ができます 今の季節は登山道が全体的に落ち葉で覆われていますので、木の根などが隠れてしまっています 下りの時は、足を滑らせないように注意が必要だと思います 登山後の温泉としてお勧めなのは、鶴ヶ坂地区の旧国道7号線沿いにある「たらポッキ温泉」です 源泉掛け流しの温泉銭湯なので、シャンプー・石鹸類は持参しないといけませんが、個人的には超温まる温泉で好きです 大人420円 青森県立自然ふれあいセンターのホームページ http://www.jomon.ne.jp/~bonjyu/ |
写真
感想
個人の記録です
18登目
2009年18登目
梵珠山1登目(正確には2登目)
今回、梵珠山に行った理由は、冬のスノーシューを意識しての事前調査です。
まだスノーシューはありませんがね ^^)ゞ
理由としては、家から近い!
自然ふれあいセンターは通年で利用できるため、登山口までの除雪も行われている
スノーシューを始めるには手頃な山だと思う、などが上げられます。
梵珠山には、中学生の時にキャンプで行き、その時に1回登った事がありましたが
ホトンド記憶が残っていないため、とにかく雪が積もる前に実際に登ってみよう!
と思い立って行く事にしました。
実際に登ってみた感想ですが、スノーシューで登るにはマンガンの道周辺を使って登る方が楽なのかな?と思いました
まぁ、実際にスノーシューで行く事になった場合は、ふれあいセンターで話を聞いてみようとは思いますがね
いずれにしろスノーシューを手に入れなければ!(笑)
午後に「ミズバショウの道経由サワグルミの道」を使って再度登りました、そちらの記録は下記です
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-50626.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3779人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shun-s さんこんにちは
先週登ったところです。梵珠山良い山ですね。今週もまだ下の方は紅葉がきれいなようで。先週は雪も降ったのに、とうぶん暖かいようですね。僕はスノーシューでなく山スキーですが、また雪の頃行ってみたいものです。
yoneyamaさん、ありがとうございます!
今まで足跡付けっぱなしでいましたが、今一歩コメントする勇気がありませんでした ^^)ゞ
これでコメントを残せます(笑)
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
梵珠山は結構良い山ですよね!
眺望山より登った感があるし(大笑い)
おっと!梵珠山でも山スキー可能ですか?
実は私、今年から山スキーも始めようと思っているので、手始めにダブル装備で行ってみようかな〜♪
一日一登にしません?
shunさんは雪になっても行きそうで怖い(-_-)
2回登っても半分くらいの内容だよ(笑)
雪になっても?・・・当然行くよ
だとすれば…遠征しても楽しそうだねぇ
冬道だと青森まで何時間だろ〜(笑)
yoneyamaさんの情報しだいでは・・・来るの?(笑)
も〜し来るとしても、冬は高速使った方が安心だろうね
あの山の中で何かあったら・・・おぉ〜イヤダ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する