戸隠山 アドレナリン全開
- GPS
- 05:58
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 889m
- 下り
- 893m
コースタイム
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:59
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は多数あり |
写真
感想
本当は、この日の深夜に金峰山へ向かって車を走らせていたのですが、
途中で致命的な失敗に気づきます。「やべ、靴忘れた!」
時間もだいぶロスしてしまい、この日の金峰山はもう無理なので、
一旦、自宅へ戻ってもう一度寝ます。
再び起きて、どこに行こうかと迷った挙句、
短時間で登れて達成感の高い「戸隠山」に決定です。
(夜に飲み会の予定があったので)
奥社で安全祈願をして、登山届けを提出して、
暫くは急坂な登山道を進みます。
途中、クサリ場で出会った20代くらいかな?若い2人組みの男性がいて、
そのうちの一人は高度感にギブアップして途中で下山していきましたが、
彼にとっては自分の実力を把握した正しい判断だと思いました。
蟻の塔渡りでは、他の方々の顔を見ても、
恐怖感で顔が引きつっている表情がよく分かります。
皆さんそれぞれのスタイルで蟻の塔渡りを進んでいます。
自分は戸隠山に登るのは2度目なので、
最初に登った時に味わった強烈な恐怖感は
少しは和らいで登れましたが、それでもやっぱり怖いところだと思います。
山頂を過ぎてからも右側が切れ落ちた崖の脇を進むので、緊張が続きます。
避難小屋からの下山するルートも、何箇所かクサリ場があって、
沢沿いのルートなので、靴底が濡れて滑りやすく気が抜けません。
牧場に近づくにつれて、
ようやく緊張感から開放されるという感じです。
前回、奥社入口まで戻るルートは、「さかさ川歩道」を歩いたので、
今回は、戸隠キャンプ場内から「ささやきの小径」を
通るルートで奥社入口まで戻りました。
戸隠山は修験者の山ということもあって、険しい場所が沢山あり、
緊張感が連続するので、精神的には疲れますが、
達成感はとても高く、荘厳で素晴らしい山だと思います。
EastWestさん、おはようございます
戸隠に行かれたのですね〜!(しかも2度目)
画像を見るだけで怖そうな感じが漂ってきます…
しかし、結構多くのハイカーがいるものですね
今の私には四つん這いでも無理ですが…いつか行く時に参考にさせていただきます
で、緊張感の連続の山行だったようですが、レコを見てつい笑ってしまいました すみません
『危険個所は多数あり』…こんなレコ、滅多に見られません
そして「やべ、靴忘れた!」一体どの辺りまで進んでしまったのでしょう(笑)
でも、いつ自分も忘れてしまうかとドキドキです
途中で撤退した男性、判断が見事ですね
ついつい先に進んでしまいがちですが、危うい足取りで進んだり・途中で立ち往生したりする前に撤退できるのは、出来るようで意外と難しいですよね
見習いたいです
念願の戸隠レコ、ありがとうございました
DuckyMomoさん、コメントどうも有難うございます。
靴を忘れたのに気づいたのは、
菅平へ向かう峠道で工事している箇所があるのですが、
そこで信号待ちしてる時に、ハッ!と思い出しました。
高速でなくてよかったです(笑)
DuckyMomoさんは、岩場で実践も積まれているし、
単独でも様々な判断ができる能力を持っていらっしゃると思うので、
戸隠山も十分可能だと思います。
健脚でコースタイムも早いですもんね!
途中で引き返した男性も、またトレーニングを積んで、
いつかリベンジする日が来るといいなって思いました。
最初に戸隠山に登った時は、「もう二度と登らない!」と
思ったのですが、月日が経つと「もう一度登ってみたい!」
と思うようになる、不思議な山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する