ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508510
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

北アルプス一望! 常念岳一ノ沢ピストン

2014年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
1,662m
下り
1,660m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:50
合計
6:50
5:30
10
5:40
20
6:00
30
6:30
40
7:10
30
7:40
40
8:20
9:10
30
9:40
60
10:40
20
11:00
30
11:30
10
11:40
10
11:50
10
天候 早朝は晴れ
(9時過ぎからガスガスで視界不良に)
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヒエ平登山口
前日22:00到着時には数台でしたが、出発前には路肩続出
駐車場には水場もトイレも無く、携帯も圏外なので車中泊の方は注意してください
コース状況/
危険箇所等
コースの半分以上が沢に沿って歩く整備された登山道です。
危険個所も特にありませんが、山頂直下の岩場は多少注意が必要かな。
その他周辺情報 下山時にタクシーの運転手さんにお勧め温泉を聞いたら「しゃくなげ荘」を教えていただきました。
でも、都合が合わず行けませんでしたが…
駐車場も路肩も車でいっぱい
ここから登山口まで1劼舛腓い△蠅泙
2014年09月13日 05:05撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
9/13 5:05
駐車場も路肩も車でいっぱい
ここから登山口まで1劼舛腓い△蠅泙
天気も良好!
爆睡でスタートが遅れた〜
2014年09月13日 05:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 5:19
天気も良好!
爆睡でスタートが遅れた〜
登山口に到着
水・トイレもあり
たくさんの登山客です
2014年09月13日 05:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
9/13 5:24
登山口に到着
水・トイレもあり
たくさんの登山客です
指導員の方から登山届の提出を求められます
もちろん事前に準備しております!
2014年09月13日 05:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9
9/13 5:24
指導員の方から登山届の提出を求められます
もちろん事前に準備しております!
いよいよスタートです
2014年09月13日 05:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9/13 5:29
いよいよスタートです
熊出没注意
沢沿いは出没しやすいのかな?
2014年09月13日 05:30撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9/13 5:30
熊出没注意
沢沿いは出没しやすいのかな?
すぐに山ノ神に到着します
古い祠と鳥居が目印です
2014年09月13日 05:38撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9/13 5:38
すぐに山ノ神に到着します
古い祠と鳥居が目印です
大滝ベンチまではなだらかな登り
2014年09月13日 06:05撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 6:05
大滝ベンチまではなだらかな登り
エボシ沢
常念小屋までの中間地点
すれ違った方に本日19番目と教えてもらう
2014年09月13日 06:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 6:19
エボシ沢
常念小屋までの中間地点
すれ違った方に本日19番目と教えてもらう
常念小屋から山頂へのルートが見える
2014年09月13日 06:34撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
9/13 6:34
常念小屋から山頂へのルートが見える
丸太は数回越えました
ホントよく整備されております
2014年09月13日 06:35撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
9/13 6:35
丸太は数回越えました
ホントよく整備されております
笠原沢
ここからは比較的急な登りとなる
2014年09月13日 06:36撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
9/13 6:36
笠原沢
ここからは比較的急な登りとなる
丸太の上からの一枚
2014年09月13日 06:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
9/13 6:39
丸太の上からの一枚
胸突八丁
そこまできつくはないです
2014年09月13日 06:57撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
9/13 6:57
胸突八丁
そこまできつくはないです
ここで沢とはお別れです
2014年09月13日 07:10撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 7:10
ここで沢とはお別れです
第1のベンチ
スルー
2014年09月13日 07:18撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
9/13 7:18
第1のベンチ
スルー
山頂が見える
下山してる方に展望がいい事を教えてもらう
急がねばっ!
2014年09月13日 07:21撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
9/13 7:21
山頂が見える
下山してる方に展望がいい事を教えてもらう
急がねばっ!
第2のベンチも
スルー
2014年09月13日 07:26撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 7:26
第2のベンチも
スルー
第3のベンチも
スルー
あと300mもうすぐだ!
2014年09月13日 07:30撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 7:30
第3のベンチも
スルー
あと300mもうすぐだ!
振り返って撮る
2014年09月13日 07:38撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
9/13 7:38
振り返って撮る
あっという間に常念乗越到着!
先に見えるのは…
2014年09月13日 07:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
9/13 7:40
あっという間に常念乗越到着!
先に見えるのは…
おおっ〜!!
常念小屋と槍・穂高連峰だ!
2014年09月13日 07:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
17
9/13 7:40
おおっ〜!!
常念小屋と槍・穂高連峰だ!
去年登った槍のアップ
2014年09月13日 07:41撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
22
9/13 7:41
去年登った槍のアップ
北穂も北穂高小屋も見える
2014年09月13日 07:41撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
9/13 7:41
北穂も北穂高小屋も見える
常念山頂への登り
岩場が続きます
2014年09月13日 07:44撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 7:44
常念山頂への登り
岩場が続きます
丸と矢印にの印に沿って登ります
2014年09月13日 07:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
9/13 7:46
丸と矢印にの印に沿って登ります
振り返って、常念小屋と横通岳
2014年09月13日 07:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
9/13 7:46
振り返って、常念小屋と横通岳
三股への分岐
陽気な外人さんに会う
2014年09月13日 08:21撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
9/13 8:21
三股への分岐
陽気な外人さんに会う
左にかすかに富士山が見えた
右の尖ったのは北岳
2014年09月13日 08:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
9/13 8:29
左にかすかに富士山が見えた
右の尖ったのは北岳
昨日、日帰りで登った剱岳だ!
2014年09月13日 08:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
9/13 8:29
昨日、日帰りで登った剱岳だ!
剱岳アップ
この後ガスガスに
昨日登っておいて正解でした!
2014年09月13日 08:31撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
9/13 8:31
剱岳アップ
この後ガスガスに
昨日登っておいて正解でした!
ホントに見事な大絶景です
2014年09月13日 08:30撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
26
9/13 8:30
ホントに見事な大絶景です
御嶽山と乗鞍岳
共にまだ未登頂
2014年09月13日 08:30撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
9/13 8:30
御嶽山と乗鞍岳
共にまだ未登頂
雲と槍・穂高連峰がいい感じ
2014年09月13日 08:36撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
7
9/13 8:36
雲と槍・穂高連峰がいい感じ
2枚続けてのパノラマ
2014年09月13日 08:48撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
9/13 8:48
2枚続けてのパノラマ
2枚続けてのパノラマ
2014年09月13日 08:48撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 8:48
2枚続けてのパノラマ
前穂、奥穂、涸沢
2014年09月13日 08:37撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
8
9/13 8:37
前穂、奥穂、涸沢
水晶岳かな
2014年09月13日 08:48撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
9/13 8:48
水晶岳かな
みんな景色を楽しんでます
2014年09月13日 08:53撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
9/13 8:53
みんな景色を楽しんでます
大キレットの奥に白山
2014年09月13日 08:53撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
9/13 8:53
大キレットの奥に白山
自然と方位盤に多くの登山者が集まります
山の勉強会開催って感じでした
2014年09月13日 08:54撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
9/13 8:54
自然と方位盤に多くの登山者が集まります
山の勉強会開催って感じでした
常念岳山頂の祠
2014年09月13日 08:55撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
13
9/13 8:55
常念岳山頂の祠
一気にガスが出てきたので下山します
2014年09月13日 09:41撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 9:41
一気にガスが出てきたので下山します
ほんの1時間でこの状態
2014年09月13日 09:41撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 9:41
ほんの1時間でこの状態
早くも秋の気配を感じます
2014年09月13日 09:43撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
6
9/13 9:43
早くも秋の気配を感じます
アザミ
2014年09月13日 10:14撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9/13 10:14
アザミ
ムカゴトラノオ
2014年09月13日 10:17撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
9/13 10:17
ムカゴトラノオ
ゴマナかな?
2014年09月13日 10:18撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9/13 10:18
ゴマナかな?
ミヤマシシウド
2014年09月13日 10:31撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
9/13 10:31
ミヤマシシウド
ハクサンボウフウ
2014年09月13日 11:14撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
9/13 11:14
ハクサンボウフウ
一ノ沢1
下山時にゆっくり写真を撮りました
2014年09月13日 11:15撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
9/13 11:15
一ノ沢1
下山時にゆっくり写真を撮りました
一ノ沢2
ホント癒されます
2014年09月13日 11:21撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
9/13 11:21
一ノ沢2
ホント癒されます
無事下山しました
これから登られる方もいらっしゃいました
常念小屋泊りかな?
2014年09月13日 11:48撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
9/13 11:48
無事下山しました
これから登られる方もいらっしゃいました
常念小屋泊りかな?
撮影機器:

感想

前日の剱岳ピストンが1日早まったことから、調子が良かったら北アルプスで登ったことのない100名山をもう1つと思ったのがきっかけです。
剱岳下山時は行くか行かないか迷いました。迷った挙句、駐車場がいっぱいだったら諦めようと思い向かいましたがガラガラだったので登る決意を固めました。

北アルプスの中でもアクセスも良く登りやすいことから、単独・家族連れ・カップル・ツアーなど様々な登山者が山登りを楽しんでました。

初めて北アルプスを登りたいって方には最適かと思います。登りやすさももちろんですが、山頂からの眺望は景色を楽しむだけでなく今後の登山計画に良い参考になるかと思います。

自分は大キレットを目の当たりにして、改めて縦走してみたいと思いました。
今年は無理だけど、来年以降にチャレンジできればいいな〜

※先日(9/12)登った剱岳もよかったら見てください!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-508416.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1561人

コメント

凄いです!
はじめまして。
剱へ登った翌日に常念!!
凄いの一言!感服しています。
私など、9日に日帰りで剱へ登ってきましたが、翌日から二日間はまともに歩けませんでした。

遠方からのアクセスでもあり、お疲れ様でした。
2014/9/14 16:19
Re: 凄いです!
はじめまして!そしてメッセージありがとうございます!

なかなか千葉から北アルプスへ行くことができないので、機会がある時はできる限り多くの山を登りたくてが本心です。

7月の剱岳で体力の無さを痛感し準備してきた甲斐がありました。

北アルプス最高ですね!!
2014/9/14 17:01
凄いです!2
初めまして!

432さんの2日間の山行に、感服しております!
とにかく今回の連休は天気に恵まれましたね
午後からガスっちゃうときもありましたが、これだけの景色が堪能できて、本当に良かったと思います。

これからもお気をつけて!今後のレコも、楽しみにしておりま〜す
2014/9/17 20:08
Re: 凄いです!2
bicycleさん初めまして!
メッセージありがとうございます!

連休の前半はイマイチの予報でしたが、実際は天気に恵まれてホント最高でした!
今までの経験からして、やっぱ朝は早い方がいいですね。

これからも参考になる山行を報告できればと思います!
よろしくお願いします
2014/9/17 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら