ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳(周回:尾白〜黒戸尾根〜甲斐駒〜八丁尾根〜尾白)

2014年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
12:35
距離
24.6km
登り
3,139m
下り
3,135m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:38
休憩
0:57
合計
12:35
4:04
4:04
70
5:14
5:14
51
6:05
6:05
12
6:17
6:18
32
6:50
6:52
0
6:52
6:54
43
7:37
7:37
56
8:33
8:33
58
9:31
10:03
67
11:10
11:19
33
11:52
11:52
19
12:11
12:11
99
13:50
13:50
42
14:32
14:33
51
15:24
15:30
2
15:32
15:32
27
15:59
16:03
22
16:25
16:25
10
16:35
16:35
0
16:35
ゴール地点
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
坊主中尾根(駒ヶ岳〜三ツ頭)の鋸歯状の急峻な岩稜
八丁尾根(三ツ頭〜鳥帽子岳)の岩稜、鎖場など
累積標高差:3,260m(byカシミール)
その他周辺情報 帰りに、尾白の湯(840円)で汗を流す。
超高濃度のナトリウム-塩化物強塩泉とのこと。どうりでしょっぱい。
予約できる山小屋
七丈小屋
尾白川駐車場いざ出発(4:00)
2014年09月13日 04:00撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
9/13 4:00
尾白川駐車場いざ出発(4:00)
竹宇駒ヶ岳神社
2014年09月13日 04:05撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
9/13 4:05
竹宇駒ヶ岳神社
尾白川を渡る釣橋の手前
2014年09月13日 04:05撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
9/13 4:05
尾白川を渡る釣橋の手前
黒戸尾根へ
2014年09月13日 04:09撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
9/13 4:09
黒戸尾根へ
5:30でやっと日の出
2014年09月13日 05:34撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
2
9/13 5:34
5:30でやっと日の出
刃渡り手前でトレランの兄ちゃんに抜かれる。
登りなのにすごいスピードだ!!
2
刃渡り手前でトレランの兄ちゃんに抜かれる。
登りなのにすごいスピードだ!!
夢にまで見た「刃渡り」
3
夢にまで見た「刃渡り」
梯子場が続く
長〜い。3Fまで行けそうだ?!
2
長〜い。3Fまで行けそうだ?!
じこぼう(きのこ)がたくさん。
この先も心配だが、見つけたキノコは採らねば。。。
2014年09月13日 06:55撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
2
9/13 6:55
じこぼう(きのこ)がたくさん。
この先も心配だが、見つけたキノコは採らねば。。。
崖にかかる橋
崖にかかる橋から下をのぞく
2014年09月13日 07:15撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
9/13 7:15
崖にかかる橋から下をのぞく
七丈小屋到着
七丈小屋でおいしい水をもらう(100円)
2014年09月13日 07:37撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
1
9/13 7:37
七丈小屋でおいしい水をもらう(100円)
コケモモの実
実をつけているところは初めて見た。
2014年09月13日 08:18撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
2
9/13 8:18
コケモモの実
実をつけているところは初めて見た。
八合目。崩壊した鳥居越しに甲斐駒ケ岳を望む
2014年09月13日 08:30撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
4
9/13 8:30
八合目。崩壊した鳥居越しに甲斐駒ケ岳を望む
絶壁だが、足形があって思いのほか登りやすい
2
絶壁だが、足形があって思いのほか登りやすい
2014年09月13日 08:45撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
1
9/13 8:45
岩に刺さる2本の刀剣
2014年09月13日 09:02撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
9/13 9:02
岩に刺さる2本の刀剣
甲斐駒ケ岳到着(9:30)
2014年09月13日 09:27撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
9/13 9:27
甲斐駒ケ岳到着(9:30)
名峰 甲斐駒ヶ岳(2,967m)
4
名峰 甲斐駒ヶ岳(2,967m)
頂上から見る、北岳(左)/間ノ岳(右)
日本の第2位と第4位が立ち並ぶ
富士山が見れなかったのが少し残念。
2014年09月13日 09:37撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
1
9/13 9:37
頂上から見る、北岳(左)/間ノ岳(右)
日本の第2位と第4位が立ち並ぶ
富士山が見れなかったのが少し残念。
西に目を移すと仙丈ケ岳(頂上より)
2014年09月13日 09:39撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
1
9/13 9:39
西に目を移すと仙丈ケ岳(頂上より)
一応、ポーズ。
2014年09月13日 09:58撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
5
9/13 9:58
一応、ポーズ。
坊主中尾根
私の経験では、最も急峻で長い鎖
4
坊主中尾根
私の経験では、最も急峻で長い鎖
六合石室 避難小屋
2014年09月13日 11:13撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
9/13 11:13
六合石室 避難小屋
六合石室 中を覗いてみた。結構広いし快適そうだ。
2014年09月13日 11:14撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
1
9/13 11:14
六合石室 中を覗いてみた。結構広いし快適そうだ。
烏帽子岳(2,594m)
この先、大岩山までの八丁尾根は地図上にルート記載がない区間となります。
2014年09月13日 12:10撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
9/13 12:10
烏帽子岳(2,594m)
この先、大岩山までの八丁尾根は地図上にルート記載がない区間となります。
大岩山手前の鎖場
2
大岩山手前の鎖場
大岩山(2,319m)
2014年09月13日 13:50撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
9/13 13:50
大岩山(2,319m)
ホントに気持ちよかった、平坦な熊笹丘。
1
ホントに気持ちよかった、平坦な熊笹丘。
按掛山、山梨自然カラマツ百選とのこと
2014年09月13日 14:25撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
1
9/13 14:25
按掛山、山梨自然カラマツ百選とのこと
日向山(1,669m)
急に真っ白な景色に一遍
花崗岩が風化したことによってできた白い砂との事。
2014年09月13日 15:25撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
9/13 15:25
日向山(1,669m)
急に真っ白な景色に一遍
花崗岩が風化したことによってできた白い砂との事。
日向山から八ヶ岳を望む。
(地元の八ヶ岳が愛おしい)
2014年09月13日 15:25撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
9/13 15:25
日向山から八ヶ岳を望む。
(地元の八ヶ岳が愛おしい)
尾白川駐車場到着(16:30)
お疲れ様!!
2014年09月13日 16:34撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
1
9/13 16:34
尾白川駐車場到着(16:30)
お疲れ様!!
靴を脱いでビックリ。中敷きが無かったことに気付く。
どうも今日は膝に響くと思ったら・・・。朝完全に寝ぼけてました。
2014年09月13日 16:37撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
9/13 16:37
靴を脱いでビックリ。中敷きが無かったことに気付く。
どうも今日は膝に響くと思ったら・・・。朝完全に寝ぼけてました。
今日の成果です。(ピンボケ)
じこぼう30個余収穫です。茸好きにはたまらん。。。
行きの5合目付近を主に登山道脇だけでこんなに採れました。
2014年09月13日 18:58撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
9/13 18:58
今日の成果です。(ピンボケ)
じこぼう30個余収穫です。茸好きにはたまらん。。。
行きの5合目付近を主に登山道脇だけでこんなに採れました。

装備

個人装備
GPS等

感想

昨年から行きたかったこのコース。
他の方のヤマコレ見て影響され、1年越しで実現できた事に満足しています。
日も短くなってきて、日帰りではこの連休が最後のチャンスと思い意を決しての決行でした。
明るいうちに戻るために、「13時間を超えないように頑張らなくては!!」とストイックに歩きました。
結果的には、12時間30分でほぼ予定通り、無事帰ってこれてホント良かった。
次回は、南アルプスの他の名峰にチャレンジしたい。
でも、雨が降っていたら、坊主中尾根/八丁尾根はやめたほうがいい・・・とつくづく感じました。(上級者には良いが、私のような素人にはリスクが高すぎる。)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人

コメント

お疲れ〜
日向山から八ヶ岳を望む写真は私の階段に貼ってあるポスターと同じ景色  感動した  パソコンでスライドショーみると自分も一緒に行った気分になれます。
ありがとう
2014/9/14 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら